dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 銀行口座と郵便口座。
 どちらが安全なんでしょうか?。

 

A 回答 (3件)

使い勝手 :


郵貯の方が手数料安い。土曜日にも営業。
本人確認徹底。

銀行:きれい。が、突然こけることも。

   送金は便利。
どちらも長短あり。
    • good
    • 0

郵便口座の場合、「ゆうちょくらぶ」(年間350円)に加入していればカード保険をつけることができます。



参考URL:http://www.yucho-club.gr.jp/hoken.html
    • good
    • 0

安全性には全く差はありません。



どちらの口座も、
○通帳と印鑑を持って店頭に行く
○ATMキャッシュカードの暗証番号が合致する
いずれか条件が合えば別人でもお金が出せます。

尚、紛失・盗難といった事故の場合の、口座ストップする必要が出た場合も、ちゃんと届出(TELでOK)さえすれば不正に引き出しをされる事はありません。

あえてどちらが安全か、と言えば、郵便局は希望すれば通帳のみでもATMで出金は出来ますが、銀行はカードが無いと出金できないので、銀行の方が安全と言えるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!