

こんにちは。
今年の11月に看護学校の入試を控えている者です。(社会人です)
志望理由をまとめている所なのですが
文章にするとなかなか難しくて・・・
ネットで他者の志望動機の添削依頼の記事をみていると、皆さん「〇〇だから看護師になりたい!」というような、看護師への強い気持ちが表れていて・・・
私も勿論、看護師になりたい強い気持ちもあるのですが、きっかけは「勉強したい」という気持ちなんです。
勉強して、知識と技術を身につけないと、誰かを救うことはできませんよね?
だから、私は勉強したいんです。
理想はあるけど、そのために勉強しなくちゃならないです。
現職が介護職で、様々な病気や怪我をみて、「どうしたら痛みが和らぐかな?」「不安を取り除けるかな?」と常に思い、職場の看護師の処置や対応をみていて、ご利用に対する姿勢はもちろん、彼女たちは病気やリスクについても良く理解していました。それは彼女たちが専門的に学び、知識と技術、経験を積んだからだと思うのです。
理想だけじゃ人は救えない。
だから勉強したい。
これって志望動機としてはNGでしょうか?
私は会社の看護師に、利用者の病気や対応の仕方でわからないことがあれば聞きます。看護師はそれに応えてくれます。
「学ぶ姿勢は大切だよ」と言ってくれ、褥瘡処置の際などにもわざわざ声をかけてくれ「こうやってやるんだよ」と処置を見せてくれたりします。
利用者が急変し、搬送したりした際も、後から病状の説明、行った処置や対応を説明してくれます。
(良い看護師に出会えて幸せだなと思います)
私は看護師ではないので、教えてもらっても今は何もできませんが・・・看護師が指導してくれる、学ばせてくれる、それが私は嬉しくて、楽しくて仕方ないです。学ぶこと、そうすることで人を助けられること、それが嬉しいです。
理想の看護師像を掲げる方が多い中
勉強したい!はおかしいでしょうか・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひと言で言えば「勉強がしたい!」でしょうが、なぜ勉強がしたいかの理由は貴女の文章にそのまま表現されています。
「どうしたら痛みが和らぐかな?」「不安を取り除けるかな?」と常に思っています。
今は介護職で何もできませんが、病状の知識や処置を学び看護師になり、人を助けたいと思います。
職場で看護師の処置や対応をみて、病気やリスクについて良く理解していると思いました。
それは彼女たちが専門的に学び、知識と技術、経験を積んだからだと思います。
これらを志望理由にまとめてみてはいかがでしょうか。
上の文は、少し直したものですが。
No.2
- 回答日時:
お話を伺っていると、どうも目的と手段が逆転している気がしてなりません。
勉強がしたいから看護師になりたいんじゃなくて、看護学を体系的に身に付けた上で人を助けたい、というのが貴方の目的だと思うのですが…
他の方がどういった考えのもと看護学校を志望しているかは存じませんが、看護師になるのが目的です!とだけ主張する方はいないんじゃないかなぁ、と思います。
看護師になって○○をしたい!が皆さんの志望動機だと思います。
その○○こそが目的であって、看護師になるというのはあくまで手段の一つではないでしょうか。
と、私が面接官なら突っ込みます。
更に私は意地悪なので、人を助ける勉強がしたいなら医学部や薬学部でも良いと思いますが、何故看護学なのですか? とか尋ねるかもしれません。
もし、私の書いたことに対して即座に応じられず、うーん…と悩んでしまう箇所があったなら、少し練り直した方がいいかもです。
志しは素晴らしいと思いますよ。
頑張って下さい。
回答ありがとうございます。
確かに、今の文章だと勉強→看護師と捉えられ、同時に「じゃあ医学部・薬学部でもいいんじゃない?」と突っ込まれても仕方ありません。
私が数ある医療職の中で、看護師を選んだのは、看護師が医者や薬剤師等に比べ、患者に密に接する時間が長く、より身近な存在であることが挙げられます。私は人と接し、笑顔をみることが好きです。
生活相談員もしているので、介護保険の相談ついでみたいな感じで、利用者から自身の病気について相談されることもしばしば。もちろん、今の私に答えられることなんてありません。看護師に、「〇〇さんが最近体調良くないって不安そうに話をしてました」というと、看護師は利用者の元へ行き、話を聞き、的確なアドバイスをしています。看護師から励まされたあとの利用者の表情は和らいでいます。
病気やリスク等を理解したうえで、利用者を専門的立場から支援できるのは看護師だと思いました。
もっと自分の中にある気持ちを
うまくまとめられたら良いのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校日本史は難しい???
-
受験勉強
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
男の子は勉強しない。定期テス...
-
勉強中に絵をかいてしまいます...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
2√3+4√3の答えって6√3?? それ...
-
測量用語について
-
4,5を自然数で表す時、小数点の...
-
学生の本分は勉強ではない?
-
勉強頑張る奴は薄っぺらい人間...
-
勉強。イライラします。
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
中3英語 ✔I'm studying hard t...
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
-
嫁が娘に【勉強しなさい】【学...
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
勉強が出来ない男は嫌われます...
-
ほとんど勉強していないのにテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
測量用語について
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
中2の「ガイアの知性」について...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
東下りの旅ルート
-
もうすぐ受験ですが、家の家事...
-
専門学校の定期テスト
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
中学生男子です。勉強に集中で...
-
いまテスト期間で明日図書館に...
おすすめ情報