No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あっ、すいません。
1級勉強中の方でしたね。自分が回答したことがあるのに、忘れていました。
1級で苦戦していて、2級の復習から、…どんなものだろう?
合格率がグッと下がる試験だし、…
1級は最新過去問を眺めたことがある程度で、具体的に勉強したことはないので、分からないです。
No.2
- 回答日時:
たぶん3級を合格して、次に2級をめざすときのことだと思います。
3級をギリギリ合格だと、2級商業簿記では、相当苦戦することになります。
その場合は、3級をあらためて固める復習を行うことには意味が有ると思います。
ただ、最初からそうするのではなく、2級の勉強をしていて、3級の実力不足を痛感してからの方が、身につく勉強になると思います。
スタート時点では、3級のテキストをそばにおいて、すぐに参照出来るようにする程度で良いでしょう。
漫然と、他人に進められたからというだけの動機では、時間のムダです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 数学検定と日商簿記検定だとどちらが難しいのですか? 日商簿記検定の合格率の方が低いのですが、難易度も 4 2022/04/28 13:47
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級を取得してます 独学で日商簿記1級は、合格できますか? 1 2022/10/28 16:52
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の資格を取ろうと思っているのですが 本屋に行ったら工業簿記の本もありました。 日商簿記2 1 2022/12/28 17:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級、全経上級、全経1級、全商1級の難易度を比較してください。 2 2022/12/31 14:18
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定一級に勉強時間1日で合格できるのですか? 3 2023/03/11 07:28
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/12/03 15:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験1級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/11/20 12:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2023/05/02 14:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級に落ちてしまったのですが、新しい参考書を買うか、問題集(模擬試験問題集)を買うかどちらがいい 1 2023/08/15 20:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日商簿記2級
-
日商簿記について
-
先日、銀行業務検定の財務3級に...
-
日商簿記1級取得は超難関??
-
DSの漢検ソフトと英検ソフト
-
日商簿記2級の時間と点数
-
合格証書の紛失
-
高校時代に、全商一級を取得し...
-
24年度宅建試験について質問です。
-
酒税法と国税徴収法【税理士試験】
-
高校三年生なのですが漢字検定...
-
全商の検定について 2級を受け...
-
簿記2級でお勧めのテキストは...
-
漢字検定の合格に必要な得点率
-
漢検二級大人受ける人少ないか...
-
ボイラー1級について
-
合格証書は保管しておかないと...
-
簿記検定:合格した級の再受験...
-
「次月」の読み方
-
20年前に取った資格でも履歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記検定:合格した級の再受験...
-
合格証書は保管しておかないと...
-
全商の検定について 2級を受け...
-
高校時代に、全商一級を取得し...
-
日商簿記検定 合格証書 サンプル
-
日商簿記1級 半年で合格
-
ボイラー1級について
-
合格証書の紛失
-
20年前の簿記3級合格
-
合格率80%の試験に落ちたら向い...
-
~簿記検定~過去の不合格歴は...
-
簿記1級or簿記論
-
日商簿記2級、1級、簿記論の...
-
日商簿記検定一級に勉強時間1...
-
就活の履歴書資格について(数...
-
日商簿記1級を合格後に何度も受...
-
酒税法と国税徴収法【税理士試験】
-
秘書検定を受けようと思ってい...
-
先日、銀行業務検定の財務3級に...
-
陸上特殊無線技士の問題
おすすめ情報