dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変落ち込んでおり、何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。

私は、30歳女性会社員(未婚)です。

先日の土曜日の夜、同じ県内の別の営業所の男性社員2名と飲みに行きました。
一人は29歳男性、一人は25歳男性です。

25歳男性の方とは、休日などたまに二人で出かけたりするような関係で、みんなには内緒で会ったりしています。

その日も3人で飲みに行こうという流れで飲みに行きました。
一軒目は居酒屋で約2時間飲み、タクシーでカラオケに移動しました。
私は一軒目で飲みすぎて泥酔してしまい、最後のほうはほとんど記憶がなく、男性2人に連れられてカラオケまで行ったようです。
そのカラオケには一軒目でアルバイトしている私の友人も仕事後に合流する予定でしたが、仕事が遅くまで終わらず、合流できず申し訳ない旨のLINEがきていました。
カラオケでは最初から最後まで眠ってしまったようで、最後は29歳の男性のほうも寝てしまったようです。
私は泥酔し眠っていたので、友人からのLINEにも気づかず、男性2人は連絡もなしにカラオケに来なかったと思ってしまいました。

25歳の男性の方からの「起こしても起きないので、歩いて先に帰ります。もう遊びません。」という内容のLINEで目覚めました。
時間は朝方4時前。歩いて帰ると言った男性の家まで、徒歩だと3時間以上。
私は慌ててタクシーを呼び、29歳男性を起こし、事情を説明し、25歳男性の元へ向かいました。
国道沿いを歩いているところを発見し、タクシーに乗せて自宅まで送りました。
何度も何度も謝りました。
帰宅してからも電話に出てもらえないのでLINEで何度も謝りました。

しかし、「怒ってはいない。呆れてるだけ。」という内容の返事のみで会いたくないし話もしたくないと言われるだけです。
泥酔してしまった私にも呆れているようですが、私の友人が来ると言っていたカラオケに来なかったのも、約束を破られたと思っているようで、友人からはLINEで連絡がきていて私が眠っていて気が付かなかったと説明しても嘘つきだと思っているようです。

今後仕事でも付き合っていかなければならないし、なんとか私の誠意を伝えたいのですが、どうしていいかわかりません。
一緒に飲んだ29歳男性からは、そんな変なことしてないし、ほとぼりが冷めるのを待つしかないよと言われました。

本音を言うと、私は25歳男性の方に好意をもっています。もう遊びませんと言われたのは自業自得で仕方ないことだと理解していますが、せめて少しでも関係を修復したいのです。
彼とどうこうなりたいとは思っていません。普通に戻りたいんです。

もう二度とお酒を飲むのはやめようと心に誓いました。

皆様、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中1~10件)

#10, 11, 13です。

書き込みをご希望とのことで、たびたび失礼します。

前回までとは違って、今回はご質問がなにかと悩みましたので、なにを返信していいのかわかりませんが、もとのご質問文だって、多くの方がとらえられたように「気になる彼氏候補の社内知り合いの前で、泥酔して失敗してしまった。どうすべきか」というよりも、「気になる彼氏候補の社内知り合いに、嫌われたような気がして怖い。いまの状況や、彼の考えがわかる人がいたら説明してほしい」ですよね。だから、この部分でなにかほてんできないか、書いてみます。

質問主さんは、まじめで責任感が強く、気にしいですよね。それで彼もそのことは知っている。


>彼も今回の一件を気にしているのでしょうか。。。
>彼の気持ちはまだまだ分かりませんが、

とのことで、質問主さんにしてみれば、彼が電話にもでない、ラインの返事もしない、メールも返さないから不安なんだろう、と思います。たぶんいままでは、軽い喧嘩や行き違いがあっても、質問主さんがこれだけ気にしいだと知っていて、彼はそれなりに質問主さんが気にしないように、連絡くらいはしたんだと思います。

彼の考えは、彼にきいてみないとわからんのですが、おそらくは、いままでの質問主さんの書き込みから、彼は質問主さんを、ほぼ「俺の女」みたいに思ってたんじゃないかと思うんです。だってあなたたちの関係は

おなじ社内ではありながら、勤務地が違うのに
・決まってもいない異動にそなえて、新居の周囲の下見を頼む
・週末の予定を知らせ合う、決まっていないと早く
 決めようと催促のようなことをする

