dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の頃はそろばんを弾く音などを聞くと「ドドドドド・・・」と耳鳴りがしたりしていました。今でもキーボードをタイプする音や、野菜をまな板の上で切ったりする音にも反応して耳鳴りがします。(他にも何か硬いもの同士がぶつかった音に反応するようです)昔から耳鳴りはするのであまり気にしていませんでしたが、ここ数年(20代後半になってから)特に耳鳴りが酷くなり心配になってきました。

いろいろ調べてみましたが、原因が分かりません。でもパソコンを使うことが多いので、耳鳴りがとてもうっとうしく困っています。

何方か同じような症状を持っている方はいらっしゃいますか?また原因は何なのでしょうか。。。

A 回答 (1件)

生活習慣による突発性難聴の前期症状だと思います。



治療方法はお医者さんに聴いても分らない、治らないなどとネットでよく見かけますがそんなことはありません。ビタミンB系列やDHAが多く含まれてる食べ物を摂取して、生活習慣に気をつければ徐々に治っていきます。一週間くらいで治ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに耳鳴りがする時としない時があるので食生活に関係しているのかもしれません。
10数年ずっと原因が分からないままでしたが治る可能性があるようで安心しました。意識して食事をしてみます。
ブログはとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!