
今真剣にお付き合いしている彼がいます。
波長もあるので居心地がよく、楽しいです。
なので会ってる時は大好きなのですが、少しでも離れてしまうと(ちなみに家は近場です)、
とても冷めてしまう私がいます。
これ10年ぐらい前から同じ現象が続いています。
「熱しやすく冷めやすい」タイプとはまた違う気がするんです。
なので、私が家族と旅行なんかに行くと、もう完全冷めてしまうというか忘れるに等しいぐらい
冷めてしまうので、連絡はしなくなってしまいます。要するにメールも連絡も無視してしまうんです。
で、その後会うとまた大好きになるんです。
離れてる時も常に考えているんですが、大好きっていう感覚より、
ただ単にいち人として考えているという感じになります。
たぶん心理的な問題なのでしょうか?少し色々ネットでも調べてみたんですけど、
親からの愛が原因とか、、
私の成長過程に問題はなかったと思うし親からも愛されてたと思うんですけど。
ちなみに父はよく仕事でほぼ家にいなかったですが、
父からたっぷりと愛情を注いでもらったと思っています。
傷つきたくないからこーゆーコントロールをしてしまっているのでしょうか?
自分の心理が本当よく分かりません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●会ってる時は大好きで、離れてる時は冷めてしまう原因
↑あなたの認知・認識の言葉に問題有りだと思います。彼と会っているときは、彼を身近に見て感じて、声を聞いて「感覚的」に彼のことをあなたが認知し認識して、好き嫌いとか会う会わないの価値決定が可能です。
しかし、彼と離れた場合、彼を感覚器官で捉えることは出来ません。ではどうして彼をイメージするにかというともちろん頭(脳)です。頭で彼のことを思い出す(イメージする)というのは右脳に彼のイメージを浮かべます。次に右脳に浮かべたイメージに対応する言葉(左脳の言葉といいます。)を思い浮かべられないと彼との関係は中断してしまいます。イメージを浮かべ、その浮かんだイメージに言葉で意味を与えなければならないのです。しかし、その言葉が思い出せないと右脳のイメージは消えます。
彼と離れた所にいる場合、彼のイメージがかすかにしか思い浮かばず、その彼について言葉でどの様に言い表せばいいのかが分からなくなるのです。これは、言葉の意味を自己解釈したり、生育歴の中で感覚されて分かる言葉で通じ合う人間関係の中の言葉のやりとりを練習してきた。と、いうことが言えます。つまり、仲間内での言葉のやりとりが主であった。と、いうことです。
今、目の前にいない相手のことを思い出して楽しいとか嬉しいと感じるのは、言葉を使ってイメージしています。その言葉が思い出せなければイメージも出来なくなります。
たとえばです。リンゴならリンゴがあなたの目の前にあると仮定しましょう。まわるくて赤いリンゴです。このリンゴは1メートル離れたテーブルの上に置いてある、とします。あなたはこのリンゴを毎日毎日見続けて大きくなったとしましょう。そうするとあなたのリンゴのイメージは1メートル離れたテーブルの上にあるリンゴになります。
しかし、リンゴをもっと近くで見ると違うイメージを持ちます。もちろんもっと離れて見た場合も違うイメージをもちます。もちろん食べてみた場合は味覚のイメージが視覚のイメージと違ったものが得られます。このようにして、いろいろな角度、距離、方向によって他者(ものも人も含む)に対するイメージが変わります。そして、そのときどきのイメージを言い表す言葉も変わります。目にみえない者(彼)へのイメージが思い浮かばないと言葉として言い表せないのである。と、いうことがご理解いただけると思います。
彼との関わりの中で、独りよがりな関わり方は中止しましょう。彼との関係以外にもこれから先問題が起こらないとも限りません。あなたの対策は、「敬語」「尊敬語」「謙譲語」などの言葉の適切な使い方を覚えましょう。大急ぎで申し上げますが、決してあなたのご質問文書が問題だといっているのではありません。ご質問文書は分かりやすく丁寧にお書きになっています。申し上げているのは、ご質問にあるように彼と離れているとき彼のイメージが浮かばない。と、いうことの原因と対策について申し上げたまでです。
ご丁寧にありがとうございます。
とても興味深いご回答で、色々深く考えさせられました。
確かに・・・・と。。
もっと考えて、良い方向に、自分と成長と共に、参考にして行きます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
真剣にお付き合いしているということなので、この人は私から離れていかない、私は愛されているという実感と安心感があるのではないでしょうか?彼もまた、簡単にフラフラ浮気するようなタイプではなく。
今現在、具体的にこれっていう不安要素がないから、冷めるというよりは安心しきってる感じがします。完全にそうです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう少し刺激くれたっていいんじゃない?って思うぐらい、
ド真面目で、一途です。
たぶん、完全に安心しきってしまった気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 別れた彼から復縁希望の連絡が 8 2023/06/26 13:21
- 失恋・別れ 付き合って半年経たない大学生カップルなのですが、先月から極端に変化を感じ、会う頻度、連絡頻度も極端に 4 2023/04/17 15:57
