
問題集を解いていて解答に疑問が出たので教えて下さい。
アルゴンのガス定数を求める箇所なんですが、
問題ではアルゴンの分子量M=40と一般ガス定数R=8.315[kj/kmol*K]が与えられているので、
Ra=R/Ma=8.315*10^3*10^-3[j/mol*K]/40[kg*mol^-1]=0.208[J/kg*K]としましたが
解答ではRa=R/Ma=8.315*10^3/40=208[J/kg*K]となっています。
解答ではガス定数の単位のkmol^-1のkがどこかへ行ってしまっているようなんですが、
なぜこのような解答になるのか教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
単位について(a.u.)
-
5
W/W%やW/V%の読み方を...
-
6
単位がないとき
-
7
かさ比重
-
8
分子量の単位
-
9
分子量の単位のダルトン(D)...
-
10
密度の求め方
-
11
比重の計算
-
12
ccとmlって同じでしたっけ?
-
13
耳かき一杯ってどれくらいの重さ
-
14
pHの単位
-
15
気体定数Rについて
-
16
1μl(マイクロ)とは?
-
17
1リットル・atmは何J?
-
18
極大吸収のモル吸光定数を求め...
-
19
化学の単位、L-1乗の意味
-
20
水と油の比重を知りたいんです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter