プロが教えるわが家の防犯対策術!

精神科に通っています。

双極性障害で、今 軽躁状態です。主な症状は睡眠障害です。

長い時間深く眠れるようにする薬や、入眠しやすくする薬など、指示された薬はきちんと飲んでいます。

しかし、横になって寝入ることが出来たと思っても、1時間後には目が覚めてしまいます。
そのときに、どうしても何かを口にしてしまいます。このときは、ほどほどの量で済むのですが、
問題は、am3:00ごろです。

毎日、この時間に目が覚めます。そして、うとうとしながら、ほとんど無意識に、食べているんです。
アイスや、ヨーグルトや、その他お菓子、残り物のおかずや、お魚ソーセージ、冷蔵庫にあったパンなど、ありとあらゆるものを口にしています。
手に持った食べ物を落として、はっとします。拾って、また寝ながら食べます。気づくと、ベッドの上にアイスが溶けていたり、ヨーグルトがこぼれていたり。
朝、床にパンが散らばっていたり、ソーセージが転がっていたり・・・


食べないように出来ないかと努力(工夫)もしました。
ドアノブを紐で縛って、洗口液をつるしておいてみたのですが、すぐとっぱらって台所へ直行でした。


看護師さんからのアドバイスで、台所へ行くのではなく、部屋の中に低カロリーのものをあらかじめ準備しておく。それを食べるようにする。 0カロリーのゼリーや、ダイエットビスケットなどを常備するようにしました。
しかし、やはり寝ぼけているので無意識に台所へ行ってしまうことが多いです。


主治医にも相談していますが、なかなか症状が改善しません。中途覚醒時の薬を出してもらったり、睡眠薬の種類を変えてみたり、先生も考えてくれているのですが・・・。


アイスは、母親が買ってきます。箱に細い棒アイスが12本くらい入っているやつです。
まる一日働いてきて、疲れてのどが渇くのでどうしても食べたいようです。 私が食べちゃうから買ってこないでとはちょっと言えないです。


うとうとしながら食べているのであれば、眠いのには違いないのだから、食べずに眠れればいいのに・・・と思います。


3:00以降、いつのまにか寝ていても 何回も目が覚め、そのたびに食べてしまいます。


体重もずいぶん増えました。みっともなく、でっぷりとしています。


早くこんな日々から抜け出したいです。


アドバイス、ご意見、ご感想、 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



現在、どのようなお薬をのんでいらっしゃいますか。

通常、起きていらっしゃる時は、食事に対して我慢していらっしゃるということはないでしょうか。

過去に拒食状態だったことはありますか?

精神科のお薬には賦活作用がありますが、中でもベンゾジアゼピン系のものはその作用が強いです。従って、通常、起きている時は、理性で抑えている衝動が、薬をのんで眠くなったところでたががはずれ、食べてしまうことになります。

これには、できるだけ、ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤を避けて、眠れるよう眠気の強い抗うつ剤にするとか、抗精神病薬を少量服用するとか工夫することで変わってきます。

こういったことは、精神科医師でも経験がないと難しいようです。

身内に、同じような食行動をする者がおりましたが、病院をかわり、お薬を変えて調整し、現在は、全くそういったことはしておりません。

よくなられますよう、お祈りしております。

この回答への補足

過去に拒食状態だったことはないです。
逆に、過食に苦しんだことは何度もあります。

補足日時:2014/06/22 14:37
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ベンゾジアゼピン系の薬、飲んでいます。
この間 躁から少し落ちてきたときに、その薬が減りました。
そのせいかはわかりませんが、近頃、ほんとにここ2,3日ですが夜中の過食がなくなりました!!

お礼が遅くなってすみませんでした。
ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/22 14:37

私も双極性障害II型です。


長年ウツが続き抗うつ剤のお世話でしたが、最近軽躁状態です、有り難いですが炭酸リチウムを放しません、一度旅行に行った時忘れました、自分じゃ無い人格が現われそうで恐いです、何しろ「自我」が勝手に話し続けるのです。リチウムで治まりましたがそれからは財布に常にリチウムを入れています。
主治医は気楽で、軽躁状態の方が幸せですよと言います、確かに全員幸福です、だが口数が増えるので家人は迷惑そう。
それで早朝覚醒ですが、起きなさい。仕事しなさい。眠くなるからその時寝なさい。
ベンゾジアゼピンに触れられた方がおいでですが、やめた方が良いです。
ロゼレムという体内時間調整剤が開発されました、二十五時間の体内時計を管理してくれます。
人間の体内時計は二十五時間制です。
過食嘔吐の前歴があるなら主治医に言って下さい、無いなら気にしなくて良いです。
食べるのは「他にする事が無いから」です。
趣味を見付けてそれに集中すると良いです。
躁状態が続くと双極性障害ではウツが重くなります。
リチウムと同時に抗うつ剤も持ち歩いて下さい、非常に危険です。
私の場合ウツの底から躁のトップまで三時間で転換した事があります。
双極性障害は恐い病気です、だがII型なら「なんとかなります」、I型は悲惨です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

寝食を忘れるくらいの趣味が欲しいものです。

お礼日時:2014/06/22 14:40

お母さんはあなたのことを心配していないのでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとですよね(-..-;)

看護師さんのアドバイスでアイスクリーム、箱じゃなくてお母さんの一本売りのだけ、れいとうこにいれるようにしてくれないかな?
と 頼んだのですが、不機嫌顔で「わかったよ、でもあの箱売りの大きさのがちょうど良いしおいしいんだよね」とため息をつくように言われました。
そして、体形のことをばかにされることもあります。

お礼日時:2014/06/22 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!