重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

A:这位大妈,我是回收旧家电的,你们家有旧家电卖吗?
B:老头儿,走走走,私们家没有。

という文で、Aはおそらく「おじさん、私は家電のリサイクルをしています、あなたたちの家に古い家電はありませんか?」という意味だとわかったのですが、Bの分の意味、特に「走走走」の意味がわかりません。どなたかお助けください

A 回答 (3件)

「出て行く」という意味かな。

 那位大妈は老头儿が嫌いから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!「嫌い」という感情が込められていることに全然気付かなかったので参考になります。

お礼日時:2014/07/09 20:36

[走走走]は中国人の日常生活でよく使われています。

でも、使用場景(シーン)によると、意味も違っています。

今は三つの使用場景を設定します:
1、u4masaさんが掲載されている会話:
この会話から見ると、BはAに少しの不満と蔑視する気持ちが持っています。
[走走走]のような重ね語を使って、BはAにもう我慢できないように「もう邪魔しないでください!行け行け」という気持ちが持っています。

2、A:今天天气真好,我们一起出去走走吧。
   今日は天気がいいから、私たちは一緒に出かけて散歩しましょう。
  B:好呀!
   いいよ!
  ここの「走走」の意味は散歩です。
  
3、走走走,我们赶快出发吧!
行け行け行け、私たちは早く出発しましょう。
この話の「走走走」は少しの催促とアドバイスの意味が含まれています。
上記の内容はただ参考になります。日本語に間違っているところがありますから、みんなが指摘してくれたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくご説明いただき、ありがとうございました!走走走という表現では一概に訳が決まらないのですね。すごく参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/09 20:34

おばちゃん曰く


あっち行け!
ウチにはそんなの無い!

日本語でも、
知らないと言うのと知らん知らんと重ねて言う場合
行けと言うのと行け行けと繰り返し言う場合
当然繰り返した方が意味が強くなる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!俗語的な表現なんですね。わかりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/09 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!