電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして、年金制度を維持するのでしょうか?

労働力不足なら、この時間から毎日ブラブラして環境汚染だけしてる無職のババアとかに罰則設けて
社会に引きづりだせばいいし(よその国の中年女性はほとんど働いてるんだから)
あとはロボット産業の進歩と外国人労働者で足りるだろうし

今の高齢者世帯なら一部のお荷物を除けば
かなりの貯蓄があるんだから若い世代のお金に集らなくても生活苦にはならないし
お荷物老人にはセーフティネットを与えればいい。

もう新自由主義経済である大量供給で大量消費時代など
環境負荷の害でしかないんだからやめていくべきだし

地球規模で人間が増えすぎて迷惑してる状態なのだから
先進国は率先して人口減少社会を受け入れて
それに対応した社会にするべきだと思うし(ドイツはすでにそうしているはず)
そもそも日本はドイツやカナダなどと違い現時点で人口過多状態なんだしさ!!

A 回答 (7件)

言いたい事は分かるけど、もう少し他に違う言い方が出来なかったのか?



年金受給世代の老人達を、環境汚染とかお荷物とか言ってるけど、その人達が現役世代の時に、今の日本を築き上げてきたんだぞ?

別に、何も感情論だけで物を言っている訳じゃない。

ただ、実際、君が言うように「今の日本の若者」が「今の日本」に置いて、「ロボット産業の進歩」や「先進国」と言う言葉を並べる事が出来るならば、そこまで言うに至せた「先人達の努力」にも、我々はそれなりの敬意を払うべきではないのか?

都合の良い部分だけは知らん顔して恩恵を受け続け、少し都合が悪くなれば簡単に切り捨てるなんて、それこそ使い捨て大量消費社会の何物でもないじゃないか。

それとね、地球規模で人口が増えすぎて迷惑してるって言ってるけど、これまでの過去の歴史上、人口が増えないままで発展した国なんて一つも無いんだよ。

先進国が抱える人口減少問題は、一度繁栄した事で起こる弊害、副作用って話。
それを、他の先進国の歴史から学んでおきながら、今まで何も対応して来なかったのは、日本の政府、官僚のやり方が悪かったって事だろ。

そもそも、君は、しきりに日本の人口が多過ぎるって言うけど、実際、日本の人口は減少してるって事は分かってるよね?
だけど、その割合に対して、老人比率が高いって事を言いたいんだろ。

でも、問題は正しく理解した方がいい。
日本が抱える問題は、人口過多ではなく「少子高齢化」だ。

しかし、誤解をしている割には、君の質問のこの部分だけには共感する。

>先進国は率先して人口減少社会を受け入れて
>それに対応した社会にするべきだと思う

今回、この少子高齢化の弊害に伴い、それを補う社会保障の観点から、それに使われる消費税が上がった訳だけど、では、その他の予算はどうなっている?
人口が減少しているんだから、それに伴って他の予算だって当然減っていくはずだろう?

そこはとっくに確認しているのか?
雇用対策と銘打って、訳の分からない予算が各地でくだらない催し物に使われている。
議員定数削減だの何だのと言いながら、未だにそれを実行に移す党はどこにも無い。

そもそも、今の年金制度は国が作ったもので、今も昔も、年金を納めて無ければ何ももらえない事には変わりないんだし、彼らはその責任をしっかり果たしてもらっているんだから、今の年金受給者たちを悪く言うのはお門違いなんだよ。

さて、やるべき事はしっかりやって年金をもらっている老人と、何の役にも立ってないただの馬鹿とでは、どっちが国に取って本当の害になるのだろうね?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた
年金受給世代の老人達を、環境汚染という所は
文章読みなおして頂くとわかると思いますが
そんな事はいっていないと思いますよ。
環境汚染だけしている=定職のない若者、ほとんど社会にでてなかった中年女(専業主婦や税金等を納めない扶養内でしか働いてない女やそういう生活して高齢になった人)を
さしているさけで、老人たちに向けては全く発してません。
労働、納税の義務を放棄して人一倍環境汚染や社会保障の歳出ばかり増やしている人達に向けていったもので高齢者の方に向けては言っていません。

