dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が中耳炎で処方されていたタリビット耳科用液のボトルの先を主人が間違ってハサミで切ってしまい、液がこぼれてしまいました。月曜の診察まで、1日二回の点耳を指示されているのですが、明日二回とても点耳出来るような量ではなくなってしまい、できれば一般の薬局で買えるもので月曜までしのぎたいです。タリビット耳科用液は処方薬なので、市販はされていないようです。どなたか、これに変わる薬局で購入可能な薬をご存知の方、いらっしゃいませんか。

A 回答 (4件)

またまた・・こんばんは!


札幌でしたか~!!
札幌市内でも色々「区」がありますしね!
市内でないのかもしれませんし・・。

http://www.spmed.jp/02_c/Shinryo.asp

ここを参考に、明日14日の日付にして色々やってみてください!!
休日の処方薬を頂ける手がかりになるかもしれません!
また、耳鼻科でなくても・・
状況をお話&相談してみて、実際の専門家にアドバイスを頂く事が一番良いと思われます!!

電話して色々聞いてみてはいかがでしょうか?
質問者様の最初の質問も含めて・・。

何とか手に入ればよいですね~!!
お大事にしてくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんお返事頂きありがとうございました。
サワシリンを処方されていたので、結局一日点耳せずに様子を見てみました。今朝病院に行ってみたところ、鼓膜は乾燥していて点耳しなくてもいい状態まで好転していました。引き続き抗生物質は処方されていましたが、悪化していなくて良かったです。
紹介して頂いた病院は見当したんですが、やはりとても混んでいて、うちから車で1時間以上かかるので行きませんでした。お心遣い、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 22:18

ごめんなさい!!


住所のあとの・・・ &#9742は 電話のマークを入れたら文字化けしてしまいましたので・・
関係ないですので!!ご報告まで!!

ごめんなさい~!!
    • good
    • 0

もう一つだけ・・


何回もごめんなさい!!

明日の日付で検索したら・・
耳鼻咽喉科ありましたよ!!

長尾耳鼻咽喉科医院  手稲区手稲本町2条4丁目2-22 ☎681-3531

午前9時以降にかけて相談してみてくださいね!!
    • good
    • 0

質問拝見致しました!!


ご心配ですね~!!

お住まいはどの辺りなのでしょうか?
ひとまず聞いてみました!!
家族が医師です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
住まいは札幌になります。耳鼻科の日曜当番医はうちから結構な距離なので、子供を連れて行くのに躊躇します。出来れば市販薬でなんとかしたいと思い、質問させて頂きました。

補足日時:2008/12/13 23:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!