dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月初旬に物損事故に会いました。
事故現場では、相手が10:0で私の修理もすべて支払いますと言っていましたが、
次の日にはそんなことは言っていないと撤回されてしまいました。その後も話は二転三転とし事故の場所まで別の所だという始末。警察で事故報告書は書いてもらっているのに・・
また、私の保険屋は事故から一週間たってやっと事故現場の把握、、、連絡は一日に一回とれるかどうか。ほぼ私から連絡をとっている状況です。保険屋ってこんなものなのでしょうか。
そして、驚いたことに相手の保険屋は事故から3週間経ってもなお事故現場を把握できていない状況です。

両者の保険屋はまともに機能しているのでしょうか。はじめての事故で何が普通で何が普通ではないのか分かりません。ただただ保険屋の対応に憤りを感じるばかりです。

事故の相手方に、話をしても通じないので、保険屋に任せるしかないのですが、肝心の保険屋がこれでは、不安でしかたありません。保険屋の責任問題等を問うことはできないのでしょうか。
私が望むことは早期解決だけです。事故から約1カ月が過ぎようとしているのにいまだに割合の話すらできていない状況です。

保険屋に対して損害賠償や責任追及もしくは、割合を訴訟で決めその額を保険屋が支払うといったことはできないのでしょうか。

周りに詳しい知人もいないので、本当に困ってます。話が全く進まないこの現状を回避する方法がありましたらお教え下さい。
何卒、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

貴方が早期解決を望むのなら、変なバイアスを掛けない事です。



例えば、
>事故現場では、相手が10:0で私の修理もすべて支払いますと言っていましたが、

これにあなたがこだわった場合、保険会社は相手との交渉が出来ません。
無過失の場合に保険会社は出られないんです。

また、事故の場合、当事者は気が動転している状態で、過失割合の話を約束しても、過失割合の基本的な部分に関しても混乱している状態で10の過失を認めてしまう場合もあり、この状態でお互いが約束した物は、錯誤として、裁判でも無効とされます。
たとえ、書面で残したとしても無効に成ります。

まず、この部分が大前提になります。

>また、私の保険屋は事故から一週間たってやっと事故現場の把握、、、連絡は一日に一回とれるかどうか。ほぼ私から連絡をとっている状況です。保険屋ってこんなものなのでしょうか。

貴方はどのようにして保険会社に事故現場と事故の状況を伝えましたか?

警察が現場検証しているじゃ、保険会社は把握できません。
なぜなら、警察は、保険会社に事故状況の記録を見せる事は出来ないのです。
保険会社が見れるタイミングは、どちらかが警察から送致されて、裁判が行われた場合のみです。
起訴されるにも、事故から半年などの期間が掛かります。
起訴猶予になればその状況報告書を見る事は出来なくなります。

これが、警察の実況見分の書類が作られたとしても、保険会社が見れない理由です。

保険会社と連絡と言っても、保険会社の自己担当はあなた一人の為に専属で駆けずり回っている訳ではありません。
数件から十数件の事故を抱えていますので、そんなに連絡を取って居る暇もありませんし、変わりも無いのに連絡を取っても意味がありませんからね。


>保険屋の責任問題等を問うことはできないのでしょうか。

保険約款が貴方の手元にはあるはずですので、それを熟読されて下さい。
保険会社は何のために有り、何をするのかが掛かれていますよ。
・保険会社は事故に対して貴方の責任の範囲内で、契約の範囲内の相手への賠償をあなたに代わって行う事。
・あなた自身に掛けられている保険がある場合、その契約の範囲内で、あなたに契約保険金を支払う事。

これが保険会社の責任であって、貴方に付きっ切りで相手との交渉を行うと言う内容はありません。
ですので、保険会社にはそもそも責任はありません。


>私が望むことは早期解決だけです。事故から約1カ月が過ぎようとしているのにいまだに割合の話すらできていない状況です。

それ位は良くある話ですよ。
特に相手が交渉に応じない場合は、3カ月や1年など掛かる事だってあります。
良くある話です。


>保険屋に対して損害賠償や責任追及もしくは、割合を訴訟で決めその額を保険屋が支払うといったことはできないのでしょうか。

訴訟でなんて簡単に書かれていますが、訴訟にどれだけ期間が掛かるのかご存知でしょうか?
簡単な訴訟で、半年以上、ややこしくなると2年とか掛かりますが、それで良いのでしょうか?
訴訟は早期解決ではなく、殆どが大きく伸びる話になります。


現実的にこういう相手の様な人が居るので、私もそうですが、車両保険と言う物に加入している人が多く居ます。
車両保険に入って居れば、相手と過失割合でもめている時にも、自分の車を、とりあえず自分の保険会社に直してもらい、あとで相手に請求する。と言う事が出来るからです。


まぁ、時間的に焦りすぎです。
もう少し余裕を持って行動された方が宜しいかと思いますよ。
    • good
    • 0

先ずは貴方の加入している任意保険の会社の事故係り(または苦情処理係り)へ電話することです。


今の愚図の保険やは、多分代理店の担当者と違いますかねー?

そのほかいろいろありますが、ここでも相談してみましょう。
お近くの相談所を紹介してくれるでしょう。

http://www.n-tacc.or.jp/

先ずは行動することです。
    • good
    • 0

あなたの保険屋に処理を依頼することです。



こちらに責任の一端を求めてきてるといえば出てきて交渉してくれるはずです。
出てこないのなら、あなたの保険会社のチョイスが間違っていたことになります。

この回答への補足

保険屋に処理を依頼しているのですが、ほとんど動かないのです。。
修理の見積もりがないと話を進められないと言われたので、すぐに見積もりを私の保険屋へ渡したのですが、
2週間経っても連絡が来ないので、しびれをきらせてこちらから連絡をとると、相手の保険屋が回答を返してこないだの、相手の保険屋が事故の場所をほかの場所だと言っているだの、、結局話は1mmも進んでいないのです。

私の保険屋は東京海上なのですが、チョイスが間違えだったと泣き寝入りするしかないのでしょうか。。

補足日時:2014/06/23 22:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!