・5歳の年齢差がありながら、年下男性が年上女性を
 からかい続け、俺様的な態度をとりつづける
・みんなに内緒で、2人で遊ぶ

彼が、ひごろ女性とどんな関係を築くひとなのか、によっても違いますけれど、彼にもし現在彼女がいないとしたら、これは限りなく彼氏彼女の関係に近いんじゃないでしょうか。

今回、質問主さんが質問をあげられたのは、質問主さんは、彼が少々子供っぽい男性だとは認識していたけれども、こんな行動をとるような程度にまで子供っぽいとは考えていなかった。だから予想外だった、ましていままで連絡が頻繁だったのに、数日電話にもでないから、混乱する。なので自分の行動の側に問題があるのか?許されない失態を演じたのか?と、不安にかられたんでしょう。

しかし、今回なにが起こったって、質問主さんは確かに酔っていた。だけど酔って眠りこけただけで、他の方が書き込まれるように、介抱が必要だったわけでもないし、暴言を吐いたわけでもない。もしなにかそんな失態があるのなら、もうひとりが覚えているはずです。彼が怒ったのだって、「起きないから」だけです。酔ったこと自体は、べつにそれでよかったんですよ。この点はもういいでしょう。

ひとは、とくに彼のような、一人っ子で実家のご両親に大事にそだてられたような、繊細で負けず嫌いの男性は、好きになる女性に期待が過剰にふくらみます。まして質問主さんは、ひごろから弱みをみせないのに、この彼だけは特別だと言い続けた。察するに、彼は歌が上手でしょう?カラオケで歌う際は、これまで常に、質問主さんは彼の歌のうまさをほめつづけたんだろうと思うんです。それが、今回は寝ちゃいましたからね。すこしたてば起きるだろうとおもっていたら、寝続けた。しかも他の男性と一緒に。俺の女が俺をほめてくれる、と楽しみにしていた男性にとっては、2倍の意味での裏切りだったんでしょう。ただ、逆にいうと起きたことはそれだけです。

でも、こうきいて、自分を責めるのはやめてくださいね。また、謝らなくていいです。彼が傷ついたからといって、さすがに「一人で歩いて帰る」とわざわざ公言するとは、ちょっとやりすぎですから。

彼がどう思っているかはわかりませんけど、すくなくともこんかいの事件は、質問主さんへの特別感を新たにしただけで、これで嫌われはしていませんので、その点は安心していいと思いますよ。

しばらくして、社内でバーベキューがあるんですね。それまでただ静観してもいいのかもしれません。

またなにか質問があれば、補足かお礼欄に、書いてくださればと思います。では、とりあえず失礼します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度重なるお返事、ありがとうございます。

実は進展がありました。
昨日、彼のほうからLINEにて連絡がありました。
俺様な感じは相変わらずですが、お互い今回の件については触れずに、今までと同じように振る舞っております。
まだ次に会う予定は決まっておりませんが、だいぶ元のように戻ってきたような感じです。
正直ほっとしています。

皆様のアドバイス通り放置して様子を見ていてよかったと思っております。一人で暴走していたらどうなっていたことかと考えるとぞっとします。
あとは前のように、遊んだりする仲に戻れればいいなと思っていますが、これも焦らず静観しようと考えています。


見ず知らずの私のために貴重なお時間を割いて、回答を下さった皆様には言葉にできないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に皆様の存在が私の支えとなっておりました。
今後はお酒の飲み方にも気を付け、大人の女性になれるようにがんばりたいと思います。
今度のBBQでの様子もご報告できればと思っておりますので、お時間ありましたら目を通していただけるとありがたいです。


図々しいとは思いますが、また何かありましたらご相談にのっていただけると幸いです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/06/12 14:55

#10、#11です。

ご丁寧なお礼をどうもありがとうございます。

未確定の異動時に備えた、物件周辺環境の下見返事を含め、放置するかどうかですが、

今回のカラオケ飲み事件についてのみ、なかったことにするというか、なるべく忘れるようにできれば、あとは、普段通りでいいんですよ。異動が決まるかどうか、どきどきですね。下見をしてきてほしいというのは、できれば返事したほうがいいですね。

