重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

滑車に糸をかけ、その両端に質量m1の物体1と、それより軽い質量m2の物体2を吊り下げた。
物体1の初速度が0のときの運動方程式を解いて、それが、距離hだけ落下するのにかかる時間とそのときの速度を求めよ。

糸の張力をT、加速度をaとして、
m1a=m1g-T
m2a=T-m2g

ここからどうすればよいのですか?
詳しい解説お願いします。

A 回答 (1件)

糸の張力をT、加速度をaとして、


m1a=m1g-T     (1)
m2a=T-m2g     (2)

未知数aとTの連立方程式と考え、解けばよい。
 m1a+m2a = m1g -m2g     (1)+(2)
 (m1+m2)a = (m1-m2)g
a = ((m1-m2)/(m1+m2))g

(1)から
 T = m1g - m1a = ・・・
あとは、ご自分でなさってください(ニコニコ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/12 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!