
f(x) = 2e^x - 1/(e^x) の逆関数を求めよ】という問題があります。
私の考えは、以下の通りですが、答えがないので困っています。
あっているかどうか、チェックをお願いしmす。
~~・~~・~~・~~・~~
f(x)=y=2e^x - 1/e^x
x=2e^y - 1/ e^y
x = 2e^y - e^-y
Lnx = 2Ln e^y - Ln e^-y
Ln x = 2y + y
3y = Ln x
y = Lnx / 3
これが、私の考えです。
どうぞよろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
与式 ⇔ 2・e^(2x)-y・e^x-1=0
よって、
e^x={y+√(y^2+8)}/4
となり、
x=ln【{y+√(y^2+8)}/4】
を得ます。最後に独立変数をx、従属変数をyとして、
y=ln【{x+√(x^2+8)}/4】
となります。
-------------------
※ X=A+B のとき、ln(A)=ln(A)+ln(B) とはなりません。
No.3
- 回答日時:
e^y=t
とでもおいてみましょう。それからt=...の形にしてください。
分数式の形だと解けないので両辺にtをかけるとtについての2次式になります。つまり解の公式で解けるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 f(x)=2x+∮(0~1)(x+t)f(t)dt を満たす関数f(x)を求めよ。 3 2022/07/05 22:54
- 数学 積分計算を使った漸化式とその極限 4 2023/07/04 15:40
- 高校 合成関数の問題です。FG例題128番について 4 2023/07/15 17:31
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- 数学 ほんとに何度もすみません。 どうか相手にしてください。 逆関数というのは、「出力と入力の関係式を逆に 16 2023/08/25 20:45
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
- 物理学 積分について(2) 2 2022/11/22 13:20
- 数学 逆関数についてですが、y=f(x)の逆関数をy=g(x)とすると、y=f(x)が(a,b)を満たす時 5 2023/08/25 02:35
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- 数学 数学の問題です。回答よろしくお願いします。 sinが無限に続く関数f(X)=sin(sin(sin( 3 2022/09/21 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
平方根を取る とはどういう...
-
この両辺の2Rを払う手順を教え...
-
以下のODEを解けと言う問題で y...
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
整数係数とは?
-
mathmaticaについてです
-
数IIの直線のキョリ
-
サマースクール2年 連立方程式
-
分数関数について
-
絶対値の中に絶対値
-
数学1年 教えてください!
-
この画像の⑦と⑩がわかりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
不等式について
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
A,B,Cを定数とする。x^2+2x+17/...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
平方根を取る とはどういう...
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
a=bが2=1に…なぜ?
-
両辺から自然対数をとった時
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
おすすめ情報