もし、なかったこととか、忘れられずに、どうしても動揺が強いんであれば、むこうから行動を起こしてくるまで、なにもしないでいましょう。

なんで放置放置っていうかというと、今回彼にすれば、すねたところを見られちゃったわけですから、恥ずかしいでしょう。そこを蒸し返すと、彼も居づらいでしょう。だから、そこだけ蒸し返さなければいいだけのことです。ほかは、仕事のつながりで連絡があるとか、また29歳の男性なりべつの人なりと遊ぶとか、普通にしてればいいですよ。

好意が伝わっているか、、、は、それだけだと難しいですね。好きだから働きにくいんでしょ、くらいだと、ふざけてでも、心理的距離感が近かったら言いますし、、、

ただ、もっと自信持ってください。住む環境の下見してきてって、相当信頼してないと、頼まないです。また、今回の、彼が帰っちゃた事件にしても、酒が入ったにせよふつうはそこまで怒りませんので。質問主さんのような、自分を責めやすい、自分に自信がない人は、だれかが気を悪くするとすぐ自分のせいにしますが、今回みたいに、彼の怒り=彼の質問主さんに対する気持ちの強さ、だった、ってこともあるでしょう。よっぽど質問主さんの存在が大事なんだと思いますよ。

それから、年の差ですが、、、、わたしにいわせれば、社会人同士の5歳なんて誤差の範囲内ですね。また、2人の普段のやりとりをきくにつけ、彼がひたすら質問主さんをいじって、いじめて、質問主さんが甘えているという姿が目に浮かびますので、ふだんはほとんど彼が兄貴なんじゃないでしょうか。実際、子供っぽいところはあるけれども、彼は基本的に、仕事ができて、気が強くて、ちゃきちゃきした男っぽい大人の男性だろうという気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なるご返信に、ただただ恐縮し感謝するばかりです。
このような場に投稿すること自体、初めての経験でしたので皆様の温かい心に感激しております。

下見の返事はしたほうが良いのですね。
まだ自分自身、気持ちの整理がついておらず、数日間は様子をみてから返事をしてみたいと思います。

日頃の私たちの関係も、正にその通りです。
彼がひたすら私をいじり、私が彼に甘えるといった関係です。

物件の下見も今回が初めてではなく、少し前から何度か頼まれて別の物件にも足を運んでいました。

たまに彼の性格に振り回されることはありましたが、年下ということもあり、かわいいな、仕方ないなと感じておりました。彼は基本的に仕事ができて、気が強くて、頼りがいのある男らしい男性です。私に対してはかなり俺様な感じです。

せっかくここまで親切にアドバイスしていただいたのに、自分を否定してばかりでは大変申し訳ないので、もっと自分に自信をもってみようと思います。ポジティブな考え方になれるように頑張りたいと感じました。

彼も今回の一件を気にしているのでしょうか。。。
彼の気持ちはまだまだ分かりませんが、前向きにポジティブに考えていきたいと思っております。

見ず知らずの私のために、何度もお時間を割いていただき本当に言葉にできない感謝の思いでいっぱいです。
私自身、もう少し成熟した大人の女性になれるようにがんばりたいと思います。

本当にありがとうございます。

まだまだお話を伺いたい気持ちですので、お時間があるようでしたら書き込みいただけると幸いです。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/06/10 18:50

もう何もしないことがベストだと思います。


彼が これからも誘って来れば応じればいいし、誘ってこなければ会社の仲間以上の縁はなかったということでそのままにしておきましょう 質問者様からこれ以上のアクションを起こす必要とないと思います。
こちらから 未練がましく 深追いすることは避けましょう。どなたかの回答のように益々嫌がられますよ。
それに、彼のことを悪くいう回答者がいますが 相手が年下の女性ならともかく 5歳も年上の女性ですよ 介抱して家まで送るとか 25歳の社会経験の少ない年下の男性がそんなこと思い浮かばなくて当然ですよね。
そして、彼に 年上の女性と付き合うのはコリゴリしたと 精神的に深手を負わせたかもしれませんね。
また、彼にとっては 表面と実際は別とか 色んな女性がいる等を知った ある意味良い経験でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当に彼には申し訳ないことをしたと思っていますし、深く反省するばかりです。

