アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成25年7月通院途中に車に轢かれ、肩の脱臼と靭帯損傷で通院後、後遺症を残し26年2月末で症状固定しました。

症状固定と同時に弁護士へ相談し、労災と自賠責両方に申請しました。
労災は自分で書類を作成し、職場から印鑑等をもらい提出。5月末に労基に申請し、3週間程度で10級9号が認定されました。

もう一方の自賠責について質問ですが、自賠責は被害者請求という形で弁護士事務所から申請しました。
必要な書類を提出し、4月10日に申請したとのことでした。まず、この申請先は保険会社なのでしょうか?
本日、損保料率機構調査事務所へ電話で進捗状況を確認したところ、「4月11日書類が保険会社へ提出され、その後保険会社から損害保険料率算出機構に届いたのは5月16日。すぐに法律事務所へ画像の提出を依頼したけど、まだ返答もなく画像も届いていない。」とのことで、実際は調査のスタートすらできない状態だと言われました。

(1)保険会社で1か月以上かかるのは通常なのでしょうか?
(2)よく、申請して2か月程度かかるとの話を聞きますが、これは、今回機構の必要としているレントゲン画像が届いてから起算してでしょうか?

弁護士事務所には1週間前、違う用件で電話した時に、6月上旬くらいには結果が出ると思います。と言っていましたが、その時点で機構からレントゲン画像を依頼されており、まだ渡していない状態ということを把握していたはずですが、そのような話は一切されませんでした。
今日、弁護士さんに確認した時も歯切れの悪い回答しかなく、書類のやり取りでも不安が残る若い先生なので気になっています。

A 回答 (3件)

私の場合ですよ。

弁護士会からの紹介でお目にかかった先生は、
どうもレスポンスなどがあわないので解任しました。
そして別の先生に依頼する前に一度お会いして、大丈夫だと思ったのでお願いしました。
結果としては二回目の先生は頼りになる先生で「解任は有り」でした

この回答への補足

お返事ありがとうございます。実は大手(よくCMしている)事務所で契約していたのですが、契約までのアプローチは凄いのに、契約を交わした後は放置が続いたため解任しました。
契約の際、電話だけで一度も会っておらず、その後の打ち合わせも相手の顔も知らない状態で続きました。それで、今回は直接お会いして、2時間程度の面談の末に契約をしました。この事務所は代表弁護士を含め5名の弁護士さんがおります。
面談の時は代表の方と若手の2名で話を聞いて下さり、「2人で担当します。」と言われたため安心しておりましたが、実際にやり取りする相手は若手の方ばかりで代表弁護士の方とはその後一度も話をしていません。
その点について不満を申し出ることで状況が悪化するのを懸念しているわけです。

補足日時:2014/06/04 01:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士さんは近くの方がいいですね。当方は田舎なので身近に頼めそうなところがなく、近県で探しました。

そもそもが失敗だったかもしれません。

お礼日時:2014/06/09 00:14

>(1)保険会社で1か月以上かかるのは通常なのでしょうか?


>(2)よく、申請して2か月程度かかるとの話を聞きますが、これは、今回機構の必要としているレントゲン画像が届いてから起算してでしょうか?

1か月未満で決まる方が珍しい話ですね。
全ての書類が整わなければ、判断のしようがありません。
レントゲンだけでなく、状況によっては経過の記録を取り寄せたり、意見書の提出を求めたりします。
それらの回答が来ないと、時間がたったところで結果は出ません。

弁護士とは言ったって何でも知っている訳ではありません。
被害者請求をしてくださいと言って、平気で相手の任意保険会社に、自賠責の請求書を送る様な弁護士だっていますからね。

結構多い様ですよ。
まぁ、任意保険会社送っちゃった方が、手間は少ないので、手抜きで、結果、相手の任意保険会社に手の内が判ってしまったりと言うのもありますからね。

そういう弁護士はとても多いです。

この回答への補足

弁護士は面談して決めたつもりだったのですが、難しい問題ですね。
長期を覚悟で待つことにします。

ありがとうございました。

補足日時:2014/06/09 00:13
    • good
    • 2
この回答へのお礼

弁護士は面談して決めたつもりだったのですが、難しい問題ですね。
長期を覚悟で待つことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/09 00:13

まだ進展しないようですか?



私の場合をお教えします。

被害者請求をしたいと告げると、
相手任意保険会社の担当者が
毎月の診断書と診療報酬明細書とその他書類一式を
私宛てに送ってくれたので、
病院で書いてもらった後遺症害診断書と画像類を添えて
3月30日に、相手任意保険会社から教わった自賠責会社間宛てに
宅配便で送りました。

すぐに自賠責保険会社から、受け取りましたという郵便物が届きました。

そして^5月の連休明けに、画像類が返却されてきて、
数日後に後遺症害のお金が振り込まれたという通知が来て、
数日後に後遺症害認定の通知が届きました。

全部で1ヶ月半でした。
ゴールデンウィークが入らなかったら、
もっと早かったかもしれません。

後遺症害の申請をするのに、
画像を送らないって、どういう計画なのでしょうか。

弁護士事務所に任せるよりも
自分でやったほうが確実かも知れないかも?

この回答への補足

ありがとうございます。
昨日、自賠責の算出機構に確認したところ、やっと画像を受け取ったとのことで、今度は主治医に対して聞き取りをするための同意書を提出してほしいと言われました。まだこれからかなりかかりそうな感じです。
すでに3か月要しており、今から審査が始まります。これはやはり遅すぎですかね。

補足日時:2014/06/28 20:14
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!