dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片方の耳の中で、時々「パリパリ」という音がします。
ちょうど耳掃除をしているときに、鼓膜に耳垢が触れるような感じの音???です。
耳掃除はこまめなほうです。
耳鼻科にいくのが良いのでしょうが、時々しか起こらないので、なかなか行くタイミングを逸してしまいます。

どなたか心当たりはありませんか?

A 回答 (5件)

私が子供の頃になったことがある症状に似ています。


原因は耳掃除のやりすぎで(特に綿棒)耳カスが鼓膜の近くまで押し込まれて固まっていました。

バリバリという音だけでなくトンネルに入ったときのような聞こえづらさもありました。

注射器のお化けのような器具に水を入れて耳の穴に注入すると耳カスが大量に出てきて直りました。
(痛くはありません。水ですので)

一度耳鼻科で見てもらった方がいいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

おお!そんな治療が。。。
早く病院に行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/06 22:47

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「耳へのご質問」
この中で関連リンク先を参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/00mimi.htm
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
耳に関わる病気、こんなにあるのですね。
あなどれませんね。

お礼日時:2004/05/06 22:50

中耳炎になっているのかもしれません。



耳鼻科へ行かれることをおすすめします。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そう言われると心当たりが。。。
ジムで泳いでいるので。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/06 22:46

 参考にして下さい。

(参考にならないかもしれませんが…)
 Google検索結果「耳の中 パリパリ 音」。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

耳管開放症。はじめて聞きました。
やっぱり早く病院に行こうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/06 22:44

小さな髪の毛が入り込んだとき、バリバリと音がしますが、これでは?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速にご回答いただきましてありがとうございました。
毛ですかね。。。

お礼日時:2004/05/06 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!