プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルのような場所で自動車が歩行者を見つけて停止しているのをほとんど見ません。

世の中のほとんどのドライバーは人間の安全に関わる基本的な道路交通法も知らずに免許を持っているのでしょうか?

それとも、わかった上で無視しているのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

地域性かもしれません。



後続車がいない(私が停止して事による追突のリスク)場合で、
明らかに歩行者が横断したいという状況なら停止はしますよ。
私の住む地域では定期的に見かける光景です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その前提はおかしくありませんか?

無条件で停止しなくてはならないはずですよね?

まあ、その認識を持っているだけましですが。最低限それくらいの認識を持って運転してほしいですね。

お礼日時:2014/05/14 11:35

>それとも、わかった上で無視しているのでしょうか?


はい、そうです!
制限速度を超えてはならない事も知っているし、駐車禁止場所で止めちゃいけないことも知っているし、シートベルトやチャイルドシートについても知っているし。携帯電話を持って操作しながら運転することがいけないことも。
ましてや飲酒しての運転だっていけないことぐらい重々承知の上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。質問への適切な形での回答ありがとうございます。

やはりそういうひとがほとんどなんですかね?免停にしてもらいたいですね。

お礼日時:2014/05/14 11:36

3パターンかな。


あなたの言う通りの2つと「渡るという意思表示が見えない、立ち止まってるタイミングではない」などではないでしょうか。
待ってる人が手をあげるなどすれば率は変わってくると思いますよ。
どれほどかはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、それはおかしいと思います。

その回答が出る時点で道路交通法を理解していないと考えられると思います。

お礼日時:2014/05/14 12:14

判った上で無視していると思います


私の地域でも横断歩道手前に人が居て止まるのは10台中2~3台位ですね

余談ですが以前にこの様な事がありました

横断歩道付近の歩道で自転車を降りて立ち止まっている方が居たので
ブレーキを踏み、横断歩道の手前で停止しました
相手の方は、会釈をして横断歩道を渡ろう踏み出すと
対向車線の車がフルブレーキングで止まりました

始めから無視する気マンマンだった様です
って、言うか横断歩道付近に人が居て、対向車線の私の車が止まれば
次に何が起きるのか容易に想像つきそうなものですが…

まあ、歩行者の方に被害が及ばなかったのが何よりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むしろそれだけいるのですね。比較的民度の高い地域にお住みですね。うらやましい。


そんなことが! 危ないですね。本当に何よりです!

お礼日時:2014/05/14 13:08

No.1です。



>その前提はおかしくありませんか?

>無条件で停止しなくてはならないはずですよね?


おかしいも何も、それが現実なんですよ。
あなたはどちらの立場で質問しているの?
歩行者『のみ』としての質問でしょ?
運転免許は持っていないの?
持っていれば、私が先ほど書いた状況はわかるはずだよ。

歩行者=弱者なんつーことは、誰でも知っていること。
でも、事故の際に弱者が必ずしも正しかったって事はないんだし。


正論だけを振りかざすなんてことは、誰でもできますよ。
この件をあれこれ言うなら、『法定速度を必ず守れ!!』
と言ったほうが余程説得力がある…かもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは直前で止まろうとするからではありませんか?

横断歩道があるところでは初めから徐行していれば追突のリスクはありませんが?

お礼日時:2014/05/14 13:34

関連する法令だと、



| (横断の禁止の場所)
| 第十三条
|  歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。

| (横断歩道等における歩行者等の優先)
| 第三十八条
|  車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下~という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下~という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
| 2  車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
| 3  車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。

| (横断歩道のない交差点における歩行者の優先)
| 第三十八条の二
|  車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。

でしょうか。

--
> 信号のない横断歩道、横断歩道のない交差点
> タイトルのような場所で自動車が歩行者を見つけて停止しているのをほとんど見ません。

条文を読む限りは、単に歩行者がいるだけで、
・「横断している」ないし「横断しようとしている」歩行者がいる横断歩道のある交差点
・「横断している」歩行者がいる横断歩道のない交差点
でなければ、停止の必要は無いと思いますが。


> それとも、わかった上で無視しているのでしょうか?

