

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
その回路で使用しているOPアンプopamp2は中身がないシンボルだけの空のOPアンプです。
メニューのcomponentの中の[opamps]の中からUniversalOpamp2というシンボルがありますからこれを使ってください。
次に、AC解析を走らせようとしていますがこのままでは別のエラーが出てしまいます。
信号源V1の上にマウスカーソルを移動してカーソルをV1のシンボルの真ん中に合わせてから右クリックします。するとサブウィンドウが開きます。そのサブウィンドウの右側にSmall signal AC analysis(.AC)のすぐ右下にAC amplitude:と書かれているその右側の入力ボックスに半角で1を入力します。その後、OKボタンをクリックしてサブウィンドウを閉じます。後はRUNさせればAC解析は実行されます。
LTSpiceの参考サイトとして;
http://www.eleki-jack.com/KitsandKids2/cat196/lt …
http://www.ltspice.jp/
http://gomisai.blog75.fc2.com/blog-category-15.h …
などが参考になるかと思います。
この回答への補足
次の質問をさせていただきます。
このシュミレータではできない(?)回路だと思うのですが、
このような回路
http://box.c.yimg.jp/res/box-s-6pbdvsudc2wsusrtg …を組もうと思っています。
トーンコントロール回路は、前回のものとほぼ同じです。
http://box.c.yimg.jp/res/box-s-6pbdvsudc2wsusrtg …
これで8Ωのスピーカーを鳴らせるでしょうか?
前回に引き通きありがとうございます。
シュミレーターはいろいろ便利だけれど使い方があまりよくわからなくて困っていたところでした。
いつも迅速な回答ありがとうございます。
とても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオ機器のエージングについて 3 2022/04/03 11:44
- ふるさと納税 ふるさと納税 簡易シュミレーション お世話になります 夫婦と幼稚園の3人家族です。 妻は扶養に入って 1 2022/12/11 20:31
- 工学 差動増幅回路のオフセット 1 2023/01/09 15:16
- 会社・職場 本当に困ってます!!助けてください!! 会社の飲み会に行きたくないです!!普通に断ろうと思っていたの 7 2023/05/20 12:53
- 確定申告 確定申告のシュミレーションができるアプリか、フリーウェア、ソフトか、サイトをご存知でしたら教えてくだ 1 2022/10/16 23:47
- 日本語 カタカナ英語(独語仏語西語伊語)使う時って綴りを確認して使ってますか? 14 2023/06/28 08:26
- ふるさと納税 今年初めてふるさと納税をしてみようと考えています。 私の仕事は残業が多い時や少ない月があり、年収がそ 3 2023/08/22 23:37
- 工学 卒業研究で担当教授から「低電圧cmosオペアンプの開発」というテーマを勧められたのですが、オペアンプ 3 2023/04/05 17:40
- 外国株 ダウの犬投資法 米国株の伝説的投資戦略 だが、亜型やらシュミレーションがあるが、本当に2020年から 1 2022/03/25 09:46
- 不動産投資・投資信託 投資信託、シュミレーションで出来るHP等は 4 2023/04/06 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400V 3相4線式について...
-
周波数特性の理論値を求めるには?
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
パルスとレベルについて
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
DC24Vで200ACをリレーでつなげ...
-
電流値(AC・DC)
-
WORDに論理回路図を書く
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
電気回路について
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
LTspice
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
ベース変調方式におけるLC共振
-
2入力1出力の論理回路は全部で1...
-
コンプリメンタリ出力
-
直流負荷線ってなんですかね、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
400V 3相4線式について...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
電流値(AC・DC)
-
バーンアウトについて
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
ハード回路 ソフト回路とわ何か...
-
分岐回路と分岐幹線の違いは何...
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
分周
-
電気回路について
-
オペアンプの故障
-
電気について ループ回路とはど...
-
オシロの入力インピーダンスに...
おすすめ情報