

卵巣嚢腫の開腹手術から約2週間、退院してから約1週間経ちます
自宅療養になってから徐々に腹部の痛みが気になり始め、入院中は痛みがなかったのに?と不思議に思っています。
開腹した場所の少し右側のお腹の中で、その部分を押すととても痛くて立ってるのも辛いです。横になると痛みもなくなります。
朝は元気なのですが徐々に痛みが酷くなり(散歩しかしていません)夕方からは寝たきりになってしまいます。
夜寝て朝起きると痛みはなく徐々に痛みが出始め~と毎日繰り返しです。
不正出血もありませんし手術後はこの痛みがあるのは普通?と病院に行くべきか悩んでいます
入院中の方が元気に歩きまわれてた気がします
病院に行けば痛み止めを処方して貰えるのでしょうか?痛みに耐えて沢山歩けばそのうち痛みもなくなりますか?
宜しくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私は昨年2月に子宮摘出のため開腹手術をしました。
半年は痛みがありましたよ。
個人差らしいです、私の場合は約25センチ切りましたので。
そしてこの寒さですから痛むと思います。
病院内は一定の室温だったし薬も出されていた事でしょう。
もちろん1年経った今でも傷が痛みます。時々。
また内臓が落ち着くまではお腹の痛みがあると言われました。
心配でしたら病院へ行き、診てもらい痛み止めを出してもらったら良いと思います。
ただ開腹した後は、腸閉塞にならないために適度な散歩をしなさいと
私は言われていましたので、退院後は家事を少し少ししました。
それと私の場合は食事をして胃が膨らみ、
腸が活動する夕方が痛むのかもしれないと
病院から言われました。
どうぞ無理せずお大事にして下さい。
そしてきちんと病院で相談される事をおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足首が痛すぎて歩けません
-
腹部を内臓破裂するまで殴られ...
-
左足のむくみ(腫れ?)と膝の痛み
-
くるぶしが2個
-
バドミントンで打ったら肩がパ...
-
高校生です。 部活で剣道をして...
-
立ちっぱなしの仕事で右下腹部...
-
手術の術後の傷口の痛みに つい...
-
子供の時からの股関節の痛み
-
開腹手術した傷ではない部分が...
-
昨日、左手の人差し指に誤って...
-
病院のセカンドオピニオンにつ...
-
足の内くるぶしの前の骨が急に...
-
イワシの骨が喉に
-
首から肺付近まで痛みがあります。
-
肩甲骨
-
尾てい骨が痛い スポーツをして...
-
数年前から首から左肩にかけて...
-
腰を強打しての痛み
-
薬指下の骨が痛いのはなぜですか?
おすすめ情報