こちらからの連絡は控え、様子をみてみようと思います。

お礼日時:2014/06/10 17:27

#10にいただいた、お礼と追加ご質問を感謝して拝読しました。



カラオケで1人にしたことを、再度謝るべきか、
今後どうしたらいいか、ですが。

質問主さんはおそらく
・なにかあると自分を責めやすい
・公平、平等であろうとする気持ちが強い
・律義

・人のきもちに敏感
・しごとはよくできると評価される

・年上からは癒されると評価され、年下からはいじられる
・日ごろは無理をして頑張るが、ときどき急に弱る。
 でもその弱る姿はあまり見せない

25歳男性は
・すこし子供っぽいが、逆にいうと情が深い
・ひごろはみんなの顔色をうまくよんで明るく振舞う

・さびしがり
・極端な負けず嫌い

・とことん優しい

もしこんなだとすると、、、

質問主さんは、彼の態度がおかしいのはじぶんの「泥酔のせい、カラオケで彼をひとりにしたせい」と、じぶんを責める気持ちが強すぎるので、そこを謝らなくちゃ、と気になるんでしょう。でも、違うんじゃないでしょうか。

彼は泥酔じたいを、1人にされたことじたいを、ひとことだって責めてますか。もんだいは泥酔とか1人にされたことじゃないんでしょうね。

怒ってない、呆れた、とのことですが、それは、質問主さんが、なんども「怒った?ごめん」というから、悔し紛れに感情的になって発した言葉で、呆れてはいません。本当に呆れた人間のとる行動は、無視です。1人で帰る、とわざわざ言うのは、もうお気付きのように、疎外感と嫉妬心の裏返しです。では呆れた発言、はどうして出たかというと、彼のプライドと、罪悪感なのでは。プライドってのは、この場合、1人にされたとかそういうことじゃなくて、1人の男性として、大事な女性に弱いところをみられちゃったとかそっちの方向です。

彼自身、わかっているんじゃないでしょうか。じぶんの嫉妬心と独占欲だと。ひとは、罪悪感を感じると、その場から離れたくなりますし、罪悪感を感じる原因を引き起こした自分や相手から目をそむけたくなります。だから、彼にこれ以上謝り続けるのは、逆効果です。むしろ、こういうのは、男性としては、なかったことにしたいんでしょう。忘れることです。しばらく放置しておいて、なにごともなかったかのように振舞って、また遊べばいいです。

質問主さんのような女性って、周囲の男性は、とにかく守ってあげたくなるような存在なのでしょう。この彼は、休みの日に遊んだり、弱音を吐いたり、そういう、弱いとか、他人に見せない姿を見せるのがぼくだけ、という自負心がどこかであるんじゃないでしょうか。だから、他の男に、寝顔を見せ続けたことでも気分を害したんのかもしれません。だけど、これも謝っちゃ逆効果ですよ。

で、今後どうするかですが。
とにかく、彼の前では、他の男性のほうが上かもしれないと、彼が思うような行動は避けることなんじゃないでしょうか。職場では無理がありますが、プライベートではできるでしょう。彼は質問主さんを守りたい、じぶんがとくべつな存在だと信じたい、頼られたい、その自尊心を大事にしてあげることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
度重なるお返事とアドバイスにただただ感謝と感激するばかりです。

今回の分析もまったくその通りです。

彼は私に対して、一言も泥酔したこと一人にしたことに対して責めてはおりません。
それにもかかわらず、私はごめんなさい、二度としませんと謝ってばかりでした。

私は自分に自信がなく、人の目や評価を気にしてしまうところがあり、いつも人の顔色を窺って、不機嫌なのは自分のせいだと自分を責める傾向にあります。なので、いつも私が謝ればいいんだと思ってきました。
また、自分に自信がないために、人の好意を素直に受け取れず、私を好きになるはずがない!と自分で殻を作ってしまうような人間です。
今回も私のせいで嫌われたんだ。私が悪いんだとばかり思ってきました。

実は7月は人事異動の時期で、25歳の彼はこの異動で、私がいる営業所に配属になるかもしれないのです。(内示が出たわけでもなく、まだ推測の段階ですが。)
私は彼に「あなたがこの営業所に異動になったら働き辛くなる」と言ったことがあります。
そのとき彼には、「好きだから働き辛いんでしょ?」と返されました。
私は慌ててしまい否定も肯定もできませんでしたが、彼は私の気持ちに気づいています。

