
クラスでハンサムだったような男性が、職場や仕事関係でお目にかかった事が正直ありません。
私の勤め先が中小企業だからかと思ったのですが、友人の結婚式などで一流企業の方々と会う機会が何度かありましたが、(申し訳ありません許してください)大手であるほど地味なルックスの人が多いと思いました(しかしさぞや優秀なのだと思います)
そこで疑問が出てきたのです。
学生の頃に出会ったクラスのイケメン達は一体どこで働いているのだろうと。
皆が皆アパレルだとは思えません。
中学の時クラスメイトだったひとりのイケメンはフードのサービス業で仕事してるのは聞きました。
ちなみに就職活動をしていた時に一次面接の待ちの時間にいた受験者さんの中に二人ほど明らかなハンサムがいました(しかし一次で祈られてしまったようです)。ルックスがいいから面接が通るわけではなく(もちろんですが)、イケメンは面接の時も比較的クールで(私はこんなに素晴らしい人間です!アピールを演じ切れない、はたから見れば情熱が感じられないかもしれませんが、私の知人で当てはめるとそうゆう人ほど心が広く大人でまともな感覚を持っている人が多いんです、テンションが落ち着いてて冷静で謙虚な友人は仕事が超できるタイプなのですが、その冷静な言動などが裏目に出たのか就職活動は苦労していました、性格も素晴らしい人なんです)面接官には響かないのかなと思いました。最終的に自己主張してアピールした者勝ちですね。
それで、イケメン達もどこかで働いてると思うんですが、本当会わないんです。
それに比べ可愛い子は職場でもどこもかしこも見掛けます。
仕事で出会いを求めている訳ではなくて、純粋に疑問に思っている事です。
長々と支離滅裂な未熟な文章を読んでいただきありがとうございます。
失礼な質問をして申し訳ありません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
面白いご質問ですね。
招待された披露宴で、大企業組がいたけれど、あきらかに外見は地味だった、それから、ご自身の就職活動のとき、控えめなイケメンは押しが弱く落とされていたと。
確かに一理ある気がします。一流企業にもいろいろですが、いわゆる日本の総合商社や大手メーカーだと、優秀さ以外の選別基準として、体育会系であるとか、明朗快活な積極性に協調性があわさったような「性格」を重視しているように思います。わたしの周囲で、ここ数年就職活動をしているのをみていても、体育会系ではない謙虚なイケメンは、軒並み苦戦しています。
ただ、平日に丸の内の大きなビルで、ランチとか夕食とかしてみると、廊下で結構すれ違いますねえ、選び抜かれた若いイケメンに。率が高いです。スーツを着て荷物がないので、近隣のビルで働いているのだろうと思います。だから、いないことはない。ただ、不思議なことに「おじさんモデルのようなイケメンのおじさんサラリーマン」にはなかなか会わない。
いっぽう、わたしや家族は変わった職場で働いており、友人知人も含めると、イケメン率が高いんです。それで、断定的だけれども、仕組みを考えてみました。
・イケメン劣化説
男性のほうが女性より加齢の影響を早く受けます。また、公私ともに外見がそれほど重視されないのであれば、激務や家庭人としての重みも加わって、劣化が早く抵抗する気力体力経済性が薄いのでしょう。昔イケメン、いまはただのおじさん。
・特殊なイケメンは特殊市場で生き残る説
質問主さんの就職活動で出会われた謙虚なイケメンとか、わたしの知り合いでもおとなしめのイケメンは、一般的な日本の企業では、就職活動のときにふるいにかけられて残りません。でも、イケメンに加えて、なにか特殊な技能に秀でているとか、積極的で売り込みもうまい上にやたら特技が多いような選ばれた奴らは、外資系やマニアックな研究職で生き残っている率が、わたしの周囲にかぎると、ものすごく多いです。条件がまったく同じなら、人は外見のいいひとをとるってことなんでしょう。
・遅咲きイケメン説
これも変わった例ですが、、、劣化とは逆パターン。わたしの職場で、事務職の男性で、やたら生活感のない俳優のようなイケメンがいます。しかしなにかが変です。わたしの知る限り、イケメンは自分がイケメンと知っていますので、どこかにそれっぽいオーラがでています。そのオーラが全くない。しばらくして周囲から聞きました。あのイケメンが、ある懇親会で、マヨネーズをどか食いしていたと。そう、彼はもともとものすごく太っていて、結婚してから奥さんがマヨネーズを絶つことによりイケメンへと変身させたのだそうです。
アパレルなどを除くと、こんなところかな、と思いました。
丸の内とか都心に行かないので、イケメンに出くわす機会がないのかもしれません。
駅とかでたまにイケメンを見かけると、どこで働いてどんな生き方してるんだろうとイケメンの生態が気になってしまいます。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
NO.1さんのおっしゃる通りだと思います。
大学時代、バイト先で、1回(18歳)で入ってきた、かわいい男の子たちが、剥げたり、どんどん劣化
して、二十歳になる頃には、すっかり見る影もなくなってしまうのに、驚いた経験があります。
付き合っていた男性たちもそうでした (^^;)
男性は、女性の様にお化粧でカバー出来ないので、イケメンの寿命は短いんです・・。
