
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元気がありますか?
エサをいつも通り食べますか?
写真の感じでは全体にうっすらと赤味が出ていますがいかがでしょうか。
市販のエサには色揚げようの色素カロチノイド、アスタキサンチンなどの赤の色素剤が入っているものがあります。
この色素が体内に蓄積されてくると赤味を帯びてきます。
一度下記のサイトに問い合わせてみてください。
最下段に問い合わせ先が掲載されています。
錦鯉の病気と対策 松田養鯉場
www.koikoimatsuda.jp/byoukitotaisaku.html
この回答への補足
じっとしていますが、元気はあるようです。
エサも食べます。
エサには、赤い色素剤は、入っていませんでした。
鯉は、元気なようですので
水槽の水を替えながら様子を見ます。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 植木(うえき)に詳しい人に質問です。 1 2023/05/23 08:29
- 魚類 お祭りで手に入れた金魚が病気になりました。 たぶん赤斑病です。 今観パラ Dで薬浴しているのですが、 1 2022/04/21 17:22
- 占い 夢占いお願いします 1 2023/03/11 04:22
- 魚類 写真をみて症状のわかる方いませんか 2 2023/08/01 19:14
- 性病・性感染症・STD すみません、深刻な悩みです。今までに無かった症状で、鬼頭が赤くて白い斑点が出て非常に痒いです。斑点は 6 2022/12/03 22:47
- お酒・アルコール お酒を飲んだときに顔が赤くなる人に質問です。 1 2022/04/14 22:47
- 風邪・熱 コロナに感染し処方された咳のお薬について教えてください。 2 2022/08/25 13:22
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- 風邪・熱 コロナについてです。 12日から症状出て、13日に陽性と言われました。17日にはもう熱も上がらず喉も 2 2022/07/18 02:15
- ガーデニング・家庭菜園 築20年の家の庭にレッドロビンの生垣が30本近くあり、一昨年ゴマ色斑点病になり、ベンレート、トップジ 1 2022/03/30 08:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鯉 これって赤斑病?(写真あり)
-
家の前に鯉がいると縁起悪い?
-
池でつってきた鯉の色が汚いの...
-
庭の金魚があらいぐまに食われた
-
鯉に似た魚の名前 鯉に紛れて大...
-
中華街で鯉の丸揚げのおいしい...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
サワガニが酸欠?
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
急ぎです。 半年程前にこの子は...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
夜は金魚の水槽を暗くしてあげ...
-
おたまじゃくしを宅急便で送る方法
-
金魚との混泳
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
金魚の病気 この子の病気何かわ...
-
金魚の様子がおかしいです… 前...
-
メチレンブルーの適当な投与量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報