dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文です。中2です。昨日クラス発表があったんですが、ホントに最悪でした。
1年生の時に仲良くしていた4人組(私も含めて4人)と私だけクラスが離れてあとの3人は同じクラスでした。
しかも、その3人のいるクラスには仲良い人(部活関係など)がいっぱいいます。
しかも、いい人がいっぱいいて私のクラスとは正反対です。(私のクラスは問題児が結構いました)3人のいるクラスがすごく羨ましいです。
とりあえず1人部活で仲良くしている子と同じクラスになったので話す人がいないってわけではないんですが...
3人は新しいクラス楽しみって言ってたけど私はとても憂鬱です。
私の学校は2年生で修学旅行があるので友達を作らなきゃやばいです...
私はおとなしい性格なので友達を作れるか不安です。どんなことを話しかければいいですかね?やっぱりいきなり話しかけられると驚きますか?

A 回答 (3件)

心身共に苦労されている心中、察するに余りあると思います。




結論から先に申し上げますと、状況は「最悪ではない」と思います。

私がお伝えしたいことは「受け止める」ことです。

今回のクラス分けは既に決まってしまい、もう変更することは出来ません。なので、今後の対応を検討しましょう。

ある程度「受け止める」ことも、将来社会に出たら必要になります。

例えば、あなたが大学を卒業して会社に就職した時、同じ部署に死ぬほど嫌なヤツがいることなど、日常茶飯事です。

今回のクラス分けは、「将来の練習」であると考えて、今後の対応を検討する方が堅実です。


確かに文章を読む限り、誰かが意図的に仕組んだかのようなクラス分けです。

しかし部活で仲良くされているご友人が一緒になっただけでも、かなり心強いと思います。

これからあなたが中学校2年から3年へ進級し、また高校へ進学するに際し、部活の繋がりがどれだけ強いか、体感することになると思います。


あなた自身は「おとなしい性格」と思っておられるので、最初は様子見でも良いでしょう。

とりあえず部活のご友人と会話しているだけでも、構わないと思います。

突然会話が生まれ、突然仲良くなることも多々あります。


例えば、あなたが部活のご友人と会話してると、「あの子といつも一緒にいるね?仲良いの?」と突然話しかけてくる人もいます。


少なくとも現時点で、憂鬱になる必要は全く無いと思います。

もし新しいクラスに全く馴染めないなら、隣のクラスへ遊びに行けば良い話です。

自分から話さなければ、友人が出来ないことは全くありません。


新学期から暗い気持ちでいては、何も良いことはありません。明るく前向きに進みましょう。

有意義な学生生活を送られることを、お祈り致します。

ある程度「受け止める」ことも、将来社会に出たら必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかすごく勇気づけられました!
ありがとうございました(^O^)

お礼日時:2014/04/13 16:49

仲のよかった友だちらと「別れて」「しまった」と考えず、新たな友だちらと「出会え」「させてもらった」と考えられては?



その中の良かった方らとも生まれつき知っていた、仲がよかったわけではなく、見知らぬ同士「出会え」「させてもらった」時期がありましたよね?

そしてこれは今回だけではなく、来年も、進学されるならそれからも、就職し、結婚し、転居し、子供が大きくなればその親同士としても・・・・・ずっと取り巻く付き合いは変わり続け、別れと出会いの繰り返しですよ。

話しかけるきっかけは勇気もいるでしょう。
「向こうも同様だ」と考えられ、逆にあなたが「話しかけるきっかけを自分の方から作ってあげる」くらいに考えられては?

先ずは名前から、部活は?家はどっち方面?得意な教科は?あたりからでも投げかければ、向こうも聞きたいことは投げかけてくるでしょう。
    • good
    • 0

目先の事ばかり考えずにもっと先の事を考えましょう。



おとなしい性格で友達を作れるのか不安との事でしたが、貴女には1年間で仲の良いお友達が3人もできたのでしょう。

だったら今回のクラスでも同じように頑張って3人の友達を作れば良いのです。

それを来年も繰り返せば、3年間で9人の仲の良いお友達ができますよね。

そうやって友達の輪を広げて行くのですよ。

もちろん色々な理由から、貴女の元から去って行く友達もいるでしょう、だからこそ友達を増やしてゆく必要があるのです。

そう考えれば、今回のクラス編成は新しい友達を増やすには絶好のコンディションだとも云えますよね。

それに対して、別のクラスの仲の良い3人衆はきっと3人で固まってしまうので、なかなか新しいお友達は増えにくいでしょうね。

物は考えようなんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!