dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の制服の上着についてです。

ほぼ毎日着せて行く上着、洗い替えに2つあったほうがよろしいでしょうか?

式の時にしか着せない学校の人は1枚でいいと思いますが、うちの子供が行く小学校では毎日です。
でも夏・春は着せないし・・・どうかなぁと思って質問してみました。

A 回答 (3件)

これから小学生になるのでしょうか?


お子さんがすごく元気な男の子なら、替えがあれば
何かあった時に安心ですが、子供はすぐ大きくなりますし、
安いものではないので、素材や選択方法を見てから検討して下さい。
中には洗濯機のドライ表示で手洗いでき、
帰ってきてすぐ洗えば翌朝までには乾くものもあります。
同じ学校の先輩ママさんに聞くのも参考になると思いますが、
食事等で汚さないよう、出がけ間際まで着せないとか
普段の生活で気を付けて様子を見ながら、
替えがある方がいいと思ったら買ってもいいのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構すぐに乾くのですね。
荒っぽいほうではないので1枚で済ませられるかもしれませんね。

お礼日時:2013/11/19 20:04

現小6男の子がいます。



うちは1枚で済ませてますね。

今の時期から春先まで毎日着ましたが、土日に洗うで何とかなりましたよ。

大き目のを買って、1年生から4年生春まで(2月ごろ)まで使って、5年生で買い換えました。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6年間で2枚とはなんと経済的にすみましたね。
参考になりました。

お礼日時:2013/11/19 20:05

まあ、洗いがえがあったほうが便利ですよね。

知り合いの方がいらしたら、お下がりをもらってもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、声をかけてみます。

お礼日時:2013/11/19 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!