「横断している」のに突っ込んだら業務上過致死傷とか危険運転、ヘタすりゃ殺人ですからちょっと置いといて。

「横断しようとしている」かどうかの判断は、運転者の主観によります。
無視するというより、「横断しない【だろう】」という風に自身に都合よく判断してるって事だと思います。
教習所でも免許の更新の際でも、口を酸っぱくして「横断する【かもしれない】」って思うようにしろって言われてるんですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>条文を読む限りは、単に歩行者がいるだけで、
・「横断している」ないし「横断しようとしている」歩行者がいる横断歩道のある交差点
・「横断している」歩行者がいる横断歩道のない交差点
でなければ、停止の必要は無いと思いますが。

後者はともかく、前者はそのような歩行者がいたら停止ではなく、いないことが明らかな場合は例外的に停止しなくてよいとなっているため、その解釈は間違っていると思います。

>「横断しようとしている」かどうかの判断は、運転者の主観によります。
無視するというより、「横断しない【だろう】」という風に自身に都合よく判断してるって事だと思います。
教習所でも免許の更新の際でも、口を酸っぱくして「横断する【かもしれない】」って思うようにしろって言われてるんですが…。

言われますよね? それは言われて当たり前というか、言われないようにしなければ法律に触れますよね?
警察に取り締まりをお願いするしかないのですかね?

お礼日時:2014/05/14 13:47

>それは直前で止まろうとするからではありませんか?



>横断歩道があるところでは初めから徐行していれば追突のリスクはありませんが?


やはり歩行者側から『だけ』の目線ですね。
上記のようなことは、私の後続車のドライバーにヨロシク。
追突されるかどうかは後続車次第ですから。
後続車も自分と同じ感覚で運転していると思い込みたくないし。

それに今の時代、小学生でも運転できる時代です。
それほど車の運転が簡単になって、『ながら運転』が日常的に行われている状況です。
あなたが言うほど、交通事情は簡単ではないんですよ。

あなたが運転免許を取得して、街を運転すればよーーくわかりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩行者だけの視点。そうです。

あなたの話を要約すると、自分がルールを守っても他の人が守らなければ自分が危険にさらされてしまう。それならば歩行者に危険にさらされてもらおうということですね?

恐ろしい考え方ですね。

お礼日時:2014/05/14 14:03

>あなたの話を要約すると、自分がルールを守っても他の人が守らなければ自分が危険にさらされてしまう。

それならば歩行者に危険にさらされてもらおうということですね?

あなた、わかってます?
その逆をあなたは言ってるんですよ?
歩行者は弱者だから、強者の車のドライバーなんてどうなってもいい。
あなたはこう言っている。もちろん、それを指摘されたところで
あなたは動じないでしょうけどね。

別にあなたを説得するつもりなんてさらさらありませんが、
歩行者目線しか知らないあなたには、まだまだわからないこと・知らない事がいっぱいあるんですよ。

単純に一方を非難するだけでなく、お互いがお互いを気遣いしながら、安心・安全に交通ルールを守っていかないと。


あ、もうここには来ませんから、御自分のひねくれた自己主張も不要です。
恐らく、この質問自体が削除対象でしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無法者相手に動じるはずがありませんね。

追突されるのを防ぐための提案までして聞き入れてもらえないのですから理解し合えるはずがない。

お礼日時:2014/05/14 14:37

> 後者はともかく、前者はそのような歩行者がいたら停止ではなく、いないことが明らかな場合は例外的に停止しなくてよいとなっているため、その解釈は間違っていると思います。



質問者さんの言う通りで、いないことが明らかだから例外的に停止しないんです。


質問者さんと同じ解釈です。

誰がいないのかって言うと、「横断しようとしている」歩行者がいない。
誰が判断するのかって言うと、運転者が自身の主観で判断する。
ってだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
運転者がこいつは明らかに渡らないなと判定してしまうということでしたか!

ようやくわかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/14 18:11



こういうバカもいるので、後ろの状況も確認して止まったほうが良いでしょう。
自分が止まって、歩行者が渡り出してから、トラックが追突したら大惨事ですよ。
たとえ自分が悪くなくとも、そのせいで死者でも出ようものなら、俺悪くないもんね~なんて言ってられません。

道路交通法は昭和初期に作られて、変わっていない部分が大半ですので、現代の道路事情にはそぐわない部分も多々あります。

「円滑な交通」のために臨機応変に対処することも必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この映像、日本ではないようですが衝撃がありますね。

原因としては自家用車の急停止があるような気がしますが。

道路交通法は古いので、破ってでもみんなに合わせようということですね。
ドライバーの心構えがわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/14 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!