議員定数も20%削減が消費税増税の約束だったけど
それもしてない

日本の政治家は2流、3流というけど本当に政治家というのは自分達の利権、金にしか目がくらんでない。

けど、ほとんどの人は政治家になれば同じような事をするでしょうから、なんとも。

それにしても、政府の税収を60兆もこえる歳出を毎年だして、何を考えているのでしょうね、他人が納めたお金だからと思って。

補足日時:2014/05/08 18:33
    • good
    • 0

年金制度が必要な根本的な理由があると思います。


現役時代にどんなにお金を貯めても、インフレになれば、お金の価値は下がります。
貯金はインフレになっても額は増えません。最近日本はたまたまインフレにならないから
皆んな忘れていますが、歳をとって働けなくなった老人がインフレになっても暮らして行くには、
その時点の貨幣価値で給料を貰っている人達に助けてもらうか、税金で助けるかしかないのです。
それが日本の年金制度の基本的理念だと思います。保険会社がやっている「個人の積立金で
年金を支払う制度」とはわけが違います。営利会社は個人の積立金を後で利子をつけて
支払う程度のことしか出来ません。貨幣価値の変化なんかに責任を持てる会社なんてあり得ません。
橋下市長なんかも「自分で積み立てる方式の年金でいいじゃないか」なんて呑気なことを
言っていますが、積み立てた額はその時の貨幣価値の金額です。例えば、今の現役の人が
自分の給料から積み立てておいて、自分が年金をもらう時になって、もし10倍のインフレに
なっていたら、ラーメン一杯が1万円なんですよ。どうやって暮らしますか???
私が若い頃はガソリンがリッター17円でした。給料は毎月2万円足らずでした。2万円というのは
決して低い額じゃありませんよ、世間の人達もそんな額でした。そんな人達が営利会社の年金保険に入って一生懸命貯めたとしたって、今いくら貰えると思います??
もう一つ言いたいのは、若い人が老人を助けている年金制度、と言いますが、今の老人だって
その時代の老人を助けたんですよ。今の若い人だって何十年か経てば、助けてもらう側に回るんですよ。物事は時間軸を入れて考えないと・・・。
一人当たりの助ける老人が多くなったのは事実ですが、それは税金で補うしかないのでしょう。
それが「皆んなが助け合って暮らす」国と言うものではありませんか?
国なんて要らない、自分でやって行くよ、と言う方には意味のない議論でしょうけど・・・。

この回答への補足

でもどうしてインフレにしないといけないのですか。
安部や黒田が無理やり金融緩和してインフレにしようとしてますが、正直、デフレなら今あるお金の価値があがるし
高齢化社会ならなおさらデフレの方が社会保障面でも国の借金をあまりふやさずにできるのに。

補足日時:2014/05/08 18:22
    • good
    • 0

あなたも何年後は年金もらいますね、いらないと放棄しますか



それなら、子育て支援や義務教育支援廃止すれば、かなり浮く

この回答への補足

正直、払わされているので放棄はしません。
払わなくていいのなら(払ってきた分を返してくれるのなら)将来いりません。
そもそも今の若者で年金制度が必要と感じている人はどのくらいるのか疑問に思います。

補足日時:2014/05/08 18:21
    • good
    • 0

別に年金を廃止しても構いませんよ


ただ、その際には今まで私が支払った年金を
ビタ一文まけずに国から返して貰います

もっとも、国は返還するだけのお金は持っていません
グリーンピアだかなんだかで、私達が収めた年金を
ドブに捨てるが如く無駄遣いしましたしね

足りない分は、貴方達の世代から増税して徴収して宜しいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、私も廃止して支払った年金を
返してくれるなら、即廃止希望します。
たぶん若い世代は同じ考えの人が過半数に達していると
思うんですけどね、高齢者にしても日本の貯蓄の
9割が今の高齢者世代だというので、困らないでしょう。

お礼日時:2014/05/08 18:24

年金制度を廃止するなら、その引き換えに定年退職制度も止めねばなりません。



何歳で仕事を辞めるか、ということは本人の完全自由。会社も歳だからってオイソレとは社員を追い出せません。怖い労組がいますからね。

そうなると当然ですが、現役組にしわ寄せが来ます。
特に給料ばかりもらっていて、大して役にも立っていない若手の立場が厳しくなりますね。
雇える若手はごくわずか。ニートの数も増えるでしょうね。

65歳まで定年延長した結果、すでに現役世代の給与は上がらなくなってきています。

年金を廃止して年寄りを養う必要がなくなったら、若者に仕事を与える必要もないってことになります。
そういった若者が歳をとったらどうなりますかね。

仕事とスキルのある今の年寄りはいいけれど、仕事もスキルもないまま高齢になる今の若者は首でも吊るしかないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、今はその方向じゃないですか、
年金も年々、引きあがって今は65歳ぐらいからだったと思いますが、定年年齢も65に引きあがってます
ちかいうちに70歳になるだしょうし。
そもそも、無理にインフレにしなければ給与あがらなくても
何も困らないような。 増税だのインフレだのやってるから、給与上がらないと困るだけで。

お礼日時:2014/05/08 18:27

「どうして、年金制度を維持するのでしょうか?」


根本的な問題。
年金制度をやめるのは可能。
だが、実際は不可能。
何故なら、制度を辞めれば少なくとも掛け金は返却しなければならない。
が、天下り法人を作り、無駄で無益な施設を作りまくり、湯水のように原資を使いまくったため、返す元金すら無い。
しかも、年金制度を作った(賛成した)根源の老人が、いままさに掛け金の数十倍の年金をもらっているから、辞められるはずも無い(それなりの地位にいるし)

「かなりの貯蓄があるんだから若い世代のお金に集らなくても生活苦にはならないし」
逆でしょう。にわか金持ちほど金に執着します。人間はそういうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、返すにも天下り法人作って
何兆、何十兆の税金が使われてしまうんですね。

お礼日時:2014/05/08 18:25

廃止するならば、まずは今までの年金の掛け金に利息を付けて返済すべき。



いずれ、あなたこそがそのお荷物老人になるでしょうから、そのためには今のうちに蓄えておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

廃止してくれるのなら蓄えます。
でも長生きしないだろうから心配ないか。

お礼日時:2014/05/08 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!