
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今後の手段のひとつとして補足させて下さい。
郵政(信書)事業への民間事業者の参入で表現やテクニックというのではなく、実際のビジネス社会においても、当然仕事の納期と正確性が要求されると思います。
不測の事態からいかに安全かつ確実な手段のひとつとしてお客様・取引先に緊急性・安全性・コストやスピードなどを考慮する場面は日常結構あるものです。
1日遅れることで、お客様や取引先様へ重大な損害を与えることも場合によってはあり得る可能性もあるので、あくまで最終段階でのミスが良い意味でも悪い意味でも該当するかも知れないと思いました。
郵便とてゆうパックやサービスによりメール便・バイク便や可能ならば持参とて必要かもしれません。
速達という定義がかつては『普通より早い』程度だったことを云々ではなく、むしろ、有名すぎるほどの宅配業者様の現在のサービスの充実や様々な用途に応じた顧客サービスも原点はまさにそこからスタートされたということを聴いたこともありました。
今回のことをむしろ反省材料として今後同じような思いや迷惑をかけないようにお互い(私自身)注意したいと思いました。
長文と乱文お許し下さい。
No.3
- 回答日時:
速達や郵便であれば、会社のポストに入るだけですが、宅配便の場合、
会社の人が受け取る手間が発生しますので、印象としては良くないと
思います。特に「書類郵送」と書いてある場合、郵送は郵便であって、
宅配便ではないので・・・
とちった理由にもよりますが、会社に電話をして遅れることを話して
みてはいかがでしょうか?
企業によっては、きた順に書類選考していく場合もありますし、
まとめて書類選考する場合もあるようですが、1日程度の遅れなら
待ってくれると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
まず,宅配便で有名な最寄の営業所を調べて,今からだと持ち込みと集荷が良いか,メール便(ポスト投函のみ)で配達を検討はいかが。
但し,取り扱い単位や契約も必要なので,別のサービスも教えてくれるかも知れません。
過去にも同じようなご質問がありましたので・・・
http://www.post.yusei.go.jp/も参考までに。。。
参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/

No.1
- 回答日時:
出して見て下さい・・・やれることは最後までくいの残らぬ様にした方がいいと思います
さて受け取る側ですが
普通は驚きますね何故なんだろう?
面接の時に聞かれるかもしれません
その時は、間に合わなくなりそうだったのでという言葉は言わない方がいいのではないかと思います
「郵便よりも確実だと思ったので」がいいのではないのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 郵便・宅配 ヤフオクで佐川急便の飛脚宅配便でしか送らない人がいます。(其れ以外は不可) なので切手一枚購入しても 4 2022/09/01 10:55
- 郵便・宅配 クロネコ宅急便 自宅まで郵便物を取りに来るのは早く来たり不便でしょうか 3 2023/02/11 19:15
- 運輸業・郵便業 佐川急便とヤマト運輸 佐川急便は落ちました、ヤマト運輸は受かりますか? ヤマト運輸はWEBの書類選考 3 2022/08/14 11:54
- 郵便・宅配 ヤフオクで購入したものがヤマトらくらく家財宅急便とのことだったのですが本日発送で6月の5日に届く予定 2 2023/05/31 23:06
- 郵便・宅配 ヤマト運輸なんて使う価値なんてなんかあるの? 無駄に高いだけで 例えば 日本郵便と比較 ゆうパケット 3 2023/03/07 15:57
- 友達・仲間 友達が精神科に入院します。 携帯を没収されるから、手紙とか宅急便なら送れるよと言われ、病院の住所が送 2 2022/11/20 19:05
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークっていい加減な会社ばかりですか? ハローワークである会社に応募しました。 ただし、 ・求 5 2022/06/17 12:38
- メルカリ メリカリで売れた商品を今日自分はコンビニのセブンで 発送する際に箱のサイズ間違えて発送してしまいまし 1 2022/04/25 01:49
- 就職 病院への履歴書(新卒看護師)について。必着が2日です。 市内の病院(家から車で5分程度)を受験予定で 1 2022/05/26 19:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
請求書を速達で送付について
-
担当係官に確実に落手するよう...
-
最近会社が経費をケチり始めま...
-
履歴書送付は宅急便でも?
-
別掲とは・
-
50円+3円の切手/(^o^)\
-
新潟市で14時くらいに投函した...
-
●会社. 書類選考の履歴書•職務...
-
郵便料金後納について教えてく...
-
長い文章ですが、英訳をお願い...
-
手紙とかって、普通郵便でどの...
-
教育実習内諾書 添え状
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
[ 自 至 ]の使い方
-
外国の数字の書き方
-
縦書きの数字の表記方法は?
-
株主総会など来賓の役職+様(敬...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰か助けて!返信用封筒に切手...
-
郵便計器で印刷したら、一部印...
-
郵便局に印紙・切手をネットで...
-
郵便料金後納について教えてく...
-
速達印について。
-
履歴書 切手 間違えた
-
最近会社が経費をケチり始めま...
-
300枚の返信用封筒へ切手貼り付...
-
ディズニーランドのチケット問題
-
切手の貼り忘れ
-
他社の印鑑証明を郵送してもら...
-
別掲とは・
-
請求書の郵送方法について教え...
-
お詫び状を送付する際の切手
-
横書き封筒の切手の位置
-
50円+3円の切手/(^o^)\
-
請求書を速達で送付について
-
『建退去証紙』 を剥がしたい
-
速達郵便+簡易書留の配達が遅...
-
現金書留をポストに投函された!
おすすめ情報