dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は授業中心臓がギュッ、ギュッっと何回もなりました。テスト中ということもあって、先生にも言えず1人胸を押さえて耐えていました。

学校の帰りも、ジーンと痛みはありました。

でも、15歳でも病気になるものですか?
立ち上がった時にもたまに激しい動悸がしたり、階段を上がると心臓がキューってなる痛みがあり、呼吸困難になったり、安静時でも急に心臓が痛くなったり。
病院には近いうちにいくよていです。

過呼吸でもないし、パニック症候群でもないので、何なのかをはやくしりたいです。病院に行ってもその時に発作が出ていないと、異常なしとなる可能性が高いので、どうしようか悩んでます。
全体的なことについて、回答お願いします。

A 回答 (1件)

心臓の調子が悪くご心配ですね。



 
>病院に行ってもその時に発作が出ていないと異常なし・・

 年齢に関係なくそういう病気はあります。
 ご質問から、心臓、血液、神経等に不具合があるとそのような症状がでます。
 今は診断技術もかなり進み、24時間心電図、血液や神経の検査も簡単に行えます。
 病院の内科(循環器科)を受診なさるのが良いと思います。

 簡単なお答えですが参考となりましたら幸いに存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ご丁寧にありがとうございます。


自転車を乗っているとき、走ったとき、階段の上り下り、普通に歩いているとき、何もしていないとき、立っているとき、にたまに起こります。

心臓の痛みは、キューー、ギュッ、ギューーー、チクチク、がおおいです。
激しい動悸と、一緒に来るので、ほんとに辛いです。
時によれば、呼吸困難にもなります。
この前はギューーーからなり、呼吸困難になり、意識がなくなってしまったので、そこも心配だなと思います。
尿に潜血もあるます。
また、質問したとき回答頂けると嬉しいです。

お礼日時:2014/07/09 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!