「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

6月頃から毎日吐きはしませんが気持ち悪いと毎日言います 小学2年生の娘です
学校に行く前の夜、朝によく言っていたので学校に行きたくないストレスのものなのかなと思っていました
娘は内気で学校では全然喋らないです
仲の良い友達はいます ほぼ毎日遊んでいます
家ではすごく喋ります

学校でも度々気持ち悪いと保健室に行ったり担任の先生に訴えるようです

あまりにも続くので小児科で尿検査、血液検査もしましたが自家中毒も何も異常なしでした

ここ最近になって学校だけではなく学校ほどでもないですが家にいるとき、遊んでいる時も気持ち悪いと言い、胸の下胃らへんをたまに痛いと訴えます
何を疑うべきでしょうか?毎日心配でたまりません

小児科ではなく大きい病院で全部調べてもらったほうがいいでしょうか?ストレス的なものもあるのかどなたか教えてください お願いします

A 回答 (4件)

小児科で問題ないと言われているのであれば、体に原因がある可能性は現時点では低いかと思います。

大きい病院での詳しい検査が必要であれば、主治医の方から指示がありますので、今のところは症状が続くようであればかかりつけ医を再度受診されることをお勧めします。体に問題がない場合には、精神的なことからくる可能性が高いかと思います。
    • good
    • 8

それは場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)というものです。

私が子供時代苦しんだ病気です。絶対に無理やり喋らせようとしたり、無理やり学校に行かせたりさせないでください。


一応、不安障害の一種という位置づけになっていますが、個々に様々な要因が絡み合っているので一概に原因は特定できていません。情緒障害として支援対象になっているはずですが、残念ながら、学校関係者、医師、カウンセラーなどの人でも知らない人が多いのが現状です。

よくある間違いが、「成長するに従って治ります。」です。中にはそういうケースもありますが、極めて危険な考え方です。「かんもくネット」「かんもくの会」などの支援団体のホームページに詳しく載っています。

また、私もブログをやっていますが、にほんブログ村の場面緘黙症カテにたくさんのブログがあります。まさにあなたと同じように今現在、苦闘している保護者の方のブログがたくさんあります。是非、参考にして頂き、早めの対応をしてあげてください。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そのような症状があると知りませんでした
ありがとうございます
ブログなど検索してみてみます

私も無理に学校へはいかせてませんが(10時過ぎなどに学校に行けるようなら行かせてます)
実家の母、父、旦那が学校に行けとちょくちょく言うのでこの回答など見せて理解してもらおうと思います
明日からで夏休みに入るので症状が改善されればいいなと願っています

お礼日時:2014/07/18 11:01

私も、小学校5年生の転校時より「イジメ」を受け、今もPTSD(心的外傷ストレス障害)に苦しんでいます。



その当時、全く、同じような症状が有りました。
母親は、「ストレス性」だと決めつけていましたが、症状が続くので。
検査をした結果、「胃潰瘍」・「胆のう炎」・「十二指腸潰瘍」でした。

おこがましい様ですが、「ストレス性」とは決めつけず。
まずは、大きな病院の「小児科・内科」で検査すべきだと想います。
その検査の結果、身体的に問題が無いので有れば、「精神的ケア」に取り組めば良いかと。

問題が深刻な様なら、偏見は捨てて・・。
子供の場合は、「精神科」は負担が大きいので、「心療内科」をまず受診される事をお薦めします。
何が有っても、お母さんは貴女の味方だと「態度」で示して上げて下さい。
精神的ストレスを、甘く考えない方が良いかと。
抱きしめる、添い寝をしつつ絵本を読むなど、色々と「愛情の示し方」は有る筈です。

尚、胸の下辺り(みぞおち)に痛みが有る場合は。
心臓疾患の「放散痛」の可能性も有ります・・。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

まず気持ち悪いのが治るまでなど学校には無理にいかせてないです
抱き締めたり絵本も読んでます

色々長文ありがとうございました
小児科に行き総合病院で調べてもらいます
本当にありがとうございました

お礼日時:2014/07/18 10:52

やはりストレスかなあという気がしますね。


新しい担任の先生と合わないとか、ストレスの元となるお友達がいるとか勉強の事とか、子供ですから何が原因が自分でもわからないかも知れませんが、何かあるんじゃないでしょうかね。
生活の変化等、思い当たるふしがないかよく考えてみてはどうでしょう。

実際に吐くとか他の症状がまだないようですし。
でもストレスが続けばそのような症状が出てきて不登校に発展する恐れもありますね。
食欲などはありますか?
できるだけリラックスさせてあげる事を考えたり、好きなことをさせてあげるよう心掛けて様子をみても良いかも知れません。
どんな時に気持ち悪くなるのかよく観察してみたり。
ご心配でしょうがあまり騒がずにじっくり見てあげてはと思います。
それでどうしても病的な症状を疑うようでしたら詳しい検査を受けてみてはと。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
いつ気持ち悪くなったかは私も本人にさりげなく聞いています
やはり二年生になってクラス替えをしてからなっているのでストレスもあるのかなぁと思っています
食欲はすごくあります

お礼日時:2014/07/18 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A