
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この血液検査は何の目的でなさいましたか?気分が悪いのでやったのでしょうか?
数字で考えられるのは肝機能に若干問題があるかもしれないという点、若干貧血気味かもしれないという点、腎機能が少し弱いかも知れないという程度だと思います。基準から外れているといっても大幅に外れているわけではありません。もし定期健康診断ならせいぜい「次回要観察」レベルだと思います。
>朝食前のジョギングから気分の悪さが抜けず・・・
肝臓が弱っていると体がだるくなりますがそれとは違いますか?貧血気味で気分が悪かったのかもしれません。
服用している薬はありませんか?特定の薬を常用していると肝機能数値が上昇することもあります。
毎日3食きっちり食べていますか?無理してジョギングしていませんか?体が疲れていると肝機能、腎機能に影響の出ることもあります。
正常値から外れている検査項目は食事の時間と相関関係の比較的低い項目なので、食後の時間を空けても、体調に変わりがなければそう大きな変化はないと思います。(血液検査をするときは通常食後何時間か聞かれます。)
以上が私の気づいたところです。私なら1カ月くらい栄養バランスに気を付けた食事を摂り、睡眠をよく取って、ジョギングをしばらく控えて、疲れをよく取った後、再度血液検査に臨むと思います。
検査した医師が特に何も言わなかったとすれば、数値のブレの範囲内と判断したのかもしれません。そんなに大きな問題はないと思いますが、日を改めて検査すれば安心できると思います。次回検査のときは朝食を抜いて、午前中に検査することをお勧めします。
どうぞお大事に。
回答ありがとうございます。歩いたり運転したりするとうずくまりたくなる感じだったので、なんとか対処しなければというのを伝えると血液を調べることになりました。今は少しだるい感じが残っており、あんなに楽しかったランニングをする気になれず、様子見です。普通に生活するには特に問題ありません。
ランニングは3月の終わり頃から始めたもので、4月の中頃にも気持ち悪くなりすぐ回復し、それ以降は鉄のサプリメントをとりながら距離とペースを落として走っていました。食事と睡眠はまあまあ取れていたと思います。
お医者さんからは症状が続くならまた来てくださいと言われました。不安を取り除いて、いつかランニングを再開したいです。回答者さまの言うとおりしばらく休み、再度検査しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
病院側から早く来てくださいと...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
鏡についてです。自分の体型を...
-
足がまだら模様になります。ど...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報