プロが教えるわが家の防犯対策術!

クロネコヤマトで荷物を送ると、伝票番号を使って
インターネットで配達状況を調べられますが、
たまに、情報の反映が遅れていたり、バーコードの通し忘れか何かで
状況が不明になってしまったりしますよね。
そういった場合に、サービスセンターに電話をすると、
「こちらで状況を調べて折り返します」と言われますが、
サービスセンターでは、一体どのようにして「調べて」いるのでしょうか?

もしかして、サービスセンターの人は、
こちらがヤマトのホームページで調べるのと同じ状況しか分からず、
情報端末ではなく、アナログな方法で調べているのでしょうか?
もしそうであれば、手間をかけさせてしまって申し訳ないので、
おとなしく届くのを待っていようと思うのですが……。

実際に運送会社のコールセンターで働いたことのある方など、
詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

営業所→ドライバー→営業所→サービスセンターです。


電話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですね…。
ということは、ドライバーや営業所の人が地道に探して下さるということですね。
分かってスッキリしました!
ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/30 17:10

やはり受け取る側なので遅いときは連絡しましょう。

私はメール便を宛先不明で発送元に返還されたことがあります。
まあ確実にアナログです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返送はひどいですね…
少し待ってもダメだったら連絡してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!