![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
事業主の命令により夫が海外転勤となり、妻が同行する場合は、受給期間を3年間延長できます。
又、失業給付は、自己都合退職の場合は、待機期間(7日間)経過後3ヶ月間基本手当は支給されませんが、会社都合による解雇や、夫の転勤で妻も退職を余儀なくされた など退職に正当な理由があるときは、3ケ月間の給付制限はありません。
詳細は、職安で確認し下さい。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010525 …
No.1
- 回答日時:
yakisabaさん、はじめまして。
私は、過去に何度か失業給付の支給を受けたことがあります。
私の経験上の知識や、手元にある資料などから、私の知り得る範囲で回答させていただきます。
<受給期間の延長ができるかどうかについて>
職安で貰える 「受給資格者のしおり」 を読むと、受給期間の延長ができるケースとして、『転勤辞令等に伴う配偶者の海外勤務に本人が同行する場合』 ということが明記されています。
従って、受給期間の延長 (最大で3年間) は可能と思われます。
その際に、必要な書類があるかどうかについては、分かりません。
<給付制限が掛かるかどうかについて>
離職理由による給付制限が掛かるかどうかについて、「受給資格者のしおり」 では、次のような場合に給付制限が掛かるとされています。
(1)正当な理由がなく自分の都合で退職したとき
(2)自分の責任による重大な理由により解雇されたとき
今回の質問者さんの離職理由は、いわゆる自己都合ですが、自己都合であっても “正当な理由” があると認められれば、給付制限が掛からない (または、短縮される) ことがあります。
例えば、『結婚に伴う転居により通勤不可能になった場合』 などは、正当な理由と認められるようです。
今回のケースのように、『配偶者の転勤に伴う転居』 の場合にも正当な理由と認められるかは、存じ上げません。
可能性はあると思いますので、職安で確認してみてください。
なお、これは当然のことながら、帰国後に職安で求職の申し込みをして求職活動をした時の話です。
失業給付を受けるためには “積極的な仕事探しをすること” が条件ですから、離日前に失業給付を受けることはできません。
以上、参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/05 17:13
早速のお返事ありがとうございました。
やはり、離日前に給付を受け取る事はできないのですね。大変参考になりました。
突然の赴任に動揺し、慌ててしまいましたが、
落ち着いて職安で確認してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- その他(年金) 厚生年金の長期加入者特例について 4 2023/01/23 15:26
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那が単身赴任中に不倫をしました。 現在も旦那は単身赴任中、7年目です。 不倫期間は3年弱。不倫発覚 6 2022/06/12 11:20
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険をもらったら、次の就...
-
再就職手当の申請の取り消し
-
傷病手当から失業手当への切り...
-
傷病手当金から失業手当への切...
-
再就職手当の申請は取り消せま...
-
失業保険と外注費
-
年金加入期間等報告書について...
-
妻と子のみ住民票を移す場合
-
生活保護の扶養照会は血縁のあ...
-
何度も聞いてすみません! 生活...
-
夫と別居予定なのですが住民票...
-
知人の生活保護者を「扶養する...
-
生活保護と賃貸契約書
-
コスモスでのパート
-
リスカの手当の仕方を教えてく...
-
消防士とご結婚された方教えて...
-
NHK受信料ってその世帯全員非課...
-
区民税未納の差し押さえ事前通知?
-
扶養について
-
旦那の扶養ですが再就職手当っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険をもらったら、次の就...
-
失業保険と外注費
-
再就職手当の申請の取り消し
-
傷病手当から失業手当への切り...
-
再就職手当の申請は取り消せま...
-
退職後、引越し先で失業保険を...
-
失業手当の300日給付
-
失業保険を返還しないで再就職...
-
傷病手当金から失業手当への切...
-
次の仕事が決まっている場合は...
-
失業保険について同じようなこ...
-
特定理由離職者について
-
失業保険をもらう時期をずらす...
-
60歳定年で失業保険の受給資...
-
失業保険について 3/31付で夫の...
-
雇用保険の失業給付について 再...
-
失業保険について。2年くらい...
-
雇用保険の職業訓練、給付日数...
-
夫が海外赴任の為、妻が退職す...
-
傷病手当から失業手当金へ
おすすめ情報