
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく
相手がPBXを設置していて
相手方が指でフックスイッチを押してから受話器を置くからだと思います。
あなたに、相手方が受話器を置いた『ガチャ』って音を聞かせない為に
しかし、フックスイッチを押して、受話器を戻すタイミングが早いと大抵の電話交換機はフッキング操作
と言う待機状態になって相手側(あなた)に保留音を送出します。
PBXでアナログ電話機を使ってるユーザーでよくある事ですよ。
因みに、そのまま、保留音を聞いていると相手方の電話は
保留状態のままほったらかすしなので呼び返しをします。
受話器を置いた相手の電話が再び鳴り始めます。
それを相手方の人が取ると『はい、〇〇〇です』みたいな、鳴ったから取ったのに保留を取ってしまった。
とか、鳴ったのに取ったら、切れていた?
等、相手方にとっては謎の故障になってしまいます。
国際電話でこれをやってしまって、切れずに多額の請求が来るって事もあったりします。
ようは、相手方の操作ミスです。
No.1
- 回答日時:
コールセンターのシステムって、すべての会社が同じシステムを使っているって思ったら大間違いですよ。
会社のコールセンターにより仕様が異なる可能性もあります。また、製造会社も異なるので、仕様は言うまでもなく異なりますよって、その回答を答えられるのは、あなたが努めている会社か、そのシステムを納入した会社です
もし、聞くとして、会社名とかを出すしかないでしょう
この回答への補足
えっと、私が聞きたかったのは、「ある特定のお客様に限って話が終わった後に電話が切れるのではなく保留状態の音楽が流れる」ということなんですね。もしかしたら世の中の固定電話には電話を切った後に相手方向けに保留音を流す設定に出来る電話があるのかな、と思って質問しました。自分なりに調べたのですが全く出てこなかったので。説明が足りなくてすみません。コールセンターが会社によって使うシステムが違うのは言うまでもなく理解しています。
補足日時:2014/07/05 19:15お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に留守番電話を残して欲しいです 2 2022/10/18 09:58
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 コールセンターに電話をした時、お電話が遠いようですもう一度お願いします。や、お客様ー聞こえますかー? 8 2023/02/04 18:44
- いじめ・人間関係 かなり不愉快でした。職場で言われた一言です。どう思いますか? 4 2022/11/21 07:26
- いじめ・人間関係 どういう意味だと思いますか? 2 2022/11/21 11:14
- 営業・販売・サービス ある自動車修理業者に修理の依頼電話をしました。 若い女性が出て、状況説明、修理受けてもらえるか聞いた 3 2023/06/15 11:51
- いじめ・人間関係 かなり、傷つきました。どう思いますか? 4 2022/11/21 09:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 留守番電話が記録されない 1 2023/03/11 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) GoogleMAPを使って出かけていた時に、電話があったのですが、応答し、もしもし?と言っても相手の 1 2023/07/15 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話を切った直後に呼び出しベルが鳴る現象
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電話の受話器を置いても、再び電話がなるんです。
固定電話・IP電話・FAX
-
携帯に着信があり、出てみたら音楽が流れている。
Bluetooth・テザリング
-
-
4
電話切ったのに相手は繋がりっぱなし・・・
WILLCOM(ウィルコム)
-
5
電話を切ると着信音が鳴るのは・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
固定電話の留守電に音楽がなりっぱなし・・・
固定電話・IP電話・FAX
-
7
受話器を置いても切れなかった。なぜ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
留守電に変な保留メロディとコール音。これって何かの詐欺でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
DTERM 85 音量調整
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
固定電話のベルの音が突然大き...
-
IP電話を自宅にて使用してい...
-
IP電話トラブル・・まったく...
-
IP電話の着信音がなるタイミン...
-
転送機能付きの家庭用電話機っ...
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
うちに電話をかけてきた人の番...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
固定電話の消音機能
-
ひかり電話の発信履歴
-
FAXをすべて受信しないようにし...
-
家の電話が動かなくなりました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
留守番電話のアナウンス中に切...
-
電話を切った後保留音が聞こえる
-
TELとFAXが同じ番号のときはど...
-
電話に出るとピーピー言ってきます
-
かかってきた、もしくはかけた...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
ボイスワープで転送元からの着...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
固定電話の消音機能
-
固定電話のベルが、1回だけ鳴る...
-
固定電話にかかってきたFAX...
-
電話回線を2つに分岐しそれぞ...
-
かかってきた電話が無音
-
電話が鳴って出るとすぐ切れる
-
電話の主装置(弁当箱のような...
-
電話帳登録をパソコンなどで出...
-
会社の電話の発信履歴って調べ...
おすすめ情報