
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図はこれでいいと思いますよ。
万有引力定数をG、地球および物体の質量をMおよびmとして、物体に加わる重力は
G・M・m/R^2
と表され、また地上における重力加速度を用いて
mg
とも表せるので両者を等しいとおいて
G・M・m/R^2=mg
G=g・R^2/M
よって軌道半径rにおける万有引力は
G・M・m/r^2=mg・R^2/r^2
これが遠心力と釣り合うので
mg・R^2/r^2=mrω^2
ωは角速度なので2π/T
mg・R^2/r^2=4π^2・mr/T^2
これをrについて解いて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の自転による遠心力を利用した超高建築物 6 2022/08/25 21:49
- 物理学 時計の進み方は、地表より地球の中心の方が遅いですか? 2 2023/01/07 07:01
- 物理学 もし、地球の分身があるとすると・・・。 1 2022/04/27 13:08
- 物理学 閉じた宇宙と開いた宇宙で相対性理論。 3 2023/01/12 19:32
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 宇宙科学・天文学・天気 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 1 2022/06/09 19:31
- その他(自然科学) 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 2 2022/06/09 19:33
- 宇宙科学・天文学・天気 衛星の軌道における2000kmの意味 2 2023/05/29 22:20
- 物理学 スペースコロニーを作るとしたら。 1 2023/06/20 00:47
- 宇宙科学・天文学・天気 月は宇宙人の贈り物じゃないかな? UFOで牽引してそっと衛星軌道に乗せてくれたんじゃないかな。 おか 4 2023/02/07 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磁界中の平行レール上を運動す...
-
コロナワクチン、ファイザー製...
-
コンプレックスとは?どゆ意味...
-
遠隔無線通信の謎・・・
-
コロナワクチンの物理的安全性...
-
新型コロナワクチンは危険でし...
-
ボルスタレス台車は危険ですか?
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
コロナワクチンは癌になりますか?
-
π形回路のZパラメータはキルヒ...
-
池袋プリウス暴走事故に関して
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
最近のお札って、
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
こんにちは。ハイゼンベルクの...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
単純化について
-
ミンデン式台車の利点はなんで...
-
ベート―ヴェンの良さの物理的な...
-
科学とは?客観的に考えられた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報