ご質問者様のお父さんや同僚・職場の方々も、昔はイケメンだったかもです(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 就職 離婚後就活しています。悩んでます。 元夫のDVに近い言動や病的な言動あり、結婚短期間で離婚となりまし 5 2022/08/26 09:09
- 新卒・第二新卒 女性の就職活動(新卒採用)で、顔採用って本当にあると思いますか? 4 2022/06/07 11:30
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- その他(社会・学校・職場) 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて却って浮いてしまうような人について。寧ろ経営者向き? 1 2023/04/13 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性はイケメンとヤりたいのですか?どちらかと言うと。
SEX・性行為
-
なぜ、サラリーマンってイケメンがほとんどいないんですか?
いじめ・人間関係
-
イケメンって、男から嫌われやすいですか?
会社・職場
-
-
4
イケメンって 少なくないですか? 街歩いてても あまりいない 女性の場合 化粧で可愛くなれるし そこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
何故、金持ちでイケメンってほぼ存在しないのでしょうか?イケメンは大抵低学歴貧乏だし、金持ちはブサイク
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
たまにイケメンと言われる場合
モテる・モテたい
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
8
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
9
女好きではないそこそこのイケメンはどこにいるんですか?今までかっこいいと思った人達、もれなく全員女好
その他(恋愛相談)
-
10
実は女性のほうが面食いですよね?
モテる・モテたい
-
11
女子から顔かっこいいと言われたらイケメンだと思われてるの確定ですか?
メンズ
-
12
合コンで知り合った、イケメンで大手企業勤務の男性について
出会い・合コン
-
13
イケメンって何人に1人くらいだと思いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
14
イケメンを見た時の反応教えて!
その他(社会・学校・職場)
-
15
職場に、最近かっこいいなと思う先輩がいます。 すごくイケメンとかではなく、なんか刺さると言うか、そん
失恋・別れ
-
16
恋愛経験ない30代女性ですが職場のイケメンの30代男性(独身)を好きになってしまいました。 出勤や退
片思い・告白
-
17
なぜ、顔がイケメン。特にジャニーズ系っぽい男性は男性から嫌われやすいのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
18
恋愛において最強の武器はイケメンであり、金持ちはイケメンに勝てないんだと、高須クリニックの先生が言っ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
抱くと情って移りますか?
風俗
-
20
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣、一週間で更新なし
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
初パート、不安…
-
今日すき家辞めてきたった!
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
昼間の仕事がwワークが駄目でで...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
お中元のバイト 辞退したい場...
-
どの仕事職場を調べても、予測...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
仕事を辞めたくなった時には、...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
女です。スーパーの裏方で夜に...
-
こんなに一生懸命がっばってい...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
初パート、不安…
-
今日すき家辞めてきたった!
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
健診センター事務の自己PRを書...
-
お中元のバイト 辞退したい場...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
通路ですれ違ったとき会釈をする?
-
短期バイトを繰り返す生活
おすすめ情報