
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
精密検査が必要というのは、すでに回答されている通りです。
ここで、血液検査の数値の見方についてひとこと書いておきます。
ひと口に基準値(いわゆる正常値)より高いと言っても、病気が重くなっていくにつれて、
等差級数的に2倍、3倍、4倍、・・・と上がっていくものと、
等比級数的に2倍、4倍、8倍、・・・と上がっていくものとの二通りがあります。
γ-GT(γ-GTP)はこのうち後者の方で、他にこのような上がり方をするものにはAST(GOT)やALT(GPT)があります。
ですから、377で「正常より300も高い」という見方ではなく、「正常の4倍と8倍の間」と見るのが正しい訳です。
医者の目で見たら「そんなに重症ではないがそこそこ高い」ぐらいの意識で、入院も勧めなかったし、十分な説明もしなかったのだろうと思います(説明しない医者も悪いですが)。
詳しくは主治医に聞いていただければいいのですが、こういう説明をできない医者が(内科医にも)たまにいますので・・・。
専門家の方からの御意見、本当にありがたかったです。
中でも、300も増えた!と考えるのではなく、4倍~8倍の間になった。
と言う考えを持つのが普通というところが、こちらとしましても
かなり参考になり、かつ、安心することができました。
これからの検査次第になってしまうと思いますが、よかったです。
どうも、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以下の参考URLサイトには「人間ドック・健診」に関して、各検査項目の「正常値」「検査の意味」の記載がありますが、参考になりますでしょうか?
γーGTPに関しては、
・10~80IU/L
・肝胆道系疾患や飲酒で上昇
さらに詳細には
◎http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00264 …
(ALP・γ-GTP・LAP)
この検査値以外はどうなのでしょうか?
γーGTPだけの検査とは思えませんが、その他の値は正常でしたのでしょうか?
さらに、問題があれば精密検査をされていると思うのですが・・・・?
補足お願いします。
参考URL:http://www.ai-hosp.or.jp/kenkou/naiyou/newpage8. …
この回答への補足
返信が遅れてしまいまして、本当にすいませんでした。
他の値は、多少は上昇していますが、ほぼ正常でした。
とりあえず、入院して再検査を受けつつ、先を考えております。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
γ-GTPが高いとすごく疲れやすいようです。
僕も献血でちょっとγ-GTPが高い事が分かって病院で検査した結果、脂肪肝だといわれました。
ダイエットして10キロ減量(80→70)したら、正常になりました。
あなたのお祖父さんの場合は、もの凄く値が高いので、kyaezawaさんの言ってるような病気の心配がありそうですね。
No.1
- 回答日時:
γ-GTPが高いときは、アルコール性肝障害、脂肪肝、 薬剤性肝障害、 胆汁うっ滞 、慢性肝炎、 肝硬変、肝細胞癌等が疑われます。
ただ、1回だけの検査ではなんとも云えません。
その病院では、何の説明もないのでしょうか。
1ケ月ほどしたら、再検査をされたら宜しいと思います。
場合によっては、病院を変えてみるのも必要かと思います。
お大事に。
お礼の言葉が遅くなってしまいまして、すいませんでした。
病気のこと、全然分からないままでしたので、心配だったのですが、
少しでも分かってよかったです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報