
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>おにぎりやパンを温めるとき袋の端は開けますか。
開けなくてもいいものがあるなら教えてください。開けなければいけないものは温め時には開けてくださいや、醤油は取り外してくださいなどその商品に記載されています
基本的に、コンビニのレンジは自分で時間を設定しなくても、弁当は1番とかおにぎりは2番など番号を押すだけで勝手に温めてくれるように各コンビニで設定されてるはずです
それ以外のものを温めなければならなくなったときに、聞く人がいないときは自分で考えるよりありませんが常識の範囲で考えればわかるはずです
例えば、極端な話、冷たいサラダを食べたくないから少しだけ温めてくれと言う注文があったとき、中のドレッシングを取らずに温めると間違いなく容器が破裂しますよね
こう言うときはドレッシングを取り出すか、破裂しない程度まで加熱するとか自分でやるよりないんじゃないですか
自分もコンビニでバイトしてるとき、ちらし寿司を少しだけ温めてくれとか言ったような注文はたまにあったりしました
>袋の端を開けなければならない場合、なんとお声掛けすればいいでしょうか。
「袋お開けしますね」でいいのではないですか?
「なんで?」とは言われないはずです
聞いてくるようなアホな客には「開けないと破裂の恐れがあります」と親切丁寧に教えてあげればいいのです
一番大事なことは、こんなことは店長に聞くべきだと言うことです
ここで聞いてどうするのですか?
よく、「店長がいつもいない」「店長が怖い」「他のバイトもみんな忙しそうで中々聞けない」などの理由でこういったところで聞く人がいますが、ここで聞くべき事ではないのです
その店にはその店のやり方があります
最近は、少しでも何かあればバカみたいに騒ぐ時代ですから、少しでもトラブルを防ぐため、食中毒の恐れがあるから店員は絶対に商品を開封するな、開封しなければいけないものは客に開けてもらってから温めろ。とか店によって対応が異なるはずです
なので、ここではどうやっても正しい回答を得ることが出来ません
バイトでも本業でも言えることですが、分からないことはそこの先輩、上司に聞くのが鉄則です
赤の他人に指示を仰ぐと言うのは完全に間違ってます
まずはこのやり方から変えるべきです
そうしなければいつか大きなトラブルになります
何か起こってから「OKWAVEで質問したらこうしろって回答されたから・・・」と店長に言えますか?
アルバイトでもお店の業務内容などの情報をこういうサイトに書き込むと、知らないうちに機密事項の漏洩に抵触する恐れが十分あることを絶対に忘れないようにしてください
No.2
- 回答日時:
加盟店オーナーです。
大体No.1の方が書かれた通りです。
密封されているものが温めた時破裂します。おにぎりは密封されていないので、そのまま行けます。
袋は、手で開けると綺麗に行かないので、うちでは鋏で端を少し切らせていますが、
これもNo.1の言う通り、店の方針に従いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニ店員て劣化が加速してないですか? コンビニなんてチケット代の払込かメルカリの発送位でしか行か 7 2023/03/19 20:48
- 片思い・告白 気になる人に話しかけれません!!19歳女です。 近所のコンビニに気になる店員さんがいます。 相手は1 2 2023/08/27 22:16
- 仕事術・業務効率化 私は最近バイトを始めたのですがマフィンを包んだり包丁を使ったり手をよく使う仕事をしているのですが人並 2 2022/05/12 11:30
- その他(メンタルヘルス) 私は最近バイトを始めたのですがマフィンを包んだり包丁を使ったり手をよく使う仕事をしているのですが人並 3 2022/05/12 11:41
- アルバイト・パート ファミマバイトについて トレーニング中のバイト高校生です。 レジを店長から教えてもらったのですが全然 3 2023/01/04 15:05
- 会社・職場 入社して4ヶ月経ったバイト先を辞めたいと思うようにりました。 理由は、自分の要領の悪さや機転が利かな 4 2023/07/03 15:49
- スーパー・コンビニ 都内西部のコンビニでバイトしているのですが、今日でバイトを始めてから約1ヶ月が経ち初めて嫌な客が来ま 4 2022/05/07 07:14
- スーパー・コンビニ 今日初バイトでコンビニなんですが、レジ打ちを初めてやり凄く恥ずかしい思いしてしまい、私昔から算数や数 3 2023/07/20 19:38
- アルバイト・パート 『自分に合わないからバイトを辞める』は逃げでしょうか? 7 2023/04/02 10:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書書き方 2 2022/07/21 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
客から怒鳴られてるコンビニ店...
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
復刻堂 ガラナを売っているお店...
-
筋子のオニギリ暖めますか?
-
短期のバイトを探しているので...
-
コンビニバイトについての質問...
-
飲食店のバイトとコンビニのバ...
-
何故セブン一強が続いているのか
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
レジでの過不足(プラス)について
-
新しいバイト先に、早く決めさ...
-
福岡の宗像
-
ファミレスとコンビニのバイト...
-
このようなアルバイトってどん...
-
TV広告や通販番組のランキング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
レジでの過不足(プラス)について
-
客から怒鳴られてるコンビニ店...
-
コンビニバイトについての質問...
-
コンビニの店員はなぜあんなに...
-
接客態度の悪い店員がいたらキ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
コンビニとかで 糞愛想の悪い店...
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
女性でコンビニ夜勤は危険です...
-
コンビニバイトのレジ操作に苦...
-
都内のコンビニにて店員の接客...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
スーパーの透明な袋に入れるのは?
-
コンビニのアルバイトって顔採...
おすすめ情報