

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
their nameは単数です。
nameと単数を使っているので、たとえtheirであっても単数です。それを言う状況は、例えば花壇にたくさんのチューリップが色とりどりに咲いていて、"What are their names?「これらの花は何という名前ですか?」と訊かれて、"Their name is tulip."(名前なので a tulipとはしない)と答えるような場合です。
またある一人の人間の名前であっても、性別が分からないときはhis or herの代りにtheir nameとします。この場合はtheirは複数という意識はありません。人間に対してitsは失礼なのでtheirにしているだけです。
一方、複数になるのは、their namesとしたときです。ある一人の人間が複数の名前を使い分けているときは、his namesとします。もちろん、their/his names areでなければなりません。
所有格の単数/複数は関係ないということですね。所有格がついている名詞の単数/複数だけでisかareかが決まります(あるいは、動詞の三単現かどうか)。
>these name は、複数ですよね?聞くまでもないですが。
these nameは間違いです(同様にthis namesも間違い)。
このtheseは形容詞なんですが、形容する名詞と複数・単数を一致させる必要があります。ですので複数ならthese names、単数ならthis nameです。
these nameは、お恥ずかしい間違いでした。ご訂正ありがとうございます。
今回の件は、someoneを指すtheir nameになっていました。
これは、his or herの解説と一致する使い方ですね。
このsomeoneが、(例文内で)性別や実態不明扱いなので、thier nameとして単数なんだと解釈出来ました。
すっきりしました。
詳しいご解説どもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
"their name" だとnameなので単数です。
"their names"だったら名前が複数あることになります。どちらも可能です。
theirだけで捉えるのでなく、"their name"で1つのかたまりとして。
既にあるご回答のように、種類やグループ名、団体名、チーム名などで、「彼らの名前」=1つである場合にそうなるようですよ。
their name
http://eow.alc.co.jp/search?q=their+name&ref=sa
・Huh? When did Japan Social Party change their name to Social Democratic Party?
あれぇ、日本社会党っていつから社会民主党なんて名前になっちゃったの?
※上記ページには"their names"の文例も出ています。
ネット検索でもう少し例を探してみると、記事の見出しとして。
How Did the Lakers Get Their Name
(バスケットボールチームのThe Los Angeles Lakers の名前の由来の話)
Washington Redskins Change Their Name To The D.C. Redskins
(アメリカンフットボールのチームがチーム名を変えた話)
How the Impressionists Got Their Name
(印象主義者、美術の「印象派」の話)
「彼ら」が属しているものの名前が1つだからname.
一方、these name は、 these names でないといけません。
「これらの名前」で、名前そのものが複数ある状態です。
ちゃんとそこでの意味内容・数を認識できれば分かった事だったのかもしれませんね。
英語になると感覚が鈍くなりました。
例文で理解も深まりました。
どうもご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まず、these name でなく、these names です。
these は当然複数で、後には複数形がきます。
these names で are となります。
そもそも日本語では「これら」なんて言わず、この3つのペン、と言うのが普通で、
でも英語では these three pens となります。
their name というのは their が何かのグループで、名前としては1つ
ということが考えられます。
name である以上、単数で、is となります。
their がそれぞれ名前があって複数なら their names となって、
names だから are となります。
所有格の部分が複数だからといって、後の名詞が複数になるとは限りません。
these と所有格は異なります。
my teacher も our teacher も、1人の先生のことなら当然 teacher です。
these nameは、お恥ずかしい間違いでした。ご訂正ありがとうございます。
前の単語につられてはいけないという事ですね。
teacherの例は良く理解出来ました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 名前の聞き方 1 2022/09/04 15:47
- 英語 name of と name forのちがい 3 2022/05/31 09:32
- 英語 中3英語 thereの使い方?です 4 2022/06/26 19:28
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) 日付を重複させずに数えたい 4 2022/12/04 16:26
- 英語 複数形を含む単語がハイフンで繋がれ形容詞化した表現の文法規則について 2 2022/12/13 12:17
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- 英語 教えてください。(英語) 2 2023/02/01 09:28
- 英語 インタビュー記事 3 2023/06/12 10:42
- 中学校 someは複数なのにThere is some water.でThere are にならないのはなぜ 4 2022/10/10 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
英文連名宛名の書き方
-
海外でルカという名前の印象
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
手紙を書くときに。
-
Brianの愛称
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
Hugo という名前には愛称はあり...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
a friend of ~ について
-
名前のニックネーム
-
英語の住所を翻訳して下さい
-
エントリーフォームで known a...
-
First nameとLast nameを教え...
-
リカちゃん人形を英語にすると?
-
○○家一同を英語で。
-
"Name and Title of Signatory"...
-
海外に留学の際、自分の名前に...
-
BelleとBellの違いを教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
単数か複数か
-
ニックネームと本名を併記する
-
手紙を書くときに。
-
Brianの愛称
-
エントリーフォームで known a...
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
プレゼントに添えるカードに書...
-
部課名を英文で・・・
-
英語圏でも通じる名前
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
-
人名でハイフン?が付いたり=...
おすすめ情報