
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
先輩保護者(笑)ですので回答しますね。
稲城市立向陽台小学校ですが教育が充実しているのかどうか
他小学校とうまく比較できないのでわかりかねますが、、、
教育レベルが低いといったような不満は耳にしたことがないように思います。
(ちょっと特殊なシステムらしいですが)
転校は、よく聞きますので問題なく可能だと思います。
あと休日の買い物の時によく聞く 変なうわさですが、
高学年のお子様がいるご家庭なら皆知っていますが
とても有名大学を出られて一流商社にご勤務の男性保護者に
やや変わった方がいるようですので、お友達関係は気を付けてください。
向陽台の保護者なら誰でも知っていますが、巻き込まれなければ安全です。
特に男の子のお子さんがY子ちゃんという子におこずかいを使ったという話。
どういう経緯でお金を支払ったか?とてもデリケートな問題で
私たち保護者は小学生の性教育について深く考えさせられます。
このGoogleの検索で学校名を入れると画像で顔まで出てくる
少々問題ある保護者さんたちを避ければ、その他
治安は悪くないと思いますよ。「あの地域は特に危険」
というような話は聞かないように思います。
でも、学校周辺の通学で気をつけたいのは
地域のドライバーさんか?車の運転が荒いことで有名らしいです(笑)
「赤でも突っ込む」「前を譲らない」が稲城ドライバーだそうです。
こんなもんでしょうか?まだなにかあったらいつでも聞いてくださいね♪
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
マンションご購入おめでとうございます。
稲城市立向陽台小学校は評判良いですよ。
近代的で清潔な校舎で子供たちも
すごしやすい環境です、ご安心ください。
うちの子二人は男の子で元気に通学しています。
お友達になれたら良いですね、お待ちしています。
子供たちはいまどき珍しいくらいに先生を尊敬していて何でも相談するようです。
本当に1つだけしか気になる点が無いのですが、周りのお母さんたちも
気を付けている件を書いておきますね。
5年か6年の女児に、(有名なY子ちゃん)問題にまみれたおこさんがいるようですが
それ以外には何も問題なく、自由に子供たちの付き合いを尊重して大丈夫です。
いわゆる《 地雷 》を踏まないためにこの問題児1人のみ特定して、気をつければ良いことです。
確か、グーグルという検索サイトに 稲城市立向陽台小学校 とご入力され
画面うえのほうに現れる 《画像》 というボタンを押すと
この問題を抱えた女児の名前とか顔とかヒントになるかもしれません。(あてになりませんが)
くれぐれも良い環境とすばらしい先生方がお気にめすと思います。
ご参考にされてください。

No.1
- 回答日時:
この街は街開きから25年ほどたちました。
小学校については可もなく不可もなく。
こちらで聞くほうが良いと思います。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/12137241 …
隣の中学は少し荒れています。私立も視野に入れたほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住むところ。小学校には近けれ...
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
年少の男の子の甚平を着せる時...
-
かちにいくのがえらばれたもの...
-
保育園のお昼寝布団
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
熱性けいれんの子
-
高校生です。友達に貸したシャ...
-
幼稚園から娘に手紙が来ました...
-
いらなくなった幼稚園服はバザ...
-
私立幼稚園の選考基準は?
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
幼稚園の保育料が引き落としさ...
-
夜9時過ぎに外から話し声が聞...
-
少人数保育の劇をさがしてます。
-
聖フランソア幼稚園について
-
保育園の運動会競技
-
幼稚園がお休みの日も、お友達...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
元彼と子供が同じ幼稚園・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学時間40分。心配なんです。
-
こどもに小学校に通わせるため...
-
住むところ。小学校には近けれ...
-
介護で帰る私に付き合って小学...
-
小学校1年生の娘のことで悩んで...
-
ランドセルに蹴られたあと、学...
-
小学生時代の恩師に手紙を出したい
-
家が駅や学校が遠い方、お子さ...
-
私立小学校の通学時間
-
子供の小学校入学を機に、近所...
-
どうしてガキ共はどうでもいい...
-
制服の洗い替えあったほうがいい?
-
恩師とは自分自身が決めるもの...
-
「退屈」を連発
-
ママさん達が数人集まると気疲...
-
韓国から日本の小学校に転校に...
-
もぅ五年程、、、イジメが止ま...
-
特別支援学校について 息子は来...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
おすすめ情報