dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月27日に引き落としができなくて・・・
5月27日にも引き落としができなかったのですが・・・

4月27日に引き落とし分は5月28日までに支払いをお願いしますということ
だったのですが・・・この日にも支払いが不可能になりました。
理由は仕事をやめたからです。

それで昨日も一昨日もクレジット会社から電話がかかりましてすぐ払ってください!
もう待てません!ということなのですがこちらは6月15日の年金支給日までお金が
入る予定がないので支払え!と言ってもい払えない!のですがその場合などうしたら
いいのでしょうか?
カードは没収になるのは残念ですが・・・(もしならない方法があればならない方がいいのですが)

相手のクレジットカード会社になんと言えばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>その場合などうしたら


いいのでしょうか?

今すぐにでも、カード会社に全額支払う(全額返済)してください。
定期があるなら、すぐに定期を解約して金を支払って下さい。質屋やリサイクル店に金になりそうなものを持ち込んで売ってでも金を作って下さい。

>相手のクレジットカード会社になんと言えばいいのでしょうか?

「私は、金銭感覚もない計画性がない人間です」とでも言うのですか?それ以外に言うことないでしょう。
言えるとしたら、すぐに振り込んで「遅れて申し訳ございませんでした。本日、○○銀行の○○支店の方に全額入金させていただきました。確認をよろしくお願い致します。」ですね。
「仕事をやめたから、金がない」って理由になっていませんよ。
いつ退職して、いつから年金を受給するようになるって知っていたのですから、金がないって理由になりません。

今後、他のクレジットカードも更新出来ずに順次解約されていくでしょう。今後、割賦契約(分割払い)も出来なくなるでしょう。その当たりは自業自得ですね・・・ 

デビットカードや電子マネー(クレジットカードのiDやQUICPayを除く)やプリカは契約して利用することが出来ます。
    • good
    • 1

>それで昨日も一昨日もクレジット会社から電話がかかりましてすぐ払ってください!


>もう待てません!
 電話に出なかったら、こういう留守電が残されたのでしょう。

 今更、6/15には入金出来ますから待ってくださいと言ったところで
 信用(クレジット)は地に落ちていますから、
 相手にされないかも知れないが、正直、それ以外セリフがないでしょう。

>相手のクレジットカード会社になんと言えばいいのでしょうか?
 無視し続けたらどうなるのかくらい、予測出来るでしょ。
 代金相当の現金が作れるものを差し押さえられて返済するようになるが、
 査定額は相当低いので、ほぼ持ち物は無くなると思った方が良い。
 まぁ、今日にでも売れるものがあったら自分で売って
 「今、○○円あります。残金は6/15に至急される年金で清算します」と
 お願いするしかないと思いますよ。

>カードは没収になるのは残念ですが・・・
>(もしならない方法があればならない方がいいのですが)
 支払いが出来ないことが十分に予測されるのにカードを使ったら「詐欺」です。
 刑務所に入る覚悟と引き換えに使うのですか。
    • good
    • 0

>相手のクレジットカード会社になんと言えばいいのでしょうか?



「6/15に必ず支払います。」と言い、必ず支払ってください。
それによって、あなたが飢えることになっても、知ったことではありません。
なぜなら、あなたが買った物の代金を精算するだけの事象であり、そこになんら同情の余地はありませんから。
    • good
    • 0

<この日にも支払いが不可能になりました。


<理由は仕事をやめたからです。
金あるから買い物できるのではありませんか、払う意思もないのでしたら
買い物しなければ良いだけですよね。
仕事ないと支払わなくても良いなんていう話、聞いたことないですよ。

<すぐ払ってください!
<もう待てません!
ここに書き込みできているということは、通信費使ったり電気代払ったり
パソコン使ったりで、余裕ではありませんか。

<クレジットカード会社になんと言えばいいのでしょうか?
いいわけを求めているのではないと思いますよ
払ってくれと催促されているのですから
払うだけですけどね。
    • good
    • 0

>なんと言えばいいのでしょうか?



質問者さまのお考えである限り、なんと言っても無駄です。
そもそもカードの支払いというのは勝手に発生するものではなくて、何かを買ったり契約したりということがあって発生するものです。
支払日に金がないなら、なぜ買ったんだってことなんですよ。

それでも5月28日に引き落としができなくなった時点で、
「急に仕事を辞めなければならなくなり、5月28日に全額引き落としはできなくなってしまいました。
 今は○○円だけ支払えますので、お支払いする方法はありますか?
 残額は、6月15日に○○のお金が入金されますので、すぐにお支払いします。」
と、連絡をとれば、まだ相手も待てたでしょうが、要するに質問者さまは放置していたのでしょう。

カード没収ではすみません。
ブラックリストに載りますので、今後カードを作ることはできなくなりますし、銀行などでローンを組むことも困難になります。
現在の不払い分については、額によりますが、債権回収会社に引き渡され強制執行が行われる可能性があります。

とりあえずは手元の品で生活必需品以外を売り払い、現金を作っておくことをお勧めします。
    • good
    • 0

仕事を辞めたからお金がありませんなんて言い訳は通用しません。


仕事を辞めたならいますぐ日払いの仕事を探してお金を作ってください。
お金が入る予定を待つのではなく、今すぐにでも外に出て空き缶を拾ったり拾った雑誌を駅前で並べて売ったり死ぬ気で金を作ってください。
そして、全額でなくともいいですから、とにかくありったけの金を作ってすぐさま入金し、誠意を見せて15日の年金入金後すぐに返済してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!