【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

子どもが本年4月に文学部英文学科に入学しました。私自身は経済学部出身ですので文学部についてはほとんど判りませんが、英文学を専門に勉強するので特別に電子辞書などが必要なのかと思っていました。しかし子どもは「電子辞書は要らない」の一点張りです。子どもととしては親に負担を掛けたくないからそう言っているのではないかとも考えています。親が勝手に購入して買い与えることも考えましたが、専門的なものかもしれないと思い躊躇しています。父子家庭のため、なかなか本音で話せないことが悲しいのですが、英文学科在学生若しくは卒業生のかたにアドバイスを戴ければ幸いです。

A 回答 (4件)

英文学科でもなんでもありませんが、大学に進学したときに英語の講師から、辞書は、大型のものをあらたにすすめられました。

ランダムハウスというとてもおおきな、1万円以上する辞書です。

英文学科であれば、このランダムハウスや、リーダーズ英和辞書それに、オックスフォードラーナーズデイクショナリーという英英辞書と研究者の中英和くらいはいるのではとおもいます。(ちなみに大学の学部は英文学ではありませんが、大学在学中で、高校英語の教員免許をとりのちに通訳になりました。)

これだけはいっている辞書の価格は5万円程度なので、遠慮している可能性はあります。4年間つかうものですし、大学の授業料にくらべればやすいものなので、かうのがいいのかなと個人的にはおもいます。ただわたし自身は、上記の辞書は、電子辞書でなく紙でもっていました。そのほうがつかいやすいーーーよむとき便利ーーー印象です。

というわけで、英文学専攻なら、高校時代とおなじ辞書でいいはずがない、とおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れ申し訳ありません。ありがとうございます。参考にさせて戴きます。

お礼日時:2014/06/08 17:44

子供がいらないと言っているのだからいらないのではないですか?親に負担を掛けたくないのが理由なら、電子辞書くらいちょっとしたアルバイトで買えますよ。

大学生なんだし、あまり親が口を出すような問題ではないと思います。

そもそも、ちょっと前までの文学部の学生は、電子辞書なんて持っていなかったわけだし、当面は必要な紙辞書を買い揃えるほうが重要でしょう。辞書とは読むもので、まず紙ありきです。ただ、膨大な英語の文献を読みまくらないといけない段階になった時には、電子辞書が威力を発揮するので、その時に買えば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。感謝を申し上げるのが遅れました。すみません。

お礼日時:2014/06/08 17:41

英文学専攻でしたら、電子辞書なんて噴飯ものです。

滑稽ですね。英和の大辞典と英英の外国人向けの辞書ですね。 前のお二人の回答者さんのおっしゃる通りですよ。 それと一般的な英和(高校生以上向けの中型の(語彙が10万語ぐらいで記載が詳しいもの)それと、普段使うかどうか解りませんが、上級向けの和英でOKでしょう。お父さまは口を出さない方がよろしいかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れ申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/08 17:42

    文学部英文科出身です。

電子辞書は、別にその専攻だから必要、と言うものではないと思います。むしろ「英文学」そのものを辞書のようなメタ言語的な道具を使わないで読むのが大切だと思います。

    お子さんが英文学科の、どの分野をどのようにお進みになるかは分かりませんが、早く辞書無しで、独り立ちなさる事(OEDを書棚に置いとくのはまあ仕方が無いとしても)を望みます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。誠にありがとうございました。

お礼日時:2014/06/08 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!