今までも心を許せるのはあなただけで、こんなに素の自分でいられるのはあなただけと伝えてきました。
彼は、私に嫉妬してほしいのか、試しているだけなのかわかりませんが、他の女性の話題をネタにしてきます。最近は今回の居酒屋でアルバイトしていた私の友人の話題が多かったです。(今回の飲みの前に、この友人と25歳の彼と彼の友人と私の4人で飲んだことがあるので、彼と私の友人は顔見知りでした。)

長々と書いてしまいましたが、もう謝るのはやめようと思います。
ただ、彼は私の営業所に異動になった場合の部屋探しをしており、以前良い物件があるから周辺環境を見てきてほしいと頼まれたことがありました。この返事もまだしておらず気になっているところです。
こういうことも含めても、しばらく放置したほうがよろしいでしょうか?

度重なる長文で恐縮ですが、目を通していただけると幸いです。
皆様のおかげでだいぶ気持ちも落ち着いてきました。
ただ感謝するばかりです。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/06/10 15:09

こんにちは。



文面からだけなので、あっているか、わかりませんが、
質問主さんは、どちらかというと姉ご肌で、
それで完全にしっかりしているかというと
いじられキャラで、というところがないですか。

25歳男性は、逆と言うか、一見きちんとしてそうに
みえて、じつはちょっと子供っぽい人。
繊細でやさしいけれど、構ってちゃんなところがある。

あの、なにがいいたいかというと。
もともと2人で休みの日に、他の人には内緒で
会うような仲だったんですよね?

質問主さんがお考えとか、ここで多くの回答にあるように
泥酔したこととか、お友達が来なかったことを
怒っているんじゃないと思うんです。
酒の席で、酔っているのがわかるなら
そのくらいの行為でいちいち激怒はしませんし
だいいち、怒り方がおかしい。1人で歩いてって変です。
1人でタクシーにも乗らないし、それは完全に
追いかけてきてくれるのを待ってたってことになります。

最初、ぱっと読んだときは、質問主さんが
酔っている間、なにか暴言でも吐いたか?と思いましたが
文章の書きかたや、他の方々へのお返事をみても
質問主さんって、そんなひどいことするような人にはきこえません。

ようは、この彼、疎外感じゃないですか?嫉妬とか独占欲ともいいます。
25歳の彼は質問主さんが、
他の男性と2人で眠りこけたのが許せなかったんでしょう。
それだけじゃないでしょうかね。

もう遊びませんって、、、よっぽどさびしかったんでしょう。
とられたみたいで、くやしかったんでしょう。とられたくないんですね。

上に書いた25歳男性の特徴は、いつもいつもそうって
いうんじゃなくて
逆に、いつもは冷静で落ち着いて、誰にでも優しいけれども
特別な女性にだけはそういう子供っぽい、気持ちや態度を見せるということが
あります。

いずれにせよ対策は
なんども謝ったなら
それ以上謝らなくていいというのは
他の方の書かれたとおりだと思います。

嫌われたんじゃないですよ。
好かれているから、彼はさびしかったのでしょう。
だから質問主さんは、彼の気持ちを取り戻そうと
焦る必要はないです。ただまあ、この25歳の彼は
ふだんは、職場でも3人で遊ぶときでも、質問主さんが
他の男性にとられないか、こわいきもちがあって
ようはとられたくなくて必死なのをおさえているんじゃ
ないでしょうかね。だから今回、ためこんでいたのが
じぶんに酒が入ったというのもあって、爆発したんでしょう。

どうぞお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

詳細な分析にかなり驚いております。
というのも、私も25歳男性も本当に分析通りの性格なのです。
私は、4人兄弟の長女で一見しっかり者の姉御肌のような性格ですが、周りからはいじられるようなところがあります。しかし、甘えるのが下手なだけで、心を許した彼氏のような存在の人にだけは甘えることができます。そのような存在が25歳男性でした。(実際には彼氏ではありませんが。)

25歳男性のほうは、一人っ子でわがままなところがあり、自分が輪の中心にいないと気が済まないような性格です。しかし、相手の心を読む力に優れており、私はいつも彼に心を見透かされていたように思います。しかも、ドSだけど優しいんです。休日も予定が入っていないと落ち着かないようなところがあります。

