扶養に入れないと言われて困っています。
5月末に退職しました。今年度年収は約145万円です。(1月~5月)
退職後は夫の扶養に入るつもりでしたが、
夫の会社から、今年度の年収が130万を超えるので無理だと言われ、困っています。
年末調整の扶養には入れないが、健康保険・年金の扶養には入れると思っていました。
今後働く予定はありません。
失業保険給付中は扶養から抜けて、国民保険に加入するつもりでいます。
本当に扶養に入ることが無理なのでしょうか?
可能なのに夫の会社から断られた場合、手続き方法はどういったものになるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旦那さんの会社の担当が知らないようですね。
健康保険でいう年収見込130万円未満とは申請以降1年間に発生する見込額になるため、相談者の退職日までの給与は収入とはみなしません。よって申請日以降の収入が月々限度額(130万円÷12=108、334円)未満の場合は退職後すぐに被扶養者として認定できます。雇用保険失業給付等の待機・支給制限期間中も申請すれば被扶養者になっていられます。ただしご指摘のように支給開始時の時点で(日額3612円以上なら)扶養を外す手続きが必要になります。
被扶養者を有するに到った時は5日以内に被扶養届を事業主を経由して届け出を行う事になっております。
さて、具体的な解決方法ですが (1)旦那様の会社の担当者に改めて上記の話をする (2)ですが全国健康保険協会(協会けんぽ)か健康保険組合で相手が違いますので(1)がダメな時は補足を入れて下さい
No.6
- 回答日時:
NO3です。
私の回答の健康保険とは「協会けんぽ」「健康保険組合」を含みます。窓口はNO5の方の回答で間違い有りません。ですが相談者の件で健康保険組合が規約で独自基準を持つ事は許されておりません。他の方の回答は健康保険法・健康保険法施行規則を理解した上での回答ではないようです。
参考URLは「協会けんぽ」のHPですがリンクで「健康保険連合会」のHPにもリンクしてます。
参考URL:http://www.kyoukaikenpo.or.jp/1.html
No.5
- 回答日時:
1.ご主人が入っている健康保険が、「協会けんぽ」なら扶養に入れます
2.ご主人の入っている健康保険が、「○○健康保険組合:組合健保」ならその健保の規定に依ります
1.なら会社の担当者の解釈が間違っています・・これからの収入が1年間で130万を超えるか否かで判断なので・・6月0円の収入なら、0円×12ヶ月で0円<130万、と判断します
協会けんぽの事務局に詳しく聞かれて、内容を会社の担当者に伝えましょう
2.なら組合健保の事務局に直接、扶養の加入要件に付いて確認して下さい、・・会社の担当者の回答が正しいかどうか確認して下さい
(組合健保の場合、協会けんぽと違って、独自基準の所があるので、その規程次第になる為です)
・どちらの健康保険なのかは、保険証に記載されています・・連絡先も
No.2
- 回答日時:
本当に、無理です。
税法上は、1月から12月までの年間の収入が103万円以下でしたら、ご主人の扶養に入れました。それ以上なので、税法上の扶養にはなれません。
健康保険と年金ですが、年収が130万円未満でしたらご主人の扶養になれました。でもそれ以上の収入ですから、ご自分で市役所へ行き、5月末で退職した旨を話し、国民年金に加入してください。健康保険は、退職した会社の継続として加入する事も出来ます。ただし、勤めていた時より保険料は高くなります。それは、会社が負担していた分を自分で払うことになると考えていただければよいと思います。それを継続する場合は、健康保険組合に保険料を聞けば教えてくれます。それと並行して、市役所で国民健康保険料を調べてもらい、継続か国民健康保険か、保険料の安い方にすることもできますよ。継続の場合は、保険料が2年間一定で、継続する期間も2年間だけです。国民健康保険は、前年の収入に応じた保険料になるので、来年の4月からは安くなるでしょう。ですから、もし継続を選んだとしても、来年の4月には、国民健康保険にすればよいのではないでしょうか。
ただ、継続の場合は、退職してから何日以内に申請しないとならないかとか、制約があるかもしれません。
収入が一定額以上あるのですから、扶養は無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 健康保険 夫婦共働きで働いてます 2人とも健康保険です 今後は、夫の体調が悪いため 今の勤め先のまま 夫の勤務 1 2022/04/03 15:40
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 就職・退職 3月までは働いていて4月から入籍と共に退職して、夫の扶養になりました。 保険証も夫の扶養のものになっ 1 2022/06/30 10:54
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- 健康保険 扶養の妻の年収が130万を超えてしまいました… 3 2022/09/03 11:35
- 年末調整 年間所得額についてです。 130万を6000円ほど超えてしまいました。 令和2年の話なのですが、その 2 2023/01/13 13:46
- 年末調整 年末調整について 3 2022/10/24 10:17
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険と社会保険どっち...
-
税金に関しての質問です。 現在...
-
傷病手当は、所得に含まれるの...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
長男受け取りで育英年金をもら...
-
扶養の妻の年収が130万を超えて...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
親を自分の扶養家族にした場合
-
傷病手当金は所得になるのですか?
-
母の年金が年額181万円なの...
-
ショートメールで届いたんです...
-
新入社員の年末調整
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
親の農業手伝いをしている場合...
-
「手続きを行う」について
-
高校生なのですが、アルバイト...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
学生です。飲食店でのアルバイ...
-
国民年金から厚生年金への切り替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
母の年金が年額181万円なの...
-
田舎(地方住み)の夫婦は旦那...
-
傷病手当金は所得になるのですか?
-
社会保険の扶養にはいってます...
-
被扶養者関係現況届の書き方に...
-
年金機構への異議申し立て
-
税金に関しての質問です。 現在...
-
代表取締役は第3号被保険者に...
-
無職の子供を扶養する事が出来...
-
娘の扶養に入る
-
国民健康保健が高いので 息子の...
-
「国民年金第3号被扶養者関係...
-
結婚相手が男子学生(22歳)と...
-
結婚したら主人の扶養に入る方...
-
扶養に入れないと言われて困っ...
-
扶養で社会保険にはいりたいの...
-
社会保険の被扶養者について
おすすめ情報