dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの購入を迷っています。

去年、中輪免許を取ったんですが…
なかなかの試験に合格できず、かなりの時間とお金がかかってしまいました

きっと、私にバイクは向いてない

そう思って一度はバイクに乗るのを諦めました

でも、やっぱりバイクに乗りたい

バイクが欲しい!

初心者の私にバイク購入のアドバイスを下さい

ちなみに、今考えているコトは…
・400CCより250CC
(162センチ・女の自分に400CCは大きいかな)
・バイクに乗る機会は週1くらい…
中古車でもいいかな

いま、気になるのはホンダのVTR

買うならネイキッド

予算は…検討中
イイ買い物ができるなら、出し惜しみは無いです

A 回答 (12件中11~12件)

初めてのバイク選びで、VTRはいい選択だと思います。


選択肢を、250ccのネイキッドに絞っている事も、
いい判断です。

中古でもいいでしょう。
過去の、ホンダVT系は、熟成されたエンジンなので、
故障も少なく、良く回り、安定しています。
乗り心地もいいですし、デザインもいいですから、
ばっちりです。

今は、春ですから、週末にバイクに乗るのが楽しみで
待ち遠しくなるような感じですね。
自分のバイクを1だい持って、愛着が湧くと、
どんどん行動的になって、あちこち走りたくなります。

ぜひ、自分の1台を購入してくださいね。
    • good
    • 0

女子で250のネイキッドなら


豊富に選べると思います。

スプロケット・アイドリング音
試乗・うでの長さの余裕・4サイクル
両方のつま先は地面に着く
そして中古ならできればワンオーナー車。
このあたりの基準はあてはめたい。

免許に手間かかった お金かかったといって
いざ路上になるとあまりかんけいないですね。
センスと性格と忠実さの問題なので。
最短ストレートの免許保持者でも
最悪な運転マナーのライダードライバーは
やまほどいますから。
むしろ 手間がかかったぶん丁寧に運転する人は多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!