dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの画面の1024×768は、誰がどのように決めたのですか。

A 回答 (5件)

その昔、IBMが販売していた IBM 8514/A というディスプレイアダブタ


がサポートしていたモードが1024 ×768 です。

このアダプタは広く使われ、また多くの互換品も現れたため
かなり長い間標準的なディスプレイモードとして使われました。
    • good
    • 0

IBM VGA(64O x480のIBM PS/2用ビデオアダプタ)は1987年


にPS/2とともに登場。VGAは、IBM PCブート時の既定の
モードとして長らく君臨します。
#今もそうでしたっけ?

8514/A(1024×768)はIBM 5550のアダプタを改良して生まれ、同じく1987年
にリリース。IBMはさらにVGAと8514Aを合体させた
eXtended Graphic Array=XGA を1990年に発売します。

というわけで初期のビデオモードは IBMのビデオアダプタの
歴史そのものです。
    • good
    • 0

どっちが先だったかはわかりませんが・・・。



もともとDOS/Vと言われたPC/AT互換機のモニタ出力解像度が
640x480だったんです。で、この比率で、画像メモリ容量が切りの
いい解像度の一つとして1024x768ができたんじゃないかと。

このとき、NEC-PC9801が採用した640x400が標準になっていれば
1024x640なんて解像度が標準になったかもです。
    • good
    • 0

Video Electronics Standards Association が現在は規格を管理していますが、VESA(ベザ)やVESA規格というのは聞いたことがありませんか?


基本的に国際規格として統一しているのは、VESAです。
まあ、規格基準を決めたのは、IBMかS3か、Cirrus Logicか・・・当時のアクセラレーター半導体を開発していたメーカーも影響していますから、どこかわかりませんが・・・。
基本的には、いくつかの半導体を開発するメーカーとパソコン会社、そしてソフトウェアメーカーが技術を策定します。

そのため、誰という人物の特定はできないでしょう。
    • good
    • 0

やはり、縦横比を決める際に、2進数で動作しているビデオメモリと相性がいいように、その数字が決められていますね。



1024=2^10=10ビットでちょうど表せます。

768=256+512=2^8+2^9=8ビット+9ビットでちょうどですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!