アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週末、旦那が外泊します。浮気かどうか、どうすべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

・友人の結婚式二次会のためだけに電車で2時間ほどの県外へ行き、1泊してくる。旦那は仕事が休みで2連休。

・あやしいと思い「じゃらん」の予約状況を見てみたら、高級ホテルのダブルの部屋を2名で予約している。旦那にどこに泊まるのかと聞いたら、どこかサウナみたいなとこに泊まるよ~と言っていた。

・電車が苦手でいつも車移動なのに、電車で行くと言う。翌日の帰りは何時かと聞いたら、10時頃出てお昼くらいには帰って来る予定とのこと

ちなみに結婚半年で、わたしは妊娠中です。旦那に女好きなところがあり、それも分かってて結婚しました。結婚したら落ち着いてくれるかなと期待もしていました。

しかし、結婚当初は女の人からLINEがきていたり(ロック画面に出たので見えてしまった)、財布にラブホらしきカードが入っていたり、自宅から40分程に飲み屋街で飲み会がある時は代行料より安いという理由で1泊してきます。(旦那はお酒が弱く、付き合いで1.2杯くらいしか飲めません)他に仕事で月に1回くらい泊まりの出張があります。(出張の時は避妊具を持って行っているのを私は気付いています)

結婚して3ヶ月頃、不信感がつのって辛すぎて、家出をしてしまいました。旦那は必死に探してくれて、翌日には家に戻り話し合いをしました。

旦那は「何も悪いことはしてない、でも不安にさせたことは本当にゴメン」と言ってくれ、それからは女性からのメールを見ることもなくなりました。私も深く考えるのはやめて、今は仲良く楽しく過ごしています(性生活もあります)

私は旦那が好きですし、赤ちゃんも産まれることだし、ただただ平穏に幸せに暮らしていきたいんです。

怪しんで我慢するのも疲れてきましたが、出来れば離婚もしたくありません。
いったいどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

浮気は間違いないでしょう。


浮気癖を分かっていて結婚されたとの事。

だけどそんな男から結婚を選ばれたのはあなたです。
あなたは勝ってます。

心を強く持ちましょう!
    • good
    • 0

「夫が浮気している」という事実が受け入れられるか、ということですな。



浮気していても自分が一番で妻という立場でいられるのであればよい、というのであれば
気が付いていて気が付いていないフリをしておくのがよいでしょう。
で、少しづつ小出しにしたりして、プレッシャーをかけるということで、おそらく
夫の「火遊び」は火遊びのままで終わる事でしょう。

ネットの検索で「夫、浮気」とか「出張 避妊具」とか
今回予約していた高級ホテルとか、ラブホテルとかを検索して検索履歴に残しておいたり、
「離婚の経済学」とか「浮気調査」なんて本があったりしますから、
さり気なく家に買っておいたりすると有効です(あくまでちょっと隠しておく)。

夫はばれてることに気が付くでしょうから、貴女の顏色を伺って行動するようになります。
貴女の方が上位に立って物事が決められたりするでしょう。
火遊びは多少はするかもしれませんが、のめり込むようなことはありませんし、
子供ができれば子供をかわいがってくれるはずです。

夫の浮気がどうしても許せない、ということであるならばそれこそ離婚覚悟で対決するしかありますまい。
それはあまりお勧めできないように思います。

ダウンタウンの浜ちゃんの奥さんじゃないですが、男の浮気なんてのはしょせん遊びなんですから、
目くじらを立てても仕方がないと個人的には思います。
波風立てないのが賢い嫁さんという奴ですよ。

子供が新しいおもちゃに目移りするようなものですから、そのうちに飽きます。
子供も生まれることですから、母親の気持ちになって大らかに旦那さんも見てあげるのよいと思います。
    • good
    • 0

疑ってるだけじゃどうにもならないです。


今週末ということと、場所が限定されているんですから
興信所に頼んで素行調査をしてもらいましょう。
本当に浮気なら離婚も視野に入れたほうがいいです。
ですが、離婚はしたくないならこのまま、そのまま浮気させていくしかないですよ。
浮気する男は死ぬまで変わらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
浮気する男は死ぬまで変わらない…ですか。分かってはいるものの、いざ自分のこととなると辛くて、変わって欲しいという願いもあって…。
こんなんだから甘くみられてるんですかね。
場所も日にちも分かっているので、興信所も考えてみます。

お礼日時:2014/06/24 22:50

>旦那に女好きなところがあり、それも分かってて結婚しました。



のなら諦めるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、諦めるしかないのでしょうかね。
自分が耐えるしかないとも思いつつ、やはり辛いですね。

お礼日時:2014/06/24 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!