
画像のような表があります。
例えば、1月の処理件数が100件で、その100件を処理するのにかかった時間が100分の場合、
1件当たりの処理時間は、100分÷100件で1分になります。
同じように12月なら210件処理するのに、1200分かかれば、
1件当たりの処理時間は、1200分÷210件で5.7分になります。
14行目の合計行で、1年間の時間の合計÷処理件数の合計で、1年間のひと月当りの1件当たりの処理時間の平均が出て、
4.2分になるのに、1月から12月の1件当たりの処理時間のに対する平均が3.9分になります。
D16には、「=AVERAGE(D2:D13)」と入れています。
なぜ、合計で算出する値と、各月の1件当たりの処理時間を算出して、その平均での値は、差異が発生するのでしょうか?
「=AVERAGE(D2:D13)」は、平均の平均になってしまうのですか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>D16には、「=AVERAGE(D2:D13)」と入れています。
このロジックが、間違っています。
平均を出す前の試行回数(データ数)が違いますので、その数値は意味を持たなくなります。
単純な例で考えてみましょう。
「3つの数の、平均値が5」および、「10個の数の、平均値が10」だったとします。
この、3個対10個という比率を無視して、(5+10)÷2=7.5 とやってしまうのは、正しくありません。
正しい平均値の出し方は、(3×5+10×10)÷(3+10)=8.846…となります。
7.5よりも、10に寄っていますね。
「合計」の行にあるものは、総計分を、全件数で割っているので、正しい値です。
D16の計算式は間違っていて、意味をなしません。
No.3
- 回答日時:
例えば、(3/2+5/4)は(3+5/2+4)にはなりませんよね!
算数でならったように通分して計算しなければなりません。従って合計欄の計算式には意味がない事になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 移動平均について 統計を勉強し始めましたが何度読んでも理解が出来ないので教えてください。 ①過去1週 3 2022/06/18 08:34
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
- その他(資産運用・投資) 年利回りの計算方法について 5 2023/01/03 19:38
- 統計学 有給の週平均出し方 2 2023/05/24 10:25
- その他(ビジネス・キャリア) 経理初心者です。 2月が決算です。回線費用のように、請求書に2月払いで2月分と記載されていても、利用 4 2023/02/15 00:03
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- 統計学 標本平均の分布 9 2022/06/08 09:47
- 労働相談 アルバイト・パートの有給制度について 4 2023/01/07 20:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
スムージングを度合いを調べる方法
-
標準偏差の計算方法
-
クラスの人数と平均点のみから...
-
平均値が合わないのは何故でし...
-
SPIの問題です
-
標準偏差の平均値の求め方
-
EXCELで0をカウントしないで平...
-
アンケート集計で、満足度の平...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
プロ野球ペナントレースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
標準偏差の平均値の求め方
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
標準偏差の「数値」による判断...
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
バラツキを考慮して平均を補正...
-
縦計算と横計算で平均が合わない。
-
標準偏差の和と差
-
標準偏差と平均偏差の違い
-
比率(%) の平均値を算出する場...
-
統計学の二乗平均がわからない
-
平均点と標準偏差から最低点を...
-
計数秤での員数不足対策について
-
平均値と標準偏差からテストデ...
-
3σ法による計算式
-
分散(標準偏差)は、なぜ「二...
-
標準偏差の計算方法
-
狙った値からのずれを数値で表...
-
データの加重平均について
おすすめ情報