CDの保有枚数を教えてください

契約社員として働いていて、継続的に仕事があるかどうか分からない状態のものです。

このたび結婚して新居のある市に転入届け提出とともに年金と健康保険の変更をする必要があります。
しかし、今の時点では自分の収入が夫の扶養に入れる範囲内かどうかはっきりしません。こういう場合はどうなるのでしょうか?

どちらかに仮定して、手続きを行うのでしょうか?前年の収入を基準にすればいいのでしょうか?

これまでこういったことは親まかせであったので、制度がさっぱり分かりません。
反省して勉強していますが、上記の件につき教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

社会保険(健康保険・年金の3号被保険者)の扶養は、前年の収入ではなく、今後12ケ月間の収入見込額が130万円以下であれば扶養になれます。



これは月額にすると約108千円ですが、パートや契約社員で継続的に収入が無い場合は、当初の契約通りに働いた場合の収入見込額や、3ケ月間程度の平均収入額で判断します。

それで扶養に入った後は、継続的に月額108千円以上の収入が見込まれるようになったら、その時から扶養をら外れることになります。

なお、所得税の扶養は、1月から12月までの年収が103万円以下の場合に、その年の扶養になれます。
    • good
    • 0

私の働く職場での場合ですが、


健康保険の扶養に加入する場合の基準は、一ヶ月の給料です。
130万円が年額ですから、その12分の一です。約10万くらいでしょうか。それと、ばらつきがあるようなら、過去の明細書を持っていけば、加入可能となります。
過去6ヶ月くらいを見て、65万以下でしたら、加入できています。
会社によって、加入基準が違いますから(現状は)ご主人の会社に確認するしかありません。
    • good
    • 0

今、契約社員として働いているということですが、会社では、年金などの保険には入られていますか?



もし、会社で厚生年金や健康保険に加入できるのであったら、ご主人さんの扶養には入ることができません。

しかし、会社で保険に加入できないのであったら、これからの給料で扶養に入るか決まります。

例えば、年間130万以上働くと、扶養からはずれて、自分で国民年金に入らなくてはいけなくなります。例えば、supiさんの1ヶ月のお給料が税込み20万だとしたら、6ヶ月間は扶養に入っていても大丈夫です。

前年度の収入ではなくて、今年度の収入によって扶養に入るか、抜けるか決まっていきます。

私の場合も、前に契約社員みたいな形でしたが、会社で保険に加入できず、給料の手取りは18万ほどありましたが、いきなり最初に扶養から抜けずに、3ヶ月ほどしてから、抜けて自分で国民年金に入りました。

supiさんも、継続的に仕事があるか分からないとのことなので、最初は扶養に入ってもいいかと思います。
でも、仮に継続的に仕事があって年収が多くなるにつれて、扶養から抜けるようになります。

しかし、会社のほうで年金加入や保険の加入があるのであったら扶養には入れないということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報