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(恋愛相談) 彼氏から倦怠期と言われ、距離を置いています。 距離を置いて、その後どうすればよいのか分かりません。 2 2023/08/21 14:48
- その他(恋愛相談) 恋愛相談 3 2023/08/23 21:11
- その他(恋愛相談) 遠距離の彼氏がいます。 歳がかなり離れており、連絡も必要な時以外は取っていませんでした。 付き合いた 1 2022/10/31 07:10
- その他(悩み相談・人生相談) 異性と付き合うと嫌になる、不快に思うようになる、離れたくなる心理について。 とても辛く、真剣に悩んで 4 2022/10/17 03:01
- 失恋・別れ マッチングアプリで出会った彼氏の話です。 わたしはマッチングアプリに偏見があったのですが、 女性が多 3 2023/01/12 22:22
- 失恋・別れ マッチングアプリで出会った彼氏の話です。 わたしはマッチングアプリに偏見があったのですが、 女性が多 3 2023/01/12 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女に 会ってる時は好きって気持ちあるけど、1人になったら別れてもいいなぁ〜って考えてしまうってゆわ
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が好きなのか分かりません。 付き合って5ヶ月目です。 彼と会ってない時は会いたいという気持ちなど
カップル・彼氏・彼女
-
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
一度冷めても凄く好きになったことありますか
失恋・別れ
-
5
会ってないと彼にイライラして不安定です。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
彼氏と会ってない時の私 こんにちは。閲覧して下さりありがとうございます。 私には付き合って1年半の彼
カップル・彼氏・彼女
-
8
会うとラブラブなのに最近LINEでそっけない彼氏に「もう好きじゃないなら離してください」と別れを告げ
カップル・彼氏・彼女
-
9
会っている時と会ってない時の温度差について相談です。
デート・キス
-
10
彼氏と会ってない時にイライラしたりモヤモヤします。 付き合って一年半の彼氏がいます。 会ってる時は楽
カップル・彼氏・彼女
-
11
会ってる時は愛情を感じるのに・・・
片思い・告白
-
12
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
13
男の人は2週間で冷めるってほんとですか?
失恋・別れ
-
14
彼女が感じやすくて可愛い
その他(恋愛相談)
-
15
彼女の性欲が強いです。 なんか萎えます・・・。 9割あっちから誘って来て、大体押し倒してきます。 他
カップル・彼氏・彼女
-
16
寝ている間に体を触ってくること
カップル・彼氏・彼女
-
17
会うと気持ちが戻ってしまう
失恋・別れ
-
18
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
会っている間だけ恋人
カップル・彼氏・彼女
-
20
1年半付き合っていた彼氏に、「嫌いになった訳ではないけど好きじゃなくなった。別れたい」と言われました
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
《きちがい》を差別用語とする...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
ドイツの哲学者として紹介され...
-
万世一系は あらゆる人に当ては...
-
主体性
-
若者に質問:「エモい」って言...
-
共生という思想
-
無駄なもの、役に立たないもの...
-
日本の笑芸では、なぜ、漫才の...
-
慣用句
-
どん底まで落ちたら、あとは這...
-
格言? 【来て、見て、成す事...
-
人間は言葉で出来あがりますか
-
強迫観念症?よく分かんないです。
-
仏教用語
-
「名は体を表す」は本当??嘘...
-
「負け組」という言葉について
-
『天国の』と『結果を出す』の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
「あらかじめ」、「事前に」、...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
『ラディカル』という言葉の使...
-
孫子の言葉。無事之名馬、無事...
-
「かかわりませず」と「かかわ...
-
たよりがないのは元気な証拠の...
-
感謝の言葉いま学校で感謝の気...
-
それ以上でもそれ以下でもない...
-
捉え方と考え方とは言葉の意味...
-
茶道と密教 らんぱんうんについて
-
”ご勇退される”という日本語は?
-
「40歳50歳は、はなたれ小僧」...
-
「天は二物を与えず」と、よく...
-
ふられたとか捨てられたとかの言葉
-
与式とは?
-
”信じる”はやまとことば?語源...
-
誰の言葉でしょうか。
-
なぜ議論の場において言葉遊び...
おすすめ情報