
pcを使ってる途中で眠り込んでしまい目が覚めたら画面が消えてました。
pcは動いていてスピーカーから音楽も聞こえ続けてました。
モニターはLGのw2253v
電源ケーブル抜き差し、違うコンセントにさしてみる、
映像ケーブル抜き差し、
pc再起動
など試しましたが電源が入りません。
以下の質問を見つけたので映像ケーブル抜いた状態での電源抜き差しも試しましたがダメでした。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4825076.html
09年購入、今まで問題なく使えてました。
ただpcを切ってる間もモニターの電源は切らないで待機状態のままだったので、それが良くなかったのかなと今は思ってます。
メーカーのサポートも日曜やってないみたいなので、上に書いてる他に何か確かめるべきことがないか、教えていただければと思います。
今日pcを使わないわけにはいかないので10時になったら買いに行くつもりですが、その前に何かできることがないかと思って質問しました。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書いてありませんが、当然モニタ本体の電源スイッチも入り切りしてみたんでしょうね。
また電源ケーブルは交換してみましたか?
ケーブルが断線しているとか・・・。
それでも電源ランプがつかない?
そうであればお亡くなりになったんでしょう。
さっそくのご回答ありがとうございます
電源スイッチは何度も試してます。ただタッチ式なので手応えもないのですが。
電源ケーブルはやってなかったので、Macのですが付け替えてみましたがダメでした。Macは古いですが去年の年末も普通に使ってるので、これのケーブルも同時死亡ということは考えにくいですね。でもアドバイスいただけて嬉しいです。他にも何かありましたらよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
別のPCに替えてみる、と言うのが一番いいんですけどね。
PCのほうが映像出力してないだけ、という事もありますので。PS3とか他HDMI出力可能な機器があればHDMI-DVI変換で接続することも可能です。出費はありますが試してみては。映像ケーブルの接触不良・内部断線などでモニタを認識できず、PCが映像出力を止めてしまった、とか。映像信号は取れてますか?
よーーーーくみると黒い画面の中にうっすら映ってる、と言うのならバックライト切れという事も考えられます。LEDだと寿命長いんですが、2009年ならまだ冷陰極管だと思うのでそれだと4~5年なら切れることもあります(寿命自体は4~10年ぐらいですが)。バックライト切れなら交換でしょうね。
まあ、4年と言うのは液晶モニタとしては短いですが、壊れない時期でもないです(PCで言うと2年程度で壊れた感じ)。
どちらにせよ、もう1台買って、実は壊れてなかったとしてもデュアルディスプレイで使うという手もあるので、無駄にはなりにくいと思いますが...。
ご回答ありがとうございました。
すぐにお礼を書きたかったのですが近所の家電量販店の開店時間が迫ってたので先に買いに行かせていただきました。
結局モニタを買ってきて今pcで書き込んでるところです
なのでPC側の問題ではなかったということですね
ただ、なぜか既定ブラウザがIEからサファリに変わってました
モニタが消えた時にpcを強制終了させたせいですかね
今までも何度も強制終了してるけどこんな事にはならなかったような。
午前中に解決できて良かったです
また何かありましたらよろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない 3 2022/05/17 21:04
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
今こうやって放置ジョブをして...
-
モニターの電源について
-
何を試してもモニターが真っ暗...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
PC電源とモニター電源を同時にOFF
-
欲しいテレビドアホンがあるの...
-
電源の一元化
-
電源ボタンロック LB19JW-05A
-
スリープを解除してもモニター...
-
モニターの電源ボタンについて
-
DELL W1900ワイドインチモニタ...
-
パワーセーブになります。
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
液晶ディスプレイの電源内蔵モ...
-
液晶ディスプレイの再起動の繰...
-
HDMIの電源をON/OFFしてくれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニターの電源について
-
パワーセーブになります。
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
パソコンモニターが青いんです...
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
BENQのモニターで範囲外と出ます
-
モニターの解像度が勝手に変わる
おすすめ情報