確かに、彼の過去の恋愛話を聞くと、さびしがり屋で嫉妬深いような感じを受けていました。

彼は歌うことが大好きで、今回のカラオケもかなり楽しみにしていたのを私も十分理解しています。
おそらく、私が眠ってしまい29歳男性が寝る前までは2人でカラオケを楽しんでいたのだと思います。
それが2人で寝てしまい、25歳の彼を一人放置するような結果となってしまいました。

元はといえば、私が泥酔しなければ済んだ話です。

何度も謝りましたが、結果カラオケで一人にさせてしまったことについては謝っておりません。
それでももう謝らず、しばらく放置して様子をみるほうがよいでしょうか?
それとももう一度くらいは、カラオケで一人にさせてしまったことについて謝罪のメールを送ったほうがよいでしょうか?

嫌われたんじゃないというお言葉に本当に救われる思いです。
このようなタイプの彼にはどのように接すればよいのか、正直わかりません。

失礼は重々承知の上で、何かさらにアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?
本当に自分たちの関係者ではないか?と思うくらい詳細に理解していただいているので、ついつい頼ってしまいました。

もしよろしければ、アドバイスをいただけると幸いです。

お礼日時:2014/06/10 11:14

今後の酒とのつき合い方については、他の方が書かれている通りですが…



質問を拝見したところ、何だか質問者が「男性」で、怒って歩いて帰宅しようとした25歳が「女性」のように感じました。

個人的には、この男と関係を修復し、今後さらに仲良くなったとしても、あらゆる面で質問者を振り回すのではないかと思います。
普通、酔っているのに3時間もかけて歩いて帰宅しようとは思わないでしょう。しかも「起こしても起きなかった」って、絶対にウソです。
この場合、質問者を無理にでも起こしてタクシーに乗せて帰宅させ、自分も帰宅するのが、普通の男のすることです。

ということで、今回がきっかけで25歳の「本性」が分かり、関係が壊れてある意味「正解」ではなかったかと。
仕事では割り切った付き合いで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

25歳の彼は一人っ子でわがままなところがあり、自分が輪の中心にいないと気が済まないような性格です。

今までも何度か振り回されてきました。

今回、精一杯の誠意をもって謝りましたし、あとはしばらく様子を見ようと思います。

お礼日時:2014/06/10 09:56

【もう二度とお酒を飲むのはやめようと心に誓いました。



うーむ・・それは・・いかがなもんでしょう。
人生長いですから。
せめて
「酒は飲んでも、呑まれないと心に誓う」だの
「外では酒を飲まない」だの
「近親者以外の人が入る席では飲まない」だの

飲む時間、飲む目的、飲む仲間を、
いかに考えながら「楽しい時間の潤滑油」として酒を酌み交わすのか、
という話だと思いますが。

30歳にして、初めての失態、とのこと。
ま、過ぎた事は仕方が無い。
誰にでも、長い長い人生の中で、一度や二度、ある失態です。

25歳の男。男女に関わらず、同僚が飲んだくれて潰れた時に、
自分がどのように対処すればよいのかわからず、見捨てるしかなかった

帰途歩きながら・・・
自分の不甲斐なさを、相手の不首尾につけこんで怒ることで、処理しているんじゃァないでしょうか。


酒の過ちは、反省と謝罪で見切る。
持ちこさないことです。

今後は、飲み方を自制することで、いずれは乗り越える事が出来ます。
あまり節制しすぎるとその反動が怖いです。何かのはずみでタガが外れた時
また、同じ事が起こります。

そうならないように
常日頃から、適度に、自分を許してあげつつ、
誰と飲んでも、適量を外さない訓練を積む、
それが重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう飲まなくてもいいと思うほど反省しました。

彼に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
彼がすごく楽しみにしていたカラオケだったので。

今は精一杯の誠意で謝ったので、しばらく様子を見てみようと思います。
今後はもっと大人な飲み方ができるようにしたいです。

お礼日時:2014/06/10 10:01

もう その男性との関係(男女仲)は終わったと思いましょう。

キレイさっぱりとあきらめましょう。男女の仲が壊れるきっかけは様々です。他人が そんな理由で分かれるなんておかしいと言っても 当人がそう思い込んだら 覆すのは簡単ではありません。
これからは、同じ会社の他の営業所に勤める社員同士の関係に戻り 会社がらみで事務的に会う機会があるだけの関係にとどめましょう。
これ以上謝ったりするなど こちらから動く必要もありません。そんなことをしたら悪女の深情けで 単なる会社仲間としても嫌われしまいます。
その男性にすれば 年上の女性の本性を見たということでしょう。5歳も年上ですからね・・・
これからは 甘えられる年上の男性と遊んだ方が思いますよ。酒を飲むのを止めるといっても 遊び好きの人は そう簡単には止められませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。。。
なんとか関係を修復したいという思いばかりで。

