No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都府立大の併願校となるような女子大は同志社女子大くらいとは思いますが、質問者が合格した京都府大と京都女子大のいずれに進学するかを悩まれての質問であることを前提に回答いたします。
まず、大学の一般的な知名度と関係業界での知名度は違いますし、知名度が就職する際の優位性につながるわけではありません。例えば、東京工業大学の名前を聞いたことのない関西人も多いはずで、名前を聞いたことがあるとしても大阪工業大学の東京版かと思われるのが普通ではないでしょうか。
京都府立大については、京都で、その名前を聞いたことがないとしても「植物園の隣の大学」と言えば、ほとんどの方がご存じのはずです。また、関西の理系の大学としては、大阪市大、大阪府大と並ぶレベルの人気校で、大阪府大が工学系及び農学系の伝統校であるのに対し、京都府大は農学系の伝統校として知られています(偏差値では京都府大のほうが大阪府大より若干高いようです)。
一方、京都女子大は、活発に広報活動などをされ(最近では、関西に行った折に法学部新設の広告をよく見ました)、学生数も多いので一般的な知名度は高いですが、入試などのレベルでは産近甲龍と同程度ではないでしょうか。
ということで、ご質問の就職面についてですが、質問者がどのような企業・職種等に就職したいとお考えかにより両校の有利性は異なります。
まず、どのような企業や職種でもよいから普通に就職したいとお考えなら、京都女子大のほうが有利だと思います。京都女子大のHPによれば、就職率(就職者が正社員か非正規かなどの区別はよく分かりませんが、就職者/就職希望者)90%以上と就職に強いことをうたっていますので、就職希望者に対するサポートが充実しているはずです。なお、就職希望者に対するサポート面で、公立大である京都府立大より優れているのは当然のことと思います。
次に、中堅以上の企業に総合職として就職したいと考えられている場合には、京都府立大のほうが有利です。例えば、両校の在学生が国家公務員の総合職試験を受けて中央官庁に就職したいと考えた場合、その可能性が現実的なものとしてあるのは、京都府立大で農業・森林関係を学び、総合職の農業・森林分野の試験を受験するケースくらいではないかと思います。
京都府立大の社会的な評価は企業の側には(及び大学側でも)十分に承知されていることで、就職面で大阪府大や関関同立と同程度の評価を受けているはずで、少なくとも京都府大が京都女子大より評価が低いということはありえません。なお、個々の学生レベルの評価では、京都女子大生が京都府大生より高く評価されることがあるのは当然ですので、いずれの大学に進学されても、その後に研鑽されることが必要となります。
No.3
- 回答日時:
就職時の有利不利で大学を選ばれたのではたまったものではないなぁ。
少なくとも女子大などはお茶大や奈良女そして津田塾や本女・東女、東京女子医大を除いては十把一絡げ状態です。しかも関西の大学などは全国区でもない。その点で言えば、まだ京都府立大に分があります。京都女子大って智積院の近くにあるあれでしょ。一度学会の大会で出掛けたことがありますが、府立大といえば日本古代史の門脇禎治氏が学長を務められていた大学でもあり、学生が概して生真面目。それに対し女子大はチャラい。何のために大学に来ているのかを疑わざるを得ないほどの狭い社会認識しか持ち合わせていないかのような会話があちらこちらで聞かれ、世も末だと感じました。
また学部領域を比較しても、京都女子大が文系の教員養成系を中心とするのに対し、京都府立大は人文科学系・社会科学系・自然科学系の三つの領域を併せ持つ総合大学の様相を呈してもいます。
貴方が幼稚園や小学校教諭を目指すなら、京都女子大でもそこそこに人生の目的を達成することもできるでしょう。けれども民間企業や公務員として勤務することを考えているならば、オママゴト遊びでは通用もしません。
何れを選ぶかは質問者の価値観に因りますから、第三者としての回答者に意見を求めることは根本的な誤りともいえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 事件・事故 同志社大学のアメリカンフットボールクラブの部員4人は、大学を退学になるのでしょうか? 4 2022/09/08 16:28
- 大学・短大 京都橘大学大学と大阪国際大学ならどっちが就職的にも有利ですか? 5 2022/06/12 17:14
- 大学・短大 京都産業大学法学部と京都女子大学法学部で迷ってます。どちらが良いですか? 京女の方が産近甲龍より上と 3 2023/06/12 22:29
- 大学受験 京都女子大学にデータサイエンス学部が設立されるらしいのですが、数Ⅲも受験科目にあると思いますか? 1 2022/07/06 21:08
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学・短大 京都府立大学 2 2023/06/30 20:58
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 大学・短大 茨城県立医療大学と東京都立大学の放射線技術学科はどっちの方がいいですか? 1 2023/08/04 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 東京都市大学と日本女子大学、学部関係なしに行くならどちらがいいと思いますか? 1 2022/08/18 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
IQ150の友人について
-
岡山大学経済学部に入学を希望...
-
身長187cmです。 大学受験で1番...
-
京都大学に行きたい
-
文系が理系より下というのはハ...
-
最近僕はある事をきっかけに京...
-
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
京大工学部卒ですと佐賀大医学...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
京大総合人間学部を、文理どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報