プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

堺刃物を購入したいのですが、現物を見て選びたいので店舗まで行きたいです。
おすすめのお店がありましたら教えてください。

購入予定のものは・プロ用包丁・青紙小刀・鋏・斧・カンナです。
何軒か回ってみたいですが、総合的に取扱いのある店舗があれば有難いです。

A 回答 (4件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/28 11:20

 質問を拝読させて頂きました。


 ごめんなさい。
 包丁等、危ないので、慎重に、
よろしくお願い申し上げます。
 よろしくお願い致します。
  
 いかがでしょうか・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/28 11:21

 堺で作られているのは、その中では和庖丁の高級品くらいですね。

一部の牛刀もありますが・・
 小刀は三条市、三木市など
 鋏は、東京か小野市
 斧は土佐
 鉋は三木市とか
 一般的な和庖丁は高知県で作られている。

 そもそも堺はあくまで打ち刃物の和庖丁と考えないとダメです。堂々と堺と書いて関や武生刃物が売られています。

 それぞれの地域に、刃物店--刃物専門のお店があるはずです。そこに足を運ぶほうが効率的ですよ。


 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

斧カンナから30cmの牛刀まで幅広く取扱いのある店があればいいのですが^^;
やっぱりいくつか行ってみた方が良さそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/28 11:24

>やっぱりいくつか行ってみた方が良さそうですね。


 そして、それは堺に行かなくて良いということでもあるのですよ。
 刃物には、それぞれに特化した産地があるのです。
【引用】____________ここから
日本で刃物を生産している産地としては、新潟県三条市・長岡市、岐阜県関市、福井県越前市(旧:武生市)、大阪府堺市、兵庫県三木市、島根県安来市、高知県香美市土佐山田町・南国市などがあります。これらの産地は、伝統的な打刃物(鉄と鋼を打って、鍛えてつくりだす刃物)で発展してきた地域で、越後与板打刃物(長岡市)、越後三条打刃物、越前打刃物、堺打刃物、播州三木打刃物、土佐打刃物等は伝統的工芸品として指定されています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[産地を知る-関の刃物( http://www.remus.dti.ne.jp/kojyo/topics/t2010071 … )]より
例えば斧でしたら圧倒的に⇒土佐刃物( http://tosahamono.com/ )でしょう。

 これらの産地で買おうとすると、他の名産地の刃物が入手し難い。堺の刃物の普通品の大部分は高知県で作られています。最後の研ぎや包装は堺。

 そこで、あなたのお住まいの地域に刃物専門店があるはずです。金物店じゃありません。
 刃物店は全国の産地から最善な物を直接仕入れています。
(そこから卸として卸し業者経由で金物店やデーパート、DIYに流通していくことはあります。)
 刃物店も得手不得手がありまして、庖丁が専門、大工道具が専門というのは多少あるかもしれません。
 みやげ物として販売している商品と実用品では違いますよ。地域に根ざしているお店って、一見(いちげん)の旅行者に売るのとまるで違います。へんなもの売ったら喰っていけなくなる。本当に良いものをお探しでしたら、地域の刃物店を覗いてみるのが一番ですよ。堺の包丁だって、本当に良いものは堺ではなく京都や大阪、東京と全国に出て行ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

産地へ行くのではなく刃物店へ行った方がいいのですね。
大都市の刃物店を探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/30 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!