これ以上嫌われるわけにはいかないので、こちらからは何もせずしばらく様子をみたいと思います。

お礼日時:2014/06/09 16:18

何度も 謝ったのなら しばらくは あまり連絡とかは 取らない方がいいと思います。



逆に もっと引いていくと思います。

私の彼が 酒癖が悪くて 色々 問題があったら しばらく連絡足らないのが 一番いいと思います。
すぐに また 一緒に飲もう、というのは 避けた方が いいと思います。

私は いつも介抱する方なので 本当に 大変です。
車まで 乗せるのも 本当に 大変です。
くだは まくし どうにもならないときはあります 笑

それは 時間を置く、が 一番いいと思います。

それしかないかと。

その後は 同じ間違いをしないようにするしか ないと思います・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

介抱するほうは本当に大変ですよね。
分かっているのに今回は泥酔してしまいました。

何度も謝ったけど会いたくない、話したくないと言われているので、しばらく様子を見てみようと思います。

お礼日時:2014/06/09 13:22

泥酔したのが悪いとは思いますけど、25歳男性の言動にも、かなり問題があるとは思いますよ。


「もう遊びません。」と言われたら、私なら「こちらも願い下げ」と感じます。

ただ問題なのは、「私は25歳男性の方に好意をもっています。」で、これは「惚れた弱み」と言うヤツですね・・。

しかし、ここで「もう二度とお酒を飲むのはやめよう」みたいな対応だと、関係修復が出来て、その先もし恋愛に発展したとしても、相手が優位な関係が確立しちゃうので、幸福な恋愛になるかな?と言う気はしますよ。

恋愛ってのは、価値観が近くお互いが対等だから面白いのであって、一方が王様状態とか、一方が相手に尽くす様な関係だと、下位の立場の「我慢」で成立する関係に過ぎません。
すなわち、下位者が我慢をやめた瞬間に、破綻する様な、脆弱な関係なんですよ・・。

あるいは、もし相手も質問者さんに多少でも好意があれば、泥酔した質問者さんを放置して帰ったり、「もう遊びません。」「呆れてるだけ。」「会いたくないし話もしたくない」などと言わないでしょう。

一つだけ、確実に言えますことは、泥酔して迷惑をかけたことは、弁解の余地は無く、誠意を持って謝るべきだし、質問者さんに出来ることは、それだけです。
後は相手が一方的に決めることであって、質問者さんが何を言ってもムダです。

でも、一般論で言えば「謝って許されないことではない」です。
極論すれば、仮に質問者さんが上司などであれば、相手は「許すしかない」様な話しですから。

それを許さないのは、質問者さんが舐められているとか、質問者さんの好意などに気付いて、それに甘えたり、強気に出ているのでしょう。

「追えば逃げ、逃げれば追う」と言うこともあるので、余り追わない方が良いかも知れませんよ。

「本当にご迷惑をお掛けしました。今回の件では、私はお詫びするしかありません。
ただ、謝っても許して戴けないのであれば、私にはもうどうしようも無いので・・。
残念ですが、アナタのご意向に従い、今後は私の方からは、お声掛けなどしない様に致します。
今までのご交誼、本当にありがとうございました。」

こんな感じのメールでも、送ってみられたら?

相手に修復する気があるなら、焦るだろうし。
そんな気が毛頭無いなら、何を言っても何をやってもムダです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

惚れた弱み。。。まったくその通りだと思います。

皆様からもアドバイスしていただきましたが、精一杯の誠意をもって謝ったつもりなので、しばらく様子を見ようと思います。

違う営業所の男性なので、毎日顔を合わせずに済むというのが救いです。

2週間後に社内のBBQがあり、彼とも顔を合わせる予定なので、それまで連絡せずおとなしくしていようと思います。

お礼日時:2014/06/09 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A