
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ゼラチンを使ってみてください。
卵白もゼラチンもタンパク質です。
卵白が加熱によって変性をして固めるのが卵白の作用です。
⇒アイシングシュガーパウダー(ロイヤルアイシングミックス)( http://www.nut2deco.com/product/3920 )
のような卵白を使わないシュガーもあります。
生地に卵白を使用するのは、タンパク質の変性によって重曹の熱分解によって発生する二酸化炭素をしばらくとどめていくためのもので、卵白自体が脆さを防いでいるのではありません。泡によってデンプンが押しとどめられて固まるためです。
料理は、ビーカーか鍋かが違うだけで、基本的に化学そのものです。特にお菓子作りに化学の知識は欠かせません。私(男)も料理やお菓子作りが大好きで化学に進みました。同級生も皆料理うまかったですね。化学の授業でも料理との関わりはたくさん説明しています。特に女子のいるクラスは、デンプンの糊化、タンパク質の変性、DHAやEPA、卵白のアルブミンとか、知っておかなければならないことがたくさんある。
CKのアイシングシュガーは、持っているのですが乾燥卵白が入っている為使用することができなくて・・・教えて頂いたのに申し訳ありません。
別の方への補足で書きましたが、アイシングに使うので卵白の空気に触れる事によって固まる作用に代わるものを探しております。
普通に豆乳+粉砂糖+(砂糖の再結晶化を防ぐ物質)で固まるのですが、固まるスピードが遅く作業が進まない為、探しております。
食品科学は、面白いですよね。
No.2
- 回答日時:
アイシングの部分でしょうか?
作ったことはないのと、作ってみてダメだったとのことなのでご希望に添えないかもしれませんが、牛乳と粉砂糖で代用になるようです。
それでダメなようなら、市販品でアイシングパウダーというのがあります。
物によっては卵白使用されていますので注意です。
基本的にはでんぷんとか、卵白以外が使われています。
ありがとうございます。
アイシングは、牛乳(豆乳)と粉砂糖で確かに作れるのですが、乾きが遅いので何か良い食品はないかな。と思っていました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
フライを作る過程での とき卵
-
焼き上がったシフォンの表面
-
ホイップクリームの代わりにメ...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
最近、卵の白身が水っぽく感じ...
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
マカロンはなぜこんなに小さい...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
ドーナツの吸油率について
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
ミスドの”バタークランチ”はど...
-
子供が、うどんを手作りしました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
手作りバニラアイス、卵白を使...
-
マカロンのピエについて。高く...
-
マカロンをつくったのですが、...
-
最近、ラングドシャ作りの練習...
-
チョコマカロン作りでピエはで...
-
マカロンと材料について。 マカ...
-
卵の白身が若干黄色がかって・・
-
ケーキ作り、卵黄と卵白を分け...
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
イタリアンメレンゲの
-
スイスメレンゲで作るマカロン...
-
卵の泡立て:「冷やす」vs.「温...
-
スイーツ作り スポンジケーキ
-
焼き上がったシフォンの表面
-
松屋とかで出てくる半熟玉子を...
-
カスタードクリームを作るとき...
-
マカロンの分量どのくらいです...
おすすめ情報