「平成」を感じるもの

約10ヶ月程前 から、ほぼ毎日、 夜11時~1時頃、 隣家の4歳男児が家の中を断続的に走り回っています。

耳栓をして音楽の音量を上げて も聞こえてくる程度の足音です。

一時は不眠になりましたが、『子供さんの事だし…』と思い、我慢していました。

今は耳栓をして、音楽やテレビの音量を上げて、なんとか眠れる努力をしています。

悩みに悩んだ末、朝訪問し、出てこられた奥さんに『子供さんだからとは思ったんですけど、時間がちょっと遅いので気をつけて欲しい』と、努めて柔らかにお願いしました。

すると夜、旦那さんが来られて、色々まくし立てていかれました。

『突然そんな事を言われても!』
『夜11時に帰宅するのは生活サイクルだから仕方ない!』
『常識的な時間帯?常識とかじゃなくて、これがうちの生活サイクルだから!』
『広い家だから子供が走り回りたがるのは仕方ない!』
『子供が走り回るのは生活音だ!』
『うるさいのはウチだけなのか!?』

と、口を挟む間もなく、とにかく畳みかけられました。
ごり押しの営業マンにしか見えませんでした。

要するに【お前が我慢しろ】と言われてるんだなと解釈しました。

あまりに話が長引くので、切り上げようと『でもまあ、幼稚園に行かれる様になったら普通の時間帯の生活になるでしょうし…』

と切り出してみたら『幼稚園なんか行くか分からないし、普通の時間帯とか、常識とか関係ない』

と、また、まくし立て始めました。
待機児童が出る所ではないのですが、幼稚園には行かない可能性を匂わされました。

どういう訳か、〔常識〕とか、〔一般的に〕と言うワードを、やけに否定する印象を受けました。

(ダメだ、常識とか、全く通じない…)と感じ、もの凄く怖くなりました。
ほんとに怖かったです。

あまりにも、まともに話が通じないし、その尋常でない畳み掛ける話し方が怖すぎるので、結局今まで通り我慢しよう、と思うに至りました。

今更ではありますが、皆様にお聞きしたいのは、

(1)【常識】という物が成り立つ世界の場合、深夜に4歳児が家の中を断続的に1時間程走り回るのは、常識的なのか?
(2)子供が走り回る足音が長時間続く事は生活音と言えるのか?
(4)生活サイクルを守る為には、何をしてもいいのか?
(3)同じ様に、少しおかしな隣人に困らされた体験談はおありですか?

をお聞きしたいです。

私は、隣の旦那さんがあまりに怖かったので、今後は泣き寝入りするつもりです。

やや排他的な印象を受けるものの、普通の人だと思ってたけど、あまりに怖かったので、むしろもう、関わり合いにならない努力をします。

やんわりしたお願いに、ここまでの攻撃をされるなんて、想定外過ぎて心の底から怖いです。


回答沢山頂けると、参考書になります。よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

(1)【常識】という物が成り立つ世界の場合、深夜に4歳児が家の中を断続的に1時間程走り回るのは、常識的なのか?



いいえ。公園などでも夜の10時以降の騒音を禁じているところが多いので、少なくとも10時を過ぎたら「常識的」とは言えません。

(2)子供が走り回る足音が長時間続く事は生活音と言えるのか?

悪天候の昼間なら許容範囲内ですが、日常的に4時間続けてというのは、子育て経験者の私でも「生活音」とは言えません。ただし、昼間の決まった時間なら、近隣住民も、その時間に合わせて外出をするなど工夫ができるだろうとは思います。あくまでも昼間が前提です。

(4)生活サイクルを守る為には、何をしてもいいのか?

いいえ。少なくとも他者の安眠を妨害してはいけません。それを教えられずに育つ子供は不幸です。

(3)同じ様に、少しおかしな隣人に困らされた体験談はおありですか?

私自身の体験というよりは、私が住んでいた集合住宅で起きたことと、非常に身近な人に起きたこととがあります。1つは騒音を起こしていた人を多人数で追い出した格好になりました。もう1つは弁護士を挟んで、騒音に悩まされていた人がお金を払う羽目になりましたが、騒音を起こした人には出ていってもらいました。もう1つは当人同士の話し合いの結果、騒音を起こした人が出ていきました。

近隣の皆さんも、きっとお悩みだろうと思います。ご近所とお話になってみれば? 話すだけでもスッキリするのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
(1)そうですよね。私の常識も同じです。
   でも常識を敢えて否定されるので、どうしようもないです。
(2)昼間でも生活音の範疇ではないんですね。
   昼間なら許容できますが、静かに寝静まった深夜なので、不眠に陥り困ってます。
(3)私も同意見です。けれど、「うちの生活サイクル」の連発で、こちらの約一年にわたる不眠は知っ   たことでない感じでした。
(4)それんなおおごとになったんですか!?大変・・・
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 15:30

その人にとっては常識でも、社会の常識やルールを知らないのでしょうね。


そういうおかしな家族が増えました。
深夜のディスカウントショップに、小さい子供連れの夫婦がやってくる光景を目にしますが、これも夫婦の時間に子供を合わせた結果です。
子供の発達を考えると決していいわけではないですが、そのあたりが分からないんですね。
以前、特急の喫煙車両にベビーカーと一緒に若い夫婦が乗り込みましたが、これも夫婦の事情に子供を合わせるということです。
子供の健康など微塵も考えていない、エゴ夫婦と言えます。
泣き寝入りせずに、自治会なり警察に相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

>その人にとっては常識でも、社会の常識やルールを知らないのでしょうね。
本当にそうだと思います。

私の教えられてきた「ひと様に迷惑をかけてはいけません」という常識は通用しないようです。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/03 09:06

(1)


「常識」も多様化してしまって、常識が常識として、他人と価値観を共有できない状況が増えて来てるように思います。

(2)
しつこい物音って、辛いですね。
ほかのお宅は、どう思ってるんでしょうか?
聞いてみたこと、有りますか?
スマホのアプリで、音の大きさを測れるアプリがありますから、測ってみたらどうですか?
60デシベル以上あるようでしたら、騒音として市役所や警察に相談できると思うのですが?

(3)
子供も、11時帰宅なんですか?
帰ってから子供と触れ合いたいから、子供を11時まで起こしておくと・・・?
どっちも、昔は無かったですね。

(4)
集合住宅の最上階の部屋で子沢山になってるお宅とか・・・
何で、この家族構成で最上階に住み続けるんですか?と、思ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
(1)本当にそうですね。
(2)足音は響く感じなので、録音は難しいそうで・・・
(3)ずっとご実家で生活されて、夜だけ一斉に11時頃帰って来るそうです。
   なぜそれから走り回り続けるかは謎です。
(4)なるほど。人数が多いとそれだけうるさくなりますよね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 15:21

幼稚園はともかく、小学校は絶対ですから、夜更かしの癖がつくとその時、苦労するでしょう。


たいてい、親が非常識だから、子供も、、という印象を受けます。
その子供がどんなふうに成長しても、隣人のあなたには何の責任もありません。

下手に注意すると、逆恨みから何をされるか判りませんが、
警察に相談することは出来ます。
夜間パトロールで巡回してもらい、その時、大きな音でもしたら、警察官の判断で事情確認のためにチャイムを鳴らすなり、翌日、事情を聞くために、訪問したりするはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
よそ様の生活サイクルや教育方針なので、深夜の走り回る足音さえ無くなれば良かったんです。
やや排他的で、人目を忍んでいる印象はありましたが、普通の人達だと思ってたら大間違いでした。

警察に言ったりしたら、また怖い目に合いそうなので、ひたすら我慢します。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A