dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある県の県産品を添付画像のように表にしたとします。

これを英語にする場合、「作物」のcropは単数形、複数形のどちらを用いるのでしょうか。
AとBで異なるでしょうか。

「単数形、複数形のどちらにするのでしょうか」の質問画像

A 回答 (2件)

「種類が生じている」の意味が分かりにくいのですが、どのようなことでしょうか。


→英語で、fish, vegetableなどは、普通不可算名詞ですが、種類を表すときは可算名詞となり、複数形で表現します。この場合、複数種類の穀物ですから、その意味で複数形が相応しいということです。

You can see many fishes in that aquarium.
We ate a lot of vegetables in Italy.
という具合です。


それと、Bの「野菜」と「果物」は単数形、複数形のどちらでしょうか。
→それをお知りになりたいのなら、最初から言って下さるといいのにと思いますが、とりあえず、
Vegetables / Fruitsでいいと思います。ただし、Vegetableもありでしょうね。
たとえば、あるラジオ番組で、いつも主要な役者の名前を言うのですが、ときに一人であったりしても . . . stars, xxxx.と言っています。このような例がありますので、Vegetablesも可能ですし、本当に一品目だけということなら Vegetableもできるだろうということです。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびお教えいただきありがとうございます。

Bの「野菜」と「果物」は、質問が2度になってしまってすみません。
最初の御回答を理解してからふとこれが気になったのでお尋ねしました。最初の質問の時にはこれは疑問ではありませんでした。

詳しく説明していただいて、とてもよく分かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 19:58

これを英語にする場合、「作物」のcropは単数形、複数形のどちらを用いるのでしょうか。


→cropsです。

AとBで異なるでしょうか。
→異なりません。種類が生じている点、間違いなく複数形となります。

以上、ご参考になればと思います。

この回答への補足

早々にご回答いただきありがとうございます。

少しお教えください。

「種類が生じている」の意味が分かりにくいのですが、どのようなことでしょうか。

それと、Bの「野菜」と「果物」は単数形、複数形のどちらでしょうか。

補足日時:2014/07/05 08:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!