重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏に会いたいだけに彼氏の家の近くに一人暮らしを考えています。
今私は実家暮らしで18歳です。彼はひとつ年上です。今私は介護職をしてて仕事内容と人間関係で今の仕事をやめようと決意してます。(まだ辞めてはいませんが。)それで新しい職場を探してると給料はあまりよくありませんが土日祝休みでいいところみつけました。基本給が13万~15万。今の基本給は14万~です。休みが土日祝です。(私の実家からその職場まで電車で1時間以上はかかります。なので、私の実家から彼氏の家までもそのくらいかかります。)なので、そこに転職して実家から通勤が難しそうなのでそっちで一人暮らしをしようかなと考えています。
私の親は、転職することには反対はしていません。ただ、一人暮らしについては心配してくれています。ですが、これからのの人生にいい経験はできるけどねとは言っています。
みなさんはどう思いますか??
もし、一人暮らしをするとなったらどのくらいの費用が入りますか??家電製品も全ていちからそろえます。

A 回答 (2件)

未成年のうちは、今の職場で我慢して、親の家から通いながら資金を貯めるのが良いと思います。



目標は20歳以上で、かつ200万円以上の資金をためてから転職・転居することですね。

希望を諦めずに、着々と計画的にすすめれば必ず成功しますよ!
    • good
    • 0

一人暮らしは満20歳を過ぎてからにしたら。


未成年の契約行為は親が白紙にできると言う法律が
あるので
貴方が何か契約しようとすると必ず親の承諾書を求められます。
それは大きな買い物をするときでも同じです。

>もし、一人暮らしをするとなったらどのくらいの費用が入りますか?

それぐらいの見積りもできなくて
お金を計画的に使えますかね。
自分で計算してみたらどうですか?
アパートの賃貸だと
敷金、礼金、前家賃と月々の家賃、管理費、更新手数料
電気、水道、ガスの光熱水費、
携帯やネットのISP接続料、
食費、交通費、交際費、洋服代、
家電製品の値段はチラシでも見ればわかるでしょう。
契約期間の総額を月々の給料で賄えるか計算してみたら
どうですかね。
どの程度の部屋を借りるかで金額は大きく変わるので
まず部屋を想定